他の動画はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=Q_AWpgSzCKg&list=UULFPGqEOm1dYDk7i2SQeMrhIw

今回は「巨人来季編成」についてご紹介いたします。

【オススメ動画】
・【日本球界復帰】2023年で契約満了の前田健太が本音…「最後はあの球団でプレーしたい」2024年に所属する球団は【プロ野球】【巨人】

・【記録更新】41試合来場者数100万人突破と大成功のエスコン運営が本音…エスコン「札幌ドームは自業自得」予想以上の経済効果に札幌ドームは大打撃【プロ野球】

・【岡本節】岡本和真がFA取得で”阪神移籍”が確実的か?岡本和真「巨人フロントに不満がある」契約内容と阪神ファンが移籍の決定的材料か【プロ野球】【巨人】

▼チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCPGqEOm1dYDk7i2SQeMrhIw

※動画内で使用している画像はあくまでイメージです。
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的として制作しておりません。
※誤字・脱字など厳重にチェックしておりますが、万が一ミスが発覚した場合コメントで修正いたします。

23 Comments

  1. 坂本選手途中下車したら岡本三塁。秋広一塁。外野に強力外人二人必要。巨人の打線外人次第になった 今の打線では五回まで1~2点が精一杯のような気がする 。。。

  2. 若い投手が多いので、リードの卓越した捕手が、必要不可欠と思います。現在のジャイアンツの最大の弱点ですね!

  3. 桑田真澄ドックで、
    「大改装、劇的ピフォーアフター」を受けたら、横川選手なんか、すぐ、30番や19番を背負えますね。五本柱ぐらい立ちますね。

    バッティングも、クッション抜きのグラフで、時速145km/h以上のマシンのボール受けてたら、ミートが上手くなりすぎます。
     あとは阿部慎之介監督が、どう使うかですね。
    安い、うまい、強い。優勝するから、ポスティングで、いい選手をメジャーに売れる。
    もう、これが当たり前の時代ですね。

  4. 赤星。投手に成る為に産まれて来た選手と言う 制球力。速球150㌔。変化球 言う事無し。。。戸郷。山崎。赤星。西舘。森田(左)の両新人。又木も先発自信有る。外人2人。バウアー欲しいねえ SBに取られるかな? 井上。松井。直江。。。。堀田がどうかな? 京田。田村はもう一年かな? 中継ぎは高梨。船迫。菊池。近藤?。馬場?。中川。大勢。Kケラ。バルドナード。菅野?。はみ出してしまった 。。。

  5. コメント見てたら暗黒時代の阪神を思い出す。あの頃の阪神ファンもオフは超ポジティブだったなあ。

  6. 赤星、伊織の活躍は来年も期待したいし二人とも二桁勝利達成することを祈りたい

  7. 若手選手レギュラー取ったのは門脇選手位優勝するためには後3人は出て来ないと投手は何とか成ると思う

  8. トレード選手、森田投手、泉口選手、佐々木選手に期待はするが、ブリンソン、中田翔の穴が埋まらない。噂通りの大物大リーガーが入らないと優勝は難しいだろう。

  9. なんと言っても門脇だろうな。まだまだ全盛期の坂本には及ばないが今年は一年間しっかりショート守ってくれれば最高だなぁ

  10. 水野さん曰く来季は佐々木で驚くらしいので楽しみですね。後、投手ではケラーと森田に期待したいです。大勢はなんとも言えないので7、8、9回は馬場、ケラー、中川でも良いですね。

  11. 育成や2軍にも面白い選手沢山いて外国人いらないんじゃないの?と思うくらいです、控えや代走守備固めなども競争は相当激しいと思いますが。とにもかくにも1番に言いたいのは選手を扱う阿部監督がすべての鍵だと思います。

  12. 赤星投手は桜井さんみたいにならずに頑張ってほしい。
    浅野選手はまず腰痛の怪我からだな。
    過去に由伸さんも悩んだ腰痛だから
    無理なく長期的に考えて良い選択をしてほしい。

  13. 赤星は来季やってくれると期待してます。横川井上直江松井堀田など急成長して欲しい投手多いので楽しみです。西舘は先発でいくのかな?

  14. 去年は若手を起用し続けたことがチーム成績に繋がり苦戦したと思いますが、それが今年と来年以降に繋がると思う。
     今年の補強は高年俸の外国人助っ人を無理に獲得しなくてもいいし優勝しなくてもいいから今いる日本人メンバーにチャンスを与えて欲しい。矢野コーチと久保コーチを信頼しています。

  15. 昭和のエース達は先発しながら抑えもこなしていました。菅野選手の抑えに賛成です。

Write A Comment