#広島東洋カープ 2023-11-20 【広島東洋カープ】コーチ陣の発表いまだナシ! これはサプライズ人事の予感が・・・!? 今年のカープ、まだまだワクワクさせてくれるかも!? 【新井貴浩】【梵英心】【一岡竜司】【三好匠】【カープ】 梵英心のカープ復帰―。 ここ最近密かに噂されています。 あり得るんですかねえ・・・。 三好匠 50 Comments @user-pg4xy7dn8y 2年 ago 2軍でここ何年も故障者続出の投手陣なので、投打とも総入れ替え希望です。 @user-ug2ue2js8k 2年 ago 梵東出打撃コーチの雰囲気福地は外野守備走塁になりそうだから押し出されるのは(もしくはフロント?)廣瀬予想 @user-ru4sf7yc2o 2年 ago ノーコンでノミの心臓やった永川が投手コーチは正直嫌。どっちかあれば大投手になったと思うんだけど。 @koibou5377 2年 ago 打撃コーチは課題ですよね。最近の貧打の一員かも。人柄・理論は良い人らしいですが、現役で結果を出していない二人なので。せめて一人は名のある人が欲しいです。 @kanamemdg5393 2年 ago 23日のファン感でサプライズ発表したら面白そう @user-kz5iq1pg1z 2年 ago 動画待ってました!来年の若鯉を鍛えて欲しいですね🔥🔥高卒の先発陣に活躍して欲しいです🐬 外部からの招集を検討して欲しいですね☂土地柄的に単身赴任なのでネックに感じる人が多いんでしょうかね⚡ スコアラーや分析のスペシャリストを増やして欲しいです⛄交流戦対策すれば優勝が見えますからね⚾ @user-gd1bh1sj9e 2年 ago マック・デビをクビにしたけど、朝山・迎両氏はこの助っ人2人を指導しきれなかった。新たに助っ人獲得したとても、1軍打撃コーチそのままなら新助っ人も結果的に同じじゃないの? @user-ix8rh6rk3i 2年 ago 梵さんがコーチとしてきてくれたら嬉しいですね @user-qy7cu4lh6c 2年 ago シンプルにコーチの人数増やしてもいいかもしれませんね。すでに支配下一杯+育成が9人に藤井黎やドミニカン達が育成契約となればもっと選手数は増えますし。コーチも見れる限界はありますしね。ただ球団がその辺りに金をかけるとも思えないですが…(笑) @user-rv8os9ld2b 2年 ago 梵来るなら東出はいて欲しいな~。 @k1c62 2年 ago 東出は…あやしいみたいです… @kuntake8085 2年 ago 朝山迎を批判するとき必ず「選手の実績が無い」って言われるんだけど、それ言うとかの西本幸雄さんや上田利治さんなんか実績ゼロだからな…あと「○○が指導してるの見たこと無い!」とか言う人、あんたカープに帯同してんのかよ、とw @user-it7dh9sk6r 2年 ago 絶対に打撃コーチを替えて欲しい。朝山と迎は退団して欲しい。どうしていつまでも替えないか分からない。もし変えなっかたら。大体朝山と迎は仕事していない。やっぱり打撃コーチは実績の人を招聘して欲しい。外部から呼んで欲しい @user-it7dh9sk6r 2年 ago 左打ちの実績のある佐伯とかを呼んで欲しい。今だに発表ないのは何かありますね。打撃コーチが替わるのを待っています。後石田獲得の発表がありますように楽しみに待ちます。 @user-lr4cu6nc7q 2年 ago あんまり、コーチ・スタッフには、どうするというのはないんですが、でも、あんまり誰も言わないんですが、昨年の問題点は、2軍だった気がして、高二軍監督を変えるという声がほとんど出ないのが?な感じはしてます。 さておき、やるのは選手なんで、コーチはあくまで裏方。やることは、表に出ていることだけでもないでしょうから、正直良し悪しはよくわからん感じがしてます。 @user-tw7ug8rb5b 2年 ago 梵、東出の一軍打撃コーチ、そして2軍打撃コーチにスラッガー育成できるコーチ招聘してほしいです @nao.angels 2年 ago 朝山、迎コンビのせいかわからんけど、このままではコーチとしても選手としても、鳴かず飛ばずではないか… @user-jy7hz5uu9k 2年 ago 梵in迎outは大賛成です。 高さんと東出の交代もいいですね!ただ個人的には朝山→東出もありだと思ってます。 @user-xh9ru9cj4p 2年 ago 金本と前田智徳が打撃コーチ来たら激アツですね @user-tf7us5rc5u 2年 ago とにかく石田を獲れと言いたい。コープファンを公言してFAした選手との話しの場も持たないのかよ!!と言ってやってください。 @carp_suki_51 2年 ago 秋季キャンプに東出がいないのも気になりますね。 @user-tx8xt4qp1j 2年 ago よしひこはもうないかな @tomoakifukai573 2年 ago 新たなコーチポスト増設か⁈他球団もやっている巡回コーチもカープにも導入かな?そこに高二軍監督 東出コーチなどが適任なんでしょうけど @user-qd5xx7yz8f 2年 ago 一岡は中田廉や安部友裕路線に行きそうだよ。中田と安部のセカンドライフは本当に楽しそうに見えるもん。 @user-fq5cj6xo9e 2年 ago 10年近く、変わらない打撃コーチ。居座っている朝山、迎、東出。いい加減、外に出して、視野を広げてきて欲しい。引き出しが少ないため、視野が狭く感じられる @user-cf3vi2es4k 2年 ago オリックスが水本さんと梵さんの留任を発表してたような気が。 @user-xy2ct5ls4j 2年 ago 東出は盗塁出来る選手が居ない発言から心象が良くないな @user-yi9mv5ux5l 2年 ago 打撃コーチは梵熱望ですね👍️あと、コンディショニングコーチをいれて欲しい。故障が多いし、それによって選手生命を短くしてほしくない。 @2001banekuro 2年 ago やはり打線が課題なので、打撃コーチに大物を探しているのかもしれないが。もしかしたら前田?あるいは金本?意表を対いて江藤とか?新井としては、散々「お世話」になった金本を、自分の手下としてこき使わせる「恩返し」をしたい、という気持ちがあっても不思議はない(笑)。 東出は昨年の「走らない」指導の評判がえらく悪いので、将来の監督としての可能性はかなり無くなってしまった印象。高二軍監督も、どうも新井とのコミュニケーションに怪しさが見受けられるので、ここも入れ替えが起きそうな気がする。俺的には人柄が良くて統率力もある廣瀬か石原が、二軍監督に向いているように思っているのだが。 @user-mx7kg8sl7h 2年 ago おつかれさまです。 ヨギちゃんはオリックス残留みたいですね。 個人的にはヨシヒコさん来てもらいたいですが、ムリだろうなぁ。 @Marcosiashootin 2年 ago とりあえず爆速で打撃コーチを変えましょう。キャンプにいるのでさえマイナスだと思う。 @user-jm4wx7bi3v 2年 ago 梵は打撃じゃないと。戦力外少ない様子見なわけで。コーチ陣も全員残留です。でも、一岡がドライブラインで勉強してるなら、打撃コーチ誰かも勉強してもらえばいいのに。 @shin20001013 2年 ago サプライズ人事は三好っしょ🤣 @user-ks1tj8yh7t 2年 ago 梵はいいと思うけど、あれだけ優秀なのにオリックスが手放すかな?もしオリ退団となれば是非1軍コーチに来てもらいたい。朝山、迎、廣瀬、倉、東出、高あたりは佐々岡時代の要職だったし、もう潮時でしょう。東出は残すにしても絶対2軍です。走らせられない発言を見ても1軍コーチはやらせたらあかんと思う。個人的にはベテランのコーチに来てもらいたいんですよね。冷静にチーム全体を見れて、若手を育成できるような人。森脇さん、高山郁夫さんとか無理かな?あと阪神絡みで金村、福留あたりは呼んでほしいな。できれば藤井繋がりで中村ノリも。金本の意見があるけど、呼ぶなら絶対GMとか編成部長。彼は現場よりフロントの人間としての方が絶対に輝く。 @yasu-yasu117 2年 ago キャンプ中には発表はないでしょう。22日以降かな?梵はオリックスが出さないでしょう。よって大きな動きはないと思われます。この予想が外れたらうれしいですが… @user-qr1lx1rl9m 2年 ago まずオリが手放すかね?優勝、連覇したのに本人の意向以外手放す理由がない3塁コーチとしての貢献度が高いし… @user-jk4vw8pe7x 2年 ago 西川⇔水本+梵+人的補償選手これなら圧勝 @user-qx5ut2jm2h 2年 ago そよぎ↑じゃなくて、そ↑よぎ↓まあ打撃コーチは特に迎がずっといるのが謎過ぎる。元のお気に入りなのかな?コーチ人事も元次第だからなぁ。独裁と変わらん @curione38 2年 ago 企画配信、お疲れ様です!発表遅いですねぇ…ファン感でサプライズあるかも…(^^♪守備走塁コーチも大事だけど…今は打撃向上が第一優先なのでその辺のコーチ陣は考えるような気もしますねぇ!梵さんどうなんですかねぇ…オリが離さないような気がする(笑)取るなら今年即、動くべきだったような気もする(^^ゞ私的には安倍ちゃん来て欲しい(*^^*) @user-jm4wx7bi3v 2年 ago いや、梵は守備走塁こーちで来てほしいです。打撃は経験則で話す人は嫌です。技術言語化できるひと来ないかなあ。動作解析も勉強してる人。 @user-ox2gk2ly3n 2年 ago ちなオリですがまずないでしょうね。退任は高山入来と発表してるので普通はそのタイミングで発表するはずだし、一軍は全員留任と出てた気がする。 @usaayu451 2年 ago 遅ればせながら😅私もカープとオリックスのコーチ陣容が発表ないのが気になってました。梵がカープ復帰ありそうだなと。ファン感謝デーに発表ないですかね?ないかぁ! あと、東出は選手として好きでしたが、指導者としてはどうなのかなぁ。なので、監督はちょっとやめてもらいたいですね。2軍監督も高監督うまくいってますしね。 個人的には、捕手を次育てなきゃいけないので、會澤にコーチ兼選手になってもらって、石原を来季坂倉とともに育てて、引退後は2軍でコーチ経て、次の監督どうでしょうか? @user-ds5om1kf5z 2年 ago 梵さん、コーチ復帰して欲しいですねぇ😃〰️きたへふさん、お疲れ様😆🎵🎵です、一人言藤川球児さん、みたいな➰😃これは、絶対ないねぇ😅一人言ですごめんなさい、チームを強くし来季に期待してます❗ @user-ge6bx1ds6i 2年 ago オリックスがコーチの人事の転換はないって言ってなかったっけ?まぁ本人から抜けるって言うなら球団側からのアクションじゃないし話が違うか @user-kc5zg2ck8c 2年 ago 外部から誰か来る気はしないけどなぁ。単純に三好と一岡のポジションの調整に手間取ってるだけだと思う。あと、東出は監督候補から外れていると思う。おそらく本人が監督はやるつもりがないとフロントに伝えてるんじゃないかな。FA出来る時に、決して良いとはいえない条件を飲んで残留し、引退までカープ一筋、引退後すぐに指導者のキャリアをスタートさせたわけだから、あのオーナーが監督をやりたいならそういう道を用意したはず。ヘッドなり二軍監督なり、やれない事はないはずなのにやってないのは本人にその気がないのだと思う @user-jm4wx7bi3v 2年 ago ダルビッシュのバッターみたいな人いないかなあ。 @naoki4869 2年 ago 朝山と迎は無能なのに何故残すのか理解できん @user-qi6ro4vy5r 2年 ago 本当は新井宏昌氏とか来てほしいけど、新井カープは若手で揃えるんだろうな~畝も3軍だし、なんとなく新井はロートル好きじゃなさそうです笑 あと実績組の筆頭格、前田智徳にやってほしいんですが、たしか新井と確執があるんですよね? @user-bq2di3se2j 2年 ago 朝山と迎残留とかいう最悪なシナリオじゃなきゃなんでもいい @user-sq5le3pk2y 2年 ago 選手時代に実績を残してない人がコーチになると何を教えることができるんだ?と思うんだよな Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-kz5iq1pg1z 2年 ago 動画待ってました!来年の若鯉を鍛えて欲しいですね🔥🔥高卒の先発陣に活躍して欲しいです🐬 外部からの招集を検討して欲しいですね☂土地柄的に単身赴任なのでネックに感じる人が多いんでしょうかね⚡ スコアラーや分析のスペシャリストを増やして欲しいです⛄交流戦対策すれば優勝が見えますからね⚾
@user-gd1bh1sj9e 2年 ago マック・デビをクビにしたけど、朝山・迎両氏はこの助っ人2人を指導しきれなかった。新たに助っ人獲得したとても、1軍打撃コーチそのままなら新助っ人も結果的に同じじゃないの?
@user-qy7cu4lh6c 2年 ago シンプルにコーチの人数増やしてもいいかもしれませんね。すでに支配下一杯+育成が9人に藤井黎やドミニカン達が育成契約となればもっと選手数は増えますし。コーチも見れる限界はありますしね。ただ球団がその辺りに金をかけるとも思えないですが…(笑)
@kuntake8085 2年 ago 朝山迎を批判するとき必ず「選手の実績が無い」って言われるんだけど、それ言うとかの西本幸雄さんや上田利治さんなんか実績ゼロだからな…あと「○○が指導してるの見たこと無い!」とか言う人、あんたカープに帯同してんのかよ、とw
@user-it7dh9sk6r 2年 ago 絶対に打撃コーチを替えて欲しい。朝山と迎は退団して欲しい。どうしていつまでも替えないか分からない。もし変えなっかたら。大体朝山と迎は仕事していない。やっぱり打撃コーチは実績の人を招聘して欲しい。外部から呼んで欲しい
@user-it7dh9sk6r 2年 ago 左打ちの実績のある佐伯とかを呼んで欲しい。今だに発表ないのは何かありますね。打撃コーチが替わるのを待っています。後石田獲得の発表がありますように楽しみに待ちます。
@user-lr4cu6nc7q 2年 ago あんまり、コーチ・スタッフには、どうするというのはないんですが、でも、あんまり誰も言わないんですが、昨年の問題点は、2軍だった気がして、高二軍監督を変えるという声がほとんど出ないのが?な感じはしてます。 さておき、やるのは選手なんで、コーチはあくまで裏方。やることは、表に出ていることだけでもないでしょうから、正直良し悪しはよくわからん感じがしてます。
@2001banekuro 2年 ago やはり打線が課題なので、打撃コーチに大物を探しているのかもしれないが。もしかしたら前田?あるいは金本?意表を対いて江藤とか?新井としては、散々「お世話」になった金本を、自分の手下としてこき使わせる「恩返し」をしたい、という気持ちがあっても不思議はない(笑)。 東出は昨年の「走らない」指導の評判がえらく悪いので、将来の監督としての可能性はかなり無くなってしまった印象。高二軍監督も、どうも新井とのコミュニケーションに怪しさが見受けられるので、ここも入れ替えが起きそうな気がする。俺的には人柄が良くて統率力もある廣瀬か石原が、二軍監督に向いているように思っているのだが。
@user-jm4wx7bi3v 2年 ago 梵は打撃じゃないと。戦力外少ない様子見なわけで。コーチ陣も全員残留です。でも、一岡がドライブラインで勉強してるなら、打撃コーチ誰かも勉強してもらえばいいのに。
@user-ks1tj8yh7t 2年 ago 梵はいいと思うけど、あれだけ優秀なのにオリックスが手放すかな?もしオリ退団となれば是非1軍コーチに来てもらいたい。朝山、迎、廣瀬、倉、東出、高あたりは佐々岡時代の要職だったし、もう潮時でしょう。東出は残すにしても絶対2軍です。走らせられない発言を見ても1軍コーチはやらせたらあかんと思う。個人的にはベテランのコーチに来てもらいたいんですよね。冷静にチーム全体を見れて、若手を育成できるような人。森脇さん、高山郁夫さんとか無理かな?あと阪神絡みで金村、福留あたりは呼んでほしいな。できれば藤井繋がりで中村ノリも。金本の意見があるけど、呼ぶなら絶対GMとか編成部長。彼は現場よりフロントの人間としての方が絶対に輝く。
@curione38 2年 ago 企画配信、お疲れ様です!発表遅いですねぇ…ファン感でサプライズあるかも…(^^♪守備走塁コーチも大事だけど…今は打撃向上が第一優先なのでその辺のコーチ陣は考えるような気もしますねぇ!梵さんどうなんですかねぇ…オリが離さないような気がする(笑)取るなら今年即、動くべきだったような気もする(^^ゞ私的には安倍ちゃん来て欲しい(*^^*)
@usaayu451 2年 ago 遅ればせながら😅私もカープとオリックスのコーチ陣容が発表ないのが気になってました。梵がカープ復帰ありそうだなと。ファン感謝デーに発表ないですかね?ないかぁ! あと、東出は選手として好きでしたが、指導者としてはどうなのかなぁ。なので、監督はちょっとやめてもらいたいですね。2軍監督も高監督うまくいってますしね。 個人的には、捕手を次育てなきゃいけないので、會澤にコーチ兼選手になってもらって、石原を来季坂倉とともに育てて、引退後は2軍でコーチ経て、次の監督どうでしょうか?
@user-ds5om1kf5z 2年 ago 梵さん、コーチ復帰して欲しいですねぇ😃〰️きたへふさん、お疲れ様😆🎵🎵です、一人言藤川球児さん、みたいな➰😃これは、絶対ないねぇ😅一人言ですごめんなさい、チームを強くし来季に期待してます❗
@user-kc5zg2ck8c 2年 ago 外部から誰か来る気はしないけどなぁ。単純に三好と一岡のポジションの調整に手間取ってるだけだと思う。あと、東出は監督候補から外れていると思う。おそらく本人が監督はやるつもりがないとフロントに伝えてるんじゃないかな。FA出来る時に、決して良いとはいえない条件を飲んで残留し、引退までカープ一筋、引退後すぐに指導者のキャリアをスタートさせたわけだから、あのオーナーが監督をやりたいならそういう道を用意したはず。ヘッドなり二軍監督なり、やれない事はないはずなのにやってないのは本人にその気がないのだと思う
@user-qi6ro4vy5r 2年 ago 本当は新井宏昌氏とか来てほしいけど、新井カープは若手で揃えるんだろうな~畝も3軍だし、なんとなく新井はロートル好きじゃなさそうです笑 あと実績組の筆頭格、前田智徳にやってほしいんですが、たしか新井と確執があるんですよね?
50 Comments
2軍でここ何年も故障者続出の投手陣なので、投打とも総入れ替え希望です。
梵東出打撃コーチの雰囲気
福地は外野守備走塁になりそうだから押し出されるのは(もしくはフロント?)廣瀬予想
ノーコンでノミの心臓やった永川が投手コーチは正直嫌。どっちかあれば大投手になったと思うんだけど。
打撃コーチは課題ですよね。最近の貧打の一員かも。
人柄・理論は良い人らしいですが、現役で結果を出していない二人なので。
せめて一人は名のある人が欲しいです。
23日のファン感でサプライズ発表したら面白そう
動画待ってました!来年の若鯉を鍛えて欲しいですね🔥🔥高卒の先発陣に活躍して欲しいです🐬
外部からの招集を検討して欲しいですね☂土地柄的に単身赴任なのでネックに感じる人が多いんでしょうかね⚡
スコアラーや分析のスペシャリストを増やして欲しいです⛄交流戦対策すれば優勝が見えますからね⚾
マック・デビをクビにしたけど、朝山・迎両氏はこの助っ人2人を指導しきれなかった。
新たに助っ人獲得したとても、1軍打撃コーチそのままなら新助っ人も結果的に同じじゃないの?
梵さんがコーチとしてきてくれたら嬉しいですね
シンプルにコーチの人数増やしてもいいかもしれませんね。すでに支配下一杯+育成が9人に藤井黎やドミニカン達が育成契約となればもっと選手数は増えますし。コーチも見れる限界はありますしね。ただ球団がその辺りに金をかけるとも思えないですが…(笑)
梵来るなら東出はいて欲しいな~。
東出は…あやしいみたいです…
朝山迎を批判するとき必ず「選手の実績が無い」って言われるんだけど、それ言うとかの西本幸雄さんや上田利治さんなんか実績ゼロだからな…
あと「○○が指導してるの見たこと無い!」とか言う人、あんたカープに帯同してんのかよ、とw
絶対に打撃コーチを替えて欲しい。朝山と迎は退団して欲しい。どうしていつまでも替えないか分からない。もし変えなっかたら。大体朝山と迎は仕事していない。やっぱり打撃コーチは実績の人を招聘して欲しい。外部から呼んで欲しい
左打ちの実績のある佐伯とかを呼んで欲しい。今だに発表ないのは何かありますね。打撃コーチが替わるのを待っています。後石田獲得の発表がありますように楽しみに待ちます。
あんまり、コーチ・スタッフには、どうするというのはないんですが、
でも、あんまり誰も言わないんですが、昨年の問題点は、2軍だった気がして、
高二軍監督を変えるという声がほとんど出ないのが?な感じはしてます。
さておき、やるのは選手なんで、コーチはあくまで裏方。
やることは、表に出ていることだけでもないでしょうから、正直良し悪しはよくわからん
感じがしてます。
梵、東出の一軍打撃コーチ、そして2軍打撃コーチにスラッガー育成できるコーチ招聘してほしいです
朝山、迎コンビのせいかわからんけど、このままではコーチとしても選手としても、
鳴かず飛ばずではないか…
梵in迎outは大賛成です。
高さんと東出の交代もいいですね!
ただ個人的には朝山→東出もありだと思ってます。
金本と前田智徳が打撃コーチ来たら激アツですね
とにかく石田を獲れと言いたい。
コープファンを公言してFAした選手との話しの場も持たないのかよ!!
と言ってやってください。
秋季キャンプに東出がいないのも気になりますね。
よしひこはもうないかな
新たなコーチポスト増設か⁈
他球団もやっている巡回コーチもカープにも導入かな?
そこに高二軍監督 東出コーチなどが適任なんでしょうけど
一岡は中田廉や安部友裕路線に行きそうだよ。中田と安部のセカンドライフは本当に楽しそうに見えるもん。
10年近く、変わらない打撃コーチ。
居座っている朝山、迎、東出。
いい加減、外に出して、視野を広げてきて欲しい。引き出しが少ないため、視野が狭く感じられる
オリックスが水本さんと梵さんの留任を発表してたような気が。
東出は盗塁出来る選手が居ない発言から心象が良くないな
打撃コーチは梵熱望ですね👍️
あと、コンディショニングコーチをいれて欲しい。故障が多いし、それによって選手生命を短くしてほしくない。
やはり打線が課題なので、打撃コーチに大物を探しているのかもしれないが。
もしかしたら前田?あるいは金本?意表を対いて江藤とか?
新井としては、散々「お世話」になった金本を、自分の手下としてこき使わせる「恩返し」をしたい、という気持ちがあっても不思議はない(笑)。
東出は昨年の「走らない」指導の評判がえらく悪いので、将来の監督としての可能性はかなり無くなってしまった印象。
高二軍監督も、どうも新井とのコミュニケーションに怪しさが見受けられるので、ここも入れ替えが起きそうな気がする。
俺的には人柄が良くて統率力もある廣瀬か石原が、二軍監督に向いているように思っているのだが。
おつかれさまです。
ヨギちゃんはオリックス残留みたいですね。
個人的にはヨシヒコさん来てもらいたいですが、ムリだろうなぁ。
とりあえず爆速で打撃コーチを変えましょう。キャンプにいるのでさえマイナスだと思う。
梵は打撃じゃないと。戦力外少ない様子見なわけで。コーチ陣も全員残留です。でも、一岡がドライブラインで勉強してるなら、打撃コーチ誰かも勉強してもらえばいいのに。
サプライズ人事は三好っしょ🤣
梵はいいと思うけど、あれだけ優秀なのにオリックスが手放すかな?もしオリ退団となれば是非1軍コーチに来てもらいたい。
朝山、迎、廣瀬、倉、東出、高あたりは佐々岡時代の要職だったし、もう潮時でしょう。東出は残すにしても絶対2軍です。走らせられない発言を見ても1軍コーチはやらせたらあかんと思う。
個人的にはベテランのコーチに来てもらいたいんですよね。冷静にチーム全体を見れて、若手を育成できるような人。森脇さん、高山郁夫さんとか無理かな?
あと阪神絡みで金村、福留あたりは呼んでほしいな。できれば藤井繋がりで中村ノリも。
金本の意見があるけど、呼ぶなら絶対GMとか編成部長。彼は現場よりフロントの人間としての方が絶対に輝く。
キャンプ中には発表はないでしょう。22日以降かな?梵はオリックスが出さないでしょう。よって大きな動きはないと思われます。この予想が外れたらうれしいですが…
まずオリが手放すかね?
優勝、連覇したのに本人の意向以外手放す理由がない
3塁コーチとしての貢献度が高いし…
西川⇔水本+梵+人的補償選手
これなら圧勝
そよぎ↑じゃなくて、そ↑よぎ↓
まあ打撃コーチは特に迎がずっといるのが謎過ぎる。元のお気に入りなのかな?コーチ人事も元次第だからなぁ。独裁と変わらん
企画配信、お疲れ様です!
発表遅いですねぇ…
ファン感でサプライズあるかも…(^^♪
守備走塁コーチも大事だけど…今は打撃向上が第一優先なのでその辺のコーチ陣は考えるような気もしますねぇ!
梵さんどうなんですかねぇ…
オリが離さないような気がする(笑)
取るなら今年即、動くべきだったような気もする(^^ゞ
私的には安倍ちゃん来て欲しい(*^^*)
いや、梵は守備走塁こーちで来てほしいです。
打撃は経験則で話す人は嫌です。技術言語化できるひと来ないかなあ。動作解析も勉強してる人。
ちなオリですがまずないでしょうね。
退任は高山入来と発表してるので普通はそのタイミングで発表するはずだし、一軍は全員留任と出てた気がする。
遅ればせながら😅私もカープとオリックスのコーチ陣容が発表ないのが気になってました。梵がカープ復帰ありそうだなと。ファン感謝デーに発表ないですかね?ないかぁ!
あと、東出は選手として好きでしたが、指導者としてはどうなのかなぁ。
なので、監督はちょっとやめてもらいたいですね。2軍監督も高監督うまくいってますしね。
個人的には、捕手を次育てなきゃいけないので、會澤にコーチ兼選手になってもらって、石原を来季坂倉とともに育てて、引退後は2軍でコーチ経て、次の監督どうでしょうか?
梵さん、コーチ復帰して欲しいですねぇ😃〰️
きたへふさん、お疲れ様😆🎵🎵です、一人言藤川球児さん、みたいな➰😃これは、絶対ないねぇ😅一人言ですごめんなさい、チームを強くし来季に期待してます❗
オリックスがコーチの人事の転換はないって言ってなかったっけ?
まぁ本人から抜けるって言うなら球団側からのアクションじゃないし話が違うか
外部から誰か来る気はしないけどなぁ。
単純に三好と一岡のポジションの調整に手間取ってるだけだと思う。
あと、東出は監督候補から外れていると思う。おそらく本人が監督はやるつもりがないとフロントに伝えてるんじゃないかな。
FA出来る時に、決して良いとはいえない条件を飲んで残留し、引退までカープ一筋、引退後すぐに指導者のキャリアをスタートさせたわけだから、あのオーナーが監督をやりたいならそういう道を用意したはず。ヘッドなり二軍監督なり、やれない事はないはずなのにやってないのは本人にその気がないのだと思う
ダルビッシュのバッターみたいな人いないかなあ。
朝山と迎は無能なのに何故残すのか理解できん
本当は新井宏昌氏とか来てほしいけど、新井カープは若手で揃えるんだろうな~
畝も3軍だし、なんとなく新井はロートル好きじゃなさそうです笑
あと実績組の筆頭格、前田智徳にやってほしいんですが、たしか新井と確執があるんですよね?
朝山と迎残留とかいう最悪なシナリオじゃなきゃなんでもいい
選手時代に実績を残してない人がコーチになると何を教えることができるんだ?と思うんだよな