■巨人中田翔選手の自由契約
■オリックス山﨑福也選手のFA宣言
■日本ハム加藤貴之選手がFA宣言せず
■オススメ動画👇
「ダルビッシュと大谷はこう投げている」リリースの違いで投げ分ける世界レベルのスライダーの極意
テレビでは放送できないスーパースター新庄剛志の “衝撃の懐事情”
【ぶっちゃけ日本ハムは優勝できると思っている?】岩本に日本ハムの気になる事を質問してみた【近藤健介】【有原航平】【ポスティング】
『〇〇は日本ハムに要らない!トレードに出した方がいい』理想オーダーを高木豊と岩本勉で組んでみた!【高木豊コラボ】
【北海道グルメ】”プロ野球選手がお忍びで通っている”北海道の絶品グルメを紹介します!【エスコンフィールド北海道】
岩本勉 Twitter
https://mobile.twitter.com/gun18gun18
岩本勉 instagram
https://www.instagram.com/gun18gun18/
■岩本さんのセカンドチャンネル⏬
https://www.youtube.com/channel/UCWV_Rc48nFmnncIM13O63uQ
【高木豊さんのチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
【片岡篤史さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
【里崎智也のチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
【森藤恵美さんのチャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
ホリプロ 公式YouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCFE31Dz2ASC2FZ1Dc02F0Vw
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
→info@playfulinc.co.jp
【公式Twitter】
Tweets by playful_youtube
【会社ホームページ】
#野球
#プロ野球
#パ・リーグ
24 Comments
炭谷は森友哉の成長を見守った上で移籍してるから、炭谷のことを悪く言う西武ファンはほぼいない。炭谷の人的補償になった内海投手の引退セレモニーでも、当時楽天に所属していた炭谷は最後まで残って見守っていた。人間性もできてる。
中熊と斉藤誠を戦力外とドラフトでは一人も捕手を指名がなかった事を踏まえると、炭谷捕手の獲得に踏み切った。
岡田捕手が怪我でいつ戻れるのかも焦点となりましたので、今回の獲得は賛成です。
古賀がリーグNO1の盗塁阻止率とバッティングの柘植がいるので、正捕手は難しいかもしれませんが、捕手の打順で代打出しまくる事から、「控えの捕手」として機能して欲しい。
佐藤龍が「緊急捕手の対応」としての準備はすると思いますが、もう一人獲得に踏み切るのかそれとも人的補償なら投手に方向転換か?
年齢的にベテラン捕手の域に達してる炭谷選手の加入は西武ライオンズの台所事情で戦力的にも後進の育成と大きい力になりますね。
元プロの投手のご意見、分かりやすいです!
炭谷が巨人にFAした翌シーズンの交流戦で炭谷に対して大きな拍手があったくらいです。炭谷は西武が嫌とか移籍したい気持ちではなく、出場機会を求めたFAだったからですね。
抑えキャッチャー爆誕!
レギュラーは古賀優先なのは変わらないですよ
鶴岡さんが解説者になって聴いているうちに、好ましい人格と日ハム若手選手の特徴を詳しく伝えてくれたので、増々ファイターズが好きになりました🥺岩ちゃんからも鶴岡さんのことを、今日お話しして頂いて、とても嬉しいです😔
柘植 古賀選手が切磋琢磨する中で炭谷選手の西武復帰は本当に大きいです。彼の経験は絶対に生きた教科書になります。両選手とも沢山吸収して、西武をAクラスに導いて欲しいです。
コーチではなく現役選手として入る意味合いは大きいのかな。
若いキャッチャー3人にはない持ち味を見せてくれるでしょう
ライオンズのルーキー野田海斗18歳と古市尊21歳もかなり良いです。
投手陣からの人望が厚かったのは確か。柘植、古賀に人となりを見せて欲しい!
ただ代打炭谷だけは考えさせて
なにせライオンズファンがFAで出て行った後も、銀ちゃんのこと大好きなままだもん!
6年ぶり…かな?うれしい!まだイタズラっ子キャラなのかな。
ベテラン捕手は貴重な存在ですよね。
光と安田メインで使って欲しいかったから楽天ファンとしてはこれで良かった
炭谷銀仁朗選手、おかえりんご🍎
アップルカムバック!
5️⃣外崎修汰🍎
期待してますよ!
エンディングのサウンドがまこなり社長さんと同じ😆
スポーツ選手にとって人間性はとても重要なことだと思います。特に捕手は投手との信頼関係がないと成り立ちません。炭谷の西武復帰はチーム事情を考えるとドンピシャです。人間性の良さは誰もが認めることですが、戦力として使える。これが決定打でしたね。
10万人おめでとー
炭谷銀仁朗を手放すなんて楽天もバカな事をしたものだ
捕手の重要性を知らない
いろーんな 意味で戦力UP!!
西武は、出てったやつ全員戻ってくれば優勝
ライオンズバッテリー陣に経験豊富なベテランが居なくて教育係兼精神的支柱が欲しい&ここ2年くらい捕手陣に怪我人が多いところにつけて捕手2人引退でそもそも人員不足。そこにまだまだやれている炭谷選手自由契約。まだまだバリバリの時に若い森選手を使い続けて育てる方針になったが故のライオンズ愛はあれどもいたしかたなしなFAで恩義を忘れた訳では無いその人が、まだ全然やれるというのにも関わらずまさかまさかの戦力外。
野球の神様が戻る筋書きを書いてくれたとしか言いようがないくらいにドラマティック。
古賀選手・柘植選手の2強体制に待ったをかける現役で一番の経験値を持つ元侍ジャパン捕手が加入し、第三捕手からのスタートかもしれないが何時でも取って代われるだけの能力アリときた。
単に投手王国復興どころではなく、国内最強のバッテリー陣へと成り上がれるマスターピースを得た。
山川選手が加入した(仮)国内最強のホークス打線を抑えられるのはライオンズバッテリーに他ならない!!
西武🦁の古賀が成長すればね
西武🦁にとって打倒バファローズ🐂の為にも