引用https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1697409681/

動画や野球の情報のTwitter始めました!https://twitter.com/burikyua893

https://talk.jp/

LAMP BGM

#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆

#パワプロ   #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ

この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん

38 Comments

  1. 後何十年の人生を考えたら、すぱっと球団職員として生活した方が良いと思うけどなぁ。

  2. 打算とかそんなん知ったこっちゃないやろ、好きなことをできる限りはやりたいって気持ちをなぜ理解してあげられないのか?これそんなに悪いこと?

  3. トヨキン横川の試合ぶち壊したイメージが強いけど21年は40試合くらい投げて防御率2点代だったんだよね

  4. 本人が希望してる事なのに家族でも友人でもない連中がガタガタ言うなよ😮そういうのを余計なお世話って言うんだよ😂

  5. 球団職員って結構ブラックなんやろ?
    現役への心残りがあるまま就いたら精神的にも体力的にもしんどいんちゃうか

  6. 「球団職員なら素晴らしい」てなコメが散見されるが、あくまで数年間の期間限定だからな。当然正社員じゃないし。
    あくまでも引退後の一時的な「食いぶち稼ぎ」のために与えられるだけ。だって毎年戦力外になる選手が出てくる以上、そのうち若い元選手に与える職場も必要になってくるから。
    勘違いしているファンが多いが、球団職員は終身雇用ではない

  7. やらかしのイメージが強いけど頑張ってくれたよなトヨキン

  8. 日替わりでこいつとか鈴木が8回の男やってたんマジで信じられんわ。
    もう2度と見たくない。

  9. 戦力外から拾って実働2年やから普通に良かった。

  10. 3年で辞める(辞めさせられる)職員もいれば60過ぎても残って部長まで行く人もいる。
    どの世界でも「こっちのほうがイイ」なんて言う選択は無い。

  11. 球団職員の方が良いと思うけどなぁ
    巨人の良いところは引退後も球団職員とか読売の社員として雇ってくれるところなのに

  12. 現役続けたいと思うのはアスリートの本能みたいなもんよ
    引退する選手も心底やりきったと思う選手なんて一部で大なり小なり心残りや無念を抱えて引退するわけで

    現役に拘る選手を揶揄したりするのは違うと思うけどな

  13. 野球選手なんて誰もがなれる職業じゃないし夢を追うのもいいと思うし、身を引いて野球に関係する仕事をするのも一つだと思うし、本人が決めることであって他人が口出しすべきことじゃないよね。諦めないで続けるなら応援します!トヨキンありがとう!

  14. 一度戦力外くらった割に息は長かったよね。
    まだ現役に拘りたいのか……

  15. 球団職員のが安泰って気もするけど、正社員か契約社員かでまた変わりそう。

  16. 坂本の2000試合破壊した大戦犯だからな
    普通に嫌いやわ

Write A Comment