■ダルビッシュ選手との対談動画👇
第4話 【葛藤】”俺は価値のない人間”ダルビッシュ有を変えた「人生の分岐点」と対戦して嫌な打者・ベストナインについて語ります!

第3話【神回】”二刀流が凄いのではない?”ダルビッシュ有が見た”大谷翔平”と”村上宗隆”の本当の姿‼︎ダル流メンタル術・日本への復帰の可能性について

第2話【衝撃】ダルビッシュのWBC出場の裏には”大谷翔平からのLINEが…”永久保存版「変化球論」

第1話 【遂に登場!!】ダルビッシュ有が見た「大谷翔平」と「佐々木朗希」の可能性とダルビッシュの”人間力”

こんにちは!高木豊です!⚾️

大洋ホエールズ(現 横浜DeNA)にて
プロ野球デビュー。

引退後はオリンピック日本代表のコーチやDeNAのコーチを務めてました!

経験を活かし、YouTubeを通して野球の素晴らしさや、楽しい動画をお送りします!

ゲーミングチェア AKRacing(エーケーレーシング)
https://www.tekwind.co.jp/AKR/products/category.php

仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp

【公式Twitter】

【会社ホームページ】
https://www.playfulinc.co.jp/

高木豊オフィシャルサイト→https://takagi-yutaka.com/
Twitter→https://twitter.com/bentu2433

森藤恵美さんのTwitter

高木豊のラジオチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCcV1alnt4jnDIHFjCorEnKQ

高木豊のセカンドチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCzQnMakL04ASGCptTVtTgcA

里崎智也のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww

片岡篤史のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA

岩本勉のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg/

森藤恵美のチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/

38 Comments

  1. イースタン、ウエスタンが両リーグが偶数に成るから試合が組みやすく成る!

  2. NPBの他球団は活躍が認められたら復帰する事は出来るかもしれない其れは3人共ワンチャン有る!

  3. NPB経験者はシーズン途中の12球団移籍可能ってニュースを見た記憶がありますが、どうなんだろう

  4. 高山君すきだけど、
    やっぱり努力が足らなかった
    のが全てだからしょうがないよね。甘くないよね😢

  5. 毎試合毎に野球教室してもいいかもですね。
    それ目当てで来てくれるお客さんもいるし、選手のセカンドキャリアにま繋がるかもですし

  6. 新潟の人間としては来シーズンから始まるオイシックスの挑戦をとても楽しみにしています。しかしNPBですごい実績のある選手と、高卒大卒でドラフトにかからなかった選手たちを一緒にプレーさせて果たしてうまくいくのかな?という不安はあります。

  7. 次の所属先が決まりまずは安心しました。
    まだまだ高山選手にとっては前途多難ですが、まずは結果を出せる様により鍛錬してほしいですね。
    新潟まで見に行きたくなるぐらい活躍してやー!

  8. 髙山は結果で示してNPB返り咲きを果たせばいい
    彼ならやれる
    新潟には髙山を獲得するNPB球団から補償金が払われたらいいのですが

  9. 元阪神というだけで持ち上げすぎ。
    このチャンネルで高山と北條はどこが獲るのか?みたいなことを言ってたけど、
    既存の12球団では獲るところがなかった。

  10. 高山選手なにがなんでも、今のところで活躍して欲しい。人生は色々。もしもあの時ヤクルト真中さんが間違いでなくヤクルト入団してたら。阪神に入ってても金本が打撃改造などしなかったらなど、考えてみると本当に運の悪かった選手だと思います。
    個性のありすぎる選手は成績悪くならない限り下手にさわらないで欲しいという1番の見本になったのが高山選手だったと思います。

  11. 新潟と静岡の所属選手が、シーズン中にNPB球団と契約できるルールとかはこれからですか?これ決めないと乱獲とか起きてポシャりますよ。野球界の運営は馬鹿ばかりなんだから。

  12. 2024年2軍でやるから色んな球団が見る? 2023年色んな球団が、高山選手を見ていたし最後トライアウトまで・・・本人は今の年齢を加味して、何をしたいのか分からない。

  13. 高山は打撃を右打にすれば良くなる
    左うちはあまり良くない基本は野球は右です

  14. なんなら、この新潟のチームが2軍で3連覇くらいすればチームごと1軍のリーグに、入れ替え戦みたいなことになればもっと面白い!

  15. 新潟は米も酒も旨いぞ♪ カモーン。豊さん、ご子息のお陰でJ1残留できました⚽️ またおいで下さいませ。

  16. 高山の最初の活躍を見たときは、阪神の将来の4番だと思ったけど、プロの世界は本当に厳しい世界だと痛感しました。

  17. この男野球知ってる?
    高山とか北条とか阪神の左のしたてなげ
    の投手とか誰も取らなかった
    うそ八百
    言った責任も取れずまたこれ?
    恥を知れ

  18. 新規参入球団が二軍のためだけに参入するとは思えない。いきなり一軍をつくるとなると、現球団からの選手供出等で問題が生じるので、二軍からスタートしたのでは、NPBの事務局は否定しているが、いずれは一軍も所有した新球団として、セパリーグに加入させる気なのかもしれない。

  19. すべては結果出せなかったり、競争に勝てなかったりだから選手の自己責任かもだけど 田中俊太はトレードで狂ったな。
    まあ社会人からプロ入って3年でレギュラー摑めなかったんだからトレードもしゃーないのか

  20. トライアウトって無意味。戦力になるかどうかは、その年の1軍や2軍でのプレーを見れば分かるし、たかが1試合やったからといって、評価は変わるはずもない。それでも毎年開催して、監督・コーチや球団関係者が見に来るのなら、T.Oで活躍した選手の評価を上げてやらないと・・。今年のT.O後に、獲得された選手っているの?。高山が11球団から声がかからないのなら、来年以降、「T.O受けても、自分なんかを拾ってくれるはずがない」って、みんなそうなってしまうよ。

  21. 高山とか韓国台湾ならまだ活躍出来るし稼げるだろ。米国から韓国台湾行く選手は多いのに、何故日本人は少ないんだろ?

  22. プロの世界って厳しいよな
    本人がまだまだやれると思っても球団に要らないと言われたら
    それまでだからな

  23. イースタン、ウエスタンリーグでは新潟、静岡が加わるけど過去にドラフトで指名漏れした選手は何人か居る!

  24. 指名漏れに成った選手は相当活躍したらNPBに途中入団する事が出来たら其れはドラフト外と同じ様に成る!

  25. やっぱりプロ野球にもレンタル移籍制度があれば選手寿命も長くなるんだけどな~

  26. 豊さんの予想に反して
    なべじぃ引退されましたよー
    まだまだの選手なので
    もったいない😢

  27. システムがよく分かってないんだけど、今までの2軍成績だと、
    規定打席や投球回数に達する選手って少なかったと思う。
    それは、2軍で良ければ、1軍に呼ばれるっていうのがあると思うし、
    2軍で規定に乗ってるということは、ほとんど1軍に呼ばれなかったということだから、
    個人的にはいいイメージはなかった。
    まずは2軍で育てるという若手は分かるけど、
    この2軍専用球団というのは、ある程度の年齢になってる選手でも、
    2軍でこれだけ出て、数字を残せるなら1軍でも戦力になるかもしれない
    っていう、再生工場の場所になるといいね。
    とは言っても、復活した選手がいたなら、その分、弾き出される選手もいるから、
    勝負の世界というものは過酷だなぁ。

  28. 何故かyoutubeでは守備が触れられないですが、高山の課題は守備ですよね。

  29. 新規2軍球団はおばすて山と一緒、ちょっと客呼べる年寄を集めて金を稼いで人気が無くなれば使い捨ての仕組みだな

  30. 新潟の橋上監督がご自身のYouTube番組で話していた内容によると、独立リーグのチーム同士の対戦だと選手のレベル感がわかりにくいので、NPB側としては、NPBの二軍との対戦を増やし、実戦を通して、選手の今の実力を見極めたいそうです。

  31. 独立リーグもいいけど、韓国台湾でやるようなルートはないのかな?
    あちらもレベルが上がってきたから、NPBをクビになった選手がすぐ通用するほど甘くはないだろうけど金銭面や環境は独立Lより良いのではないだろうか?

Write A Comment