#阪神タイガース 2023-11-17 阪神 スアレス2世を獲得間近!「ハービー・ゲラ」調査中の新外国人投手がガチでエグイ【阪神タイガース/岡田監督】 阪神 スアレス2世を獲得間近!「ハービー・ゲラ」調査中の新外国人投手がガチでエグイ【阪神タイガース/岡田監督】 #阪神タイガース #岡田監督 スアレス 野球 40 Comments みやたろう 2年 ago 〇〇2世という選手で活躍したのを見たことがない。何もそんな言い方しなくていいのにね。 しばユウ・ω・ 2年 ago 阪神の速球派助っ人は当たりが多いからなあ…Kケラー諦めて獲るなら力ありそうだ。ドリスとか呉昇桓、メッセンジャーとかアッチソンとかツワモノ揃いじゃ。 xyz 2年 ago 〇〇2世みたいな言い方、1世に当たる人にも当人にも失礼な気がしてあまり好きな表現じゃない… みなみ 2年 ago ノーコンすぎて怖い K 2年 ago ノーコン明白 使えず 不要です。 met met 2年 ago 私の知っている、まともな二世は、『バビル二世』だけ。あとおまけでルパン三世。 岩田徹也 2年 ago 藤川球児さんに投手はお任せした方が良いのでは。メジャー選手に多くの知り合いがいると思います。顔が広い球児さんに任せた方が良いのでは。 GINGER ALE 2年 ago 157のシンカーはエグい! やまはろ 2年 ago スアレスというより根尾やんw ko s 2年 ago バビー獲るんか内野もイケるかもな 笑 松本健介 2年 ago 打てる選手も獲得しないとノイジー、ミエセスが打てないとしんどいで佐藤大山も波が大きい選手 g t 2年 ago スアレス2世はユアレスやもうユアレス卒業して湯浅京己になったけど 住吉庄 2年 ago まだ獲得してないのにここのコメント欄等にネガティブコメントあるのうざい。黙って見とけよ。 KH DN 2年 ago 阪神は外国人P、特にリリーフタイプは外さんからな。こいつもやるっしょ 道生 2年 ago 椎葉くん同様に肩の使い減りがほとんど無いのがエエやんか Nomu Hide 2年 ago ゲラが加わったら、来シーズンの阪神は8月に胴上げやないか! AKBざんまい 2年 ago 球が早いからなんとかなるのかもやが、投球見てたらコントールない外国人特有のファースト側に倒れ込む、野手投げの投手。その辺が防御率に現れてるやろうから。スアレスと一緒にするくらい期待は禁物や フランス 2年 ago 森スルーかあ HUNTER 2年 ago ケラー→ケラー→ゲラ😂 西春香 2年 ago ケラ系縛りでもしてるんか? 萬次郎ジョン 2年 ago 根尾2世や😄 くろこ 2年 ago 本塁打を打てる打者💪が、絶対的に欲しいです。大山、佐藤、ノイジー&ミエセス以上に、凄過ぎる奴が欲しい👍 とーしょー 2年 ago ノーモアBケラー yamato kira 2年 ago 投手も育てる系かよ。未知数やんけ。中継ぎが不安だと言うならソフトバンク産の森に行ってくれればそれなりに計算できると思うんだけどな。 RAYSup ! 2年 ago レイズファンだけど、彼はロマンはあるけど本当にノーコンで手が付けられないタイプレイズですら治せなかったノーコンをどう改善させるかが見もの タカクリ 2年 ago 163キロとかより、コントロールがどうなのか?が知りたい。スアレスはコントロールが良かった。 フルーツポンチョ 2年 ago ケラーの次はゲラかw typhoonstreet 2年 ago コントロールアカンのは監督が嫌うやろ イブプロフェン祭 2年 ago サンズがスカウトで頑張ってくれてるんやな しかしか 2年 ago ノーコン臭がしないでもない… めけめけもけ 2年 ago 本家スアレス帰ってきたりしないのまあ今だと帰ってきてもソフトバンク行きそうだけど 松た健 2年 ago 投手経験が浅いということは野手としてはどうなんだろう。 ダリルメイ 2年 ago ミエちゃんの事は好きやけどノイジー残留が決まった今、外野に空きは無い。代打で1打席出るだけでは大化けするなんて無理やろなぁ。 Zu ea 2年 ago 平均150㌔後半で長身のノーコン右腕が去年タイガースから出て行った気がするんですがそれは ヤス 2年 ago ただ、この人相当なノーコンらしいんだよなサインなしで真ん中で投げさせるつもりなんやろか? kenichi F 2年 ago 60イニングで防御率6点台やろ。今はマシンがあるからバッターは150オーバーでも打ちよるよってどんでんも言うてたやんw素質はあるんやろうから育成のしどころやろけど。性格はどうなんやろな。日本に溶け込もうとするか。ミエセスが話し相手になってくれるやろけどw takeshi 2年 ago ドリスも確か、もと内野手だった。ドリス2世になってくれたら十分。 と思ったけど、スライダーピッチャー?タイプはドリスとは違うみたい。ドリスは、ストレートとフォークのコンビネーションで、バッターは、くるくる回ってたの思い出す。 コーヒー夜 2年 ago エグい(物凄く悪い意味で)まぁ見るからにハズレですねマジでこいつ連れてきようと考えた奴はこれから阪神に一切関わらないでほしいレベル 八 2年 ago それなら、ソフトバンク戦力外になった森を獲得してもよかったのでは?実績と経験はあるし、格安でいけたと思うけど Mt.Fujinami 2年 ago スアレスさん。頼むから先発の勝ち消さんといてくれ。コスグローブの方がええ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
AKBざんまい 2年 ago 球が早いからなんとかなるのかもやが、投球見てたらコントールない外国人特有のファースト側に倒れ込む、野手投げの投手。その辺が防御率に現れてるやろうから。スアレスと一緒にするくらい期待は禁物や
kenichi F 2年 ago 60イニングで防御率6点台やろ。今はマシンがあるからバッターは150オーバーでも打ちよるよってどんでんも言うてたやんw素質はあるんやろうから育成のしどころやろけど。性格はどうなんやろな。日本に溶け込もうとするか。ミエセスが話し相手になってくれるやろけどw
takeshi 2年 ago ドリスも確か、もと内野手だった。ドリス2世になってくれたら十分。 と思ったけど、スライダーピッチャー?タイプはドリスとは違うみたい。ドリスは、ストレートとフォークのコンビネーションで、バッターは、くるくる回ってたの思い出す。
40 Comments
〇〇2世という選手で活躍したのを見たことがない。何もそんな言い方しなくていいのにね。
阪神の速球派助っ人は当たりが多いからなあ…Kケラー諦めて獲るなら力ありそうだ。ドリスとか呉昇桓、メッセンジャーとかアッチソンとかツワモノ揃いじゃ。
〇〇2世みたいな言い方、1世に当たる人にも当人にも失礼な気がしてあまり好きな表現じゃない…
ノーコンすぎて怖い
ノーコン明白 使えず 不要です。
私の知っている、まともな二世は、『バビル二世』だけ。あとおまけでルパン三世。
藤川球児さんに投手はお任せした方が良いのでは。メジャー選手に多くの知り合いがいると思います。顔が広い球児さんに任せた方が良いのでは。
157のシンカーはエグい!
スアレスというより根尾やんw
バビー獲るんか
内野もイケるかもな 笑
打てる選手も獲得しないとノイジー、ミエセスが打てないとしんどいで
佐藤大山も波が大きい選手
スアレス2世はユアレスや
もうユアレス卒業して湯浅京己になったけど
まだ獲得してないのにここのコメント欄等にネガティブコメントあるのうざい。黙って見とけよ。
阪神は外国人P、特にリリーフタイプは外さんからな。こいつもやるっしょ
椎葉くん同様に肩の使い減りが
ほとんど無いのがエエやんか
ゲラが加わったら、来シーズンの阪神は8月に胴上げやないか!
球が早いからなんとかなるのかもやが、投球見てたらコントールない外国人特有のファースト側に倒れ込む、野手投げの投手。その辺が防御率に現れてるやろうから。
スアレスと一緒にするくらい期待は禁物や
森スルーかあ
ケラー→ケラー→ゲラ😂
ケラ系縛りでもしてるんか?
根尾2世や😄
本塁打を打てる打者💪が、絶対的に欲しいです。大山、佐藤、ノイジー&ミエセス以上に、凄過ぎる奴が欲しい👍
ノーモアBケラー
投手も育てる系かよ。未知数やんけ。
中継ぎが不安だと言うならソフトバンク産の森に行ってくれればそれなりに計算できると思うんだけどな。
レイズファンだけど、彼はロマンはあるけど本当にノーコンで手が付けられないタイプ
レイズですら治せなかったノーコンをどう改善させるかが見もの
163キロとかより、コントロールがどうなのか?が知りたい。
スアレスはコントロールが良かった。
ケラーの次はゲラかw
コントロールアカンのは監督が嫌うやろ
サンズがスカウトで頑張ってくれてるんやな
ノーコン臭がしないでもない…
本家スアレス帰ってきたりしないの
まあ今だと帰ってきてもソフトバンク行きそうだけど
投手経験が浅いということは野手としてはどうなんだろう。
ミエちゃんの事は好きやけどノイジー残留が決まった今、外野に空きは無い。
代打で1打席出るだけでは大化けするなんて無理やろなぁ。
平均150㌔後半で長身のノーコン右腕が去年タイガースから出て行った気がするんですがそれは
ただ、この人相当なノーコンらしいんだよな
サインなしで真ん中で投げさせるつもりなんやろか?
60イニングで防御率6点台やろ。
今はマシンがあるからバッターは150オーバーでも打ちよるよってどんでんも言うてたやんw
素質はあるんやろうから育成のしどころやろけど。
性格はどうなんやろな。日本に溶け込もうとするか。
ミエセスが話し相手になってくれるやろけどw
ドリスも確か、もと内野手だった。ドリス2世になってくれたら十分。
と思ったけど、スライダーピッチャー?
タイプはドリスとは違うみたい。
ドリスは、ストレートとフォークのコンビネーションで、バッターは、くるくる回ってたの思い出す。
エグい(物凄く悪い意味で)
まぁ見るからにハズレですねマジでこいつ連れてきようと考えた奴はこれから阪神に一切関わらないでほしいレベル
それなら、ソフトバンク戦力外になった森を獲得してもよかったのでは?
実績と経験はあるし、格安でいけたと思うけど
スアレスさん。
頼むから先発の勝ち消さんといてくれ。コスグローブの方がええ