#なんj #プロ野球 #パリーグ
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/li…
ご視聴ありがとうございます。プロ野球のなんGや他ネットの野球民たちの反応を紹介しています。
面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
選手、監督、コーチ、関係者の皆様をリスペクトしつつ、楽しく分かりやすい動画をお届けしていけるよう、日々活動していきます!
24 Comments
先発が居ないんだし、とりあえず松本、藤井、オスナ以外全員先発候補で良いんじゃない。
改めて成績見たら化け物。複数年契約なんやね。来季以降活躍するかしないかは置いといて功労者としてモイネロに10億出しても良いんじゃないか
リョスケと連絡取ってる?
ねぇねぇリョスケと連絡取ってる?
オスナが4年契約だしじっくり先発できるのいいね
目指せカーショー
モイネロ、先発にしては球種少ないよなぁって思ってたけど、
山下俊平太もストレート、カーブ、フォークだけやった😂
理想的なムーブ、そりゃオスナを全力で残しにいくわな
オスナが残留してヘルナンデスが使える目処がたったからね。
リリーフに外国人3枠は使えないし。
今年モイネロいなくなっても勝ちパは崩れることほぼなかったし中継ぎは心配ない
中継ぎ薄くね
モイネロは中継ぎ適性やと思うなー
7月には中継ぎ再転向してそう
シーズン途中に中継ぎ転向しそう
スタミナだけが心配やね。
雑魚オリックスに当てときゃ大丈夫
よし中日もライマル先発に戻そう
彼の場合、リリーフにありがちな真っ直ぐとフォークの勢いで押し切るタイプとは違うからな。ストレート、カーブ、スライダー、チェンジアップ、どれもレベルの高いボールを投げられて、コントロールも比較的安定している。十分先発適正はあると思う。
モイネロはむしろリリーフでもう酷使しないでほしい。あれだけ完成度のいい選手が手術したんだぞ。先発でゆったりやらせてあげてほしい。
どう考えても中継ぎだと思うけどなぁ。中継ぎだからある程度のコントロールで質の高い投球できてるけど、あの変化量の多い変化球と快速ストレートを長いイニング続けるのは難しい気がする。コントロールが悪くなるか、キレや球威が落ちて打たれる予感しかしない。遺伝子レベルでも、黒人は瞬発的に大きな力を発揮する傾向があって持久型の筋肉ではない。
ワイより体重軽いモイネロが先発て、スタミナ大丈夫か?
あと、ヘルナンデス次第にもなるんじゃないか?
昔の巨人が、一瞬山口鉄也を先発転向させてうまく行かなかったけど、
結局リリーフに戻っていつも通り?の活躍してなかったっけ
リリーフエース級の選手でチームの先発足りないとなると、これができるの良いよね。
後は森のように、先発転向→リリーフのときほどうまく行かない→自由契約
なんてことにならないことを祈るばかり
藤井の場合、決め球がフォークだったので、それを見極められるとかなり球数かかるし厳しかった。
モイネロはカーブもスライダーもチェンジアップも決め球になる。下手したらリーグ最強クラスの先発になる。
スターターのほうがMLB行ったとき稼げるしね
コントロールが問題やろな