#bリーグオールスター #bリーグ
ドットエスティB.LEAGUE ALL-STAR GAME 2023 IN MITO「B.BLACK vs B.WHITE」。試合会場:アダストリアみとアリーナ

▼この試合のフルVerはこちら▼
https://basketball.mb.softbank.jp/lives/104481?utm_source=basketlive_owned&utm_medium=youtube&utm_campaign=056

36 Comments

  1. NBAのオールスターと比べたら仕方がないのかもしれないけど、ショーとして派手さがやはりないですよねー。イマイチ迫力に欠ける。
    なんなら賞金かけてばちばちの戦いをした方が盛り上がる気が。
    私はバスケファンですのでアンチではないです。

  2. 本人たちが楽しそうでなにより。あとは会場施設がやっぱり沖縄みたいにもっとバスケに特化しててほしいね。

  3. 竜青選手、今年も先陣切って盛り上げてくれてありがとう!!リーグは一時休戦して、みんなバスケを楽しんでる!!観てるこっちも楽しかったです❤❤❤

  4. 適度に真面目に試合してて、そのメリハリが良かったです。すごく楽しかった!

  5. Bリーグ1って年目は失敗かと思ったけど、ちゃんとプロリーグとしてレベル上がってきたよなー

  6. 二人がかりで持ち上げたのを見ると初年度のバーレルが一人で冨樫を持ち上げてたのがすごいな

  7. 河村選手のダンクについては、見た瞬間「ガキの使いやあらへんで」を思い出した。
    もっとスムーズにやる予定だったのかな?

  8. まーでも見せるプレイなら実際bリーグの選手なら誰でもできる。練習すればね。
    せっかく夢のオールスターなんだからこれぞプロってところを示すためにこれこそ真面目にやらないとダメなのでは?

  9. この音がおれを何度も甦らせるって言ってた三井の気持ちがわかるくらいシュート入る音いいな

  10. 本家もそうだけどせっかくこーゆー選手たちが集まるんだから真剣にやってほしいのよ。スリーとダンクの応酬なんか見ててもなんも楽しくない。

  11. 篠山選手と河村選手のダブルチームに追い詰められてる様に見えてちゃんと演技なんだよね。やっぱ冨樫選手盛り上げ上手だよね。

  12. 低身長同士のジャンプボールとか面白いなww
    それにしてもBJリーグやJBLの時代から中々興行面うまくいってなかったのが、人気のエンタメになってきたのは本当に喜ばしい!!

  13. 中学の時、ふざけて、これをやって、リング壊して、めちゃくちゃ怒られた

  14. 昔のオールスターはヘラヘラ入らないシュート打ってグダグダでしたけどこれはちゃんとケガしない程度に本気でやってちゃんと魅せるプレイもあるから良いバランスだと思う。

Write A Comment