#横浜DeNAベイスターズ 2023-10-26 【プロアマ対決】ドラ1位 ENEOS 度会隆輝 vs 今永昇太、大貫晋一、上茶谷大河、石川達也 横浜DeNAベイスターズ 2023/10/10 #度会隆輝 #横浜高校 #三浦監督 1位 度会 隆輝 2位 松本 凌人 3位 武田 陸玖 4位 石上 泰輝 5位 石田 裕太郎 6位 井上 絢登 育成1位 高見澤 郁魅 育成2位 清水 麻成 育成3位 小笠原 蒼 育成4位 庄司 陽斗 育成5位 近藤 大雅 ベイスターズ上田希由翔下村海翔前田悠伍古謝樹常広羽也斗横山聖哉武内夏暉石川達也細野晴希草加勝西舘勇陽西舘昂汰 39 Comments 武藤雅之 2年 ago 度会がベイスターズを変えてくれそうな気がする。 パパ 2年 ago 動きがいちいち面倒くさい ゆでたまご 2年 ago 少なくとも一軍で全く通用しないってことはなさそう 期待大 竜騎士LV99 2年 ago サード守らせたのも横浜側からのリクエストだったそうだからね 海賊王 2年 ago あんまりだな あ 2年 ago 流石、三浦監督、その為の練習試合か、今のDeNAは野手が手薄、貧打線、今季其れを痛い位思い知った筈、今永相手に打つ、もう期待しかない、来季は明るい、まあ監督次第だけど… Sugi Sugi 2年 ago 全盛期福留くらい打ってほしい met met 2年 ago クイっ、クイっ、クイっと忙しい人やね。 toshi matsu 2年 ago この視点で見たら飛んだ!ってやつが捕手フライであれ?ってなったわ😂 ああ 2年 ago ほんとチュニドラじゃなくてよかったね ぐーぐる 2年 ago 打席で堂々としてるの好き MITZ 2年 ago 絶妙のタイミングで横切るおじさんw オレオだと思った?GINJR だよ 2年 ago しっかりバット振れてるし惜しい当たりもあるから、プロの球に目がなれたらいけるだろこれ 堀井和樹 2年 ago バットの素材も関係するところもあるけど、打球音が大学生とは全く違うね。大学生はバットが壊れる音で、度会はボールもバットも壊れるんじゃないかって位の音。開幕一軍だろうな。 カムカム 2年 ago チュニドラに譲ってあげなよw にこにこ 2年 ago チュニドラに欲しかったな 山川を愛するビシエド 2年 ago 左番山田哲人 エドポロカインズ 2年 ago 野球100年の大学社会人選抜vsプロ野球若手選抜の試合、度会めっちゃ楽しみだったのに欠場してショックだった yochan yzy 2年 ago ちょいイキッてるのがアマチュアて感じで良いね 無名 2年 ago フォームかっこいい! sabutarosu 2年 ago 堂々と、しちょるのぉ アポロコースター 2年 ago 態度悪いなこいつ かでぃー 2年 ago チュニドラ行ってたら真っ先に打撃フォーム改造されてそう スミレちゃんだぞ 2年 ago これは期待できますね。バットもしっかり振れてるし悪くないですね。 TONY 2年 ago ひざが入っている。これは強打者の構え。掛布に少し似ている。 愛棒球 Baseball #TW 2年 ago すみません、撮影機材は何をお使いですか? laesperanzabéisbol 2年 ago 相変わらずENEOSのユニフォームはカッコいいなぁ渡会選手は打席での待ち方に風格を感じる見逃しても空振りしても体を動かしている。横浜にはまずいないタイプの選手だと思う。 トラウト 2年 ago タイミングの取り方がちょっと遅いので差し込まれてますね。でも慣れたら必ず3割20本打てそう。 かろく みうら 2年 ago 将来期待ですね おはぎ 2年 ago ミート力やば! 素敵な美人応援 2年 ago 走れるサノスだっけ?頼むで🙏 小畑友貴哉 2年 ago カープ小園くらいやな 太郎ちゃん 2年 ago 守備😢 かりうるし 2年 ago 打席でバットをクンッって立たせるルーティン全盛期の山田哲人みたい ktmt 2年 ago ダメだなこりゃ Tama 2年 ago 先輩からビーンボールの洗礼 こてぃ 2年 ago 流すのうま お疲れトマト参上 2年 ago 山田みたい 船越悠希 2年 ago 構えて背番号の5が見えてる状態から、2が見えてから打ちにいく動作が一定。目印になるからプロ入り後も二桁の番号がいいかも。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
laesperanzabéisbol 2年 ago 相変わらずENEOSのユニフォームはカッコいいなぁ渡会選手は打席での待ち方に風格を感じる見逃しても空振りしても体を動かしている。横浜にはまずいないタイプの選手だと思う。
39 Comments
度会がベイスターズを変えてくれそうな気がする。
動きがいちいち面倒くさい
少なくとも一軍で全く通用しないってことはなさそう
期待大
サード守らせたのも横浜側からのリクエストだったそうだからね
あんまりだな
流石、三浦監督、その為の練習試合か、今のDeNAは野手が手薄、貧打線、今季其れを痛い位思い知った筈、今永相手に打つ、もう期待しかない、来季は明るい、まあ監督次第だけど…
全盛期福留くらい打ってほしい
クイっ、クイっ、クイっと忙しい人やね。
この視点で見たら飛んだ!ってやつが捕手フライであれ?ってなったわ😂
ほんとチュニドラじゃなくてよかったね
打席で堂々としてるの好き
絶妙のタイミングで横切るおじさんw
しっかりバット振れてるし惜しい当たりもあるから、プロの球に目がなれたらいけるだろこれ
バットの素材も関係するところもあるけど、打球音が大学生とは全く違うね。大学生はバットが壊れる音で、度会はボールもバットも壊れるんじゃないかって位の音。
開幕一軍だろうな。
チュニドラに譲ってあげなよw
チュニドラに欲しかったな
左番山田哲人
野球100年の大学社会人選抜vsプロ野球若手選抜の試合、度会めっちゃ楽しみだったのに欠場してショックだった
ちょいイキッてるのが
アマチュアて感じで良いね
フォームかっこいい!
堂々と、しちょるのぉ
態度悪いなこいつ
チュニドラ行ってたら真っ先に打撃フォーム改造されてそう
これは期待できますね。
バットもしっかり振れてるし悪くないですね。
ひざが入っている。これは強打者の構え。掛布に少し似ている。
すみません、撮影機材は何をお使いですか?
相変わらずENEOSのユニフォームはカッコいいなぁ
渡会選手は打席での待ち方に風格を感じる
見逃しても空振りしても体を動かしている。横浜にはまずいないタイプの選手だと思う。
タイミングの取り方がちょっと遅いので差し込まれてますね。
でも慣れたら必ず3割20本打てそう。
将来期待ですね
ミート力やば!
走れるサノスだっけ?頼むで🙏
カープ小園くらいやな
守備😢
打席でバットをクンッって立たせるルーティン全盛期の山田哲人みたい
ダメだなこりゃ
先輩からビーンボールの洗礼
流すのうま
山田みたい
構えて背番号の5が見えてる状態から、2が見えてから打ちにいく動作が一定。目印になるからプロ入り後も二桁の番号がいいかも。