#読売ジャイアンツ 2023-10-13 炭谷銀仁朗が戦力外通告!大ベテランの現役続行を引き受ける獲得模索中の球団が意外すぎた!!【楽天】【プロ野球】 プロ野球が大好きな皆さんこんにちは! 日本では国技と言える程に愛されるスポーツが野球 そんなプロ野球の世界では皆さんが知らない世界もあるのです 当チャンネルでは、プロ野球の裏側や話題となった事件について たくさん紹介していきます! 今回は、石井監督が退任を発表した楽天から 元西武・巨人の炭谷銀仁朗選手が戦力外通告を受けたことや その後の展望について紹介します。 #プロ野球 #セリーグ #パリーグ #楽天 #石井監督 #炭谷銀仁朗 #プロ野球セリーグパリーグ楽天炭谷銀仁朗石井監督 40 Comments mrjucchy 2年 ago 愚かな楽天! 炭谷を放出したら、来季は太田光と安田悠馬 カーブ嫌いで緩急知らずの外角オンリーの太田光と安田悠馬じゃ岸孝之も瀧中瞭太も田中将大も荘司康誠も早川隆久も辛島航も勝てない 来季も逆転(負け)イーグルス シクラメン 2年 ago 巨人か西武かな‼今の巨人見てるとコバを出して炭谷置いとけば良かったなの後悔😖 aska 2年 ago BクラのCいらんwww PLATINAWOLF プラチナウルフ経営者 2年 ago 嶋を出して弱くなった反省のない球団 清水隆行 2年 ago 西武は原口を獲ればいい サササキノウ 2年 ago 正直、年齢的にコーチを打診するのも頷ける。実際、ここから炭谷がキャリハイを残すことは考えにくいし、太田が育ってきたので年齢も考えてのことだと思う。それでも二軍の田中よりは成績残せそうだから、控え捕手としてもう少し使う手もあったとも思う。 白神正人 2年 ago 炭ちゃん!お帰りジャイアンツに😮松井、国内FAならジャイアンツにお越し下さい❤メジャーに行けば😢あのストレート150出るか出ないなら絶対に通用しない😂 あれぐらいならメジャーに腐る程いる😅 ムニュムニュ 2年 ago どんだけ逆接言葉使うねんw M T 2年 ago いらない古賀、柘植、岡田、牧野あたりと争って勝たないと試合に出られない Hidematsu-チャンネル 2年 ago バッテリー症って・・・ わたなべふじお 2年 ago 中日に必要。5億円は最低でも出さなきゃ ピリからもやし 2年 ago コーチ兼任なら西武獲得するかも?戦力としてはどうなんだろう?捕手として動けるのかな 月見🎑バーガー 2年 ago 西武、OBライオンズなっちゃうよ😢 村上正旗 2年 ago 銀座に行く回数も減らさなくてはな!! xjcity 2年 ago とりあえず、柘植等レベルアップしてもらうには必要何ですが。 いるまんどころ 2年 ago コーチ兼任ならライオンズに帰ってきてもいいよね。バッテリーコーチが弱いからね。 洋文 宮崎 2年 ago 炭谷捕手はライオンズの若手捕手の育成して欲しいよなぁ~選手兼任で 岡本幸治 2年 ago 西武は確かにベテラン捕手が必要かとは思いますが果たして獲得するでしょうか?私は西武ファンで賛否両論が有るとは思いますが一度チームを去った人には戻って来て欲しくないのが本音です。他のチームに行って若手の手本に成って貰えたらと思います。 最後に西武には去る人は追わずでいて欲しいです。 奥のみさきちII世 2年 ago 巨人と3年契約中に欲しい欲しいと連れていったくせになんなん?楽天😅 奥のみさきちII世 2年 ago 西武の話の時は西武の写真巨人の話は巨人の写真楽天の話は楽天の写真使ってくれないかな?ややこしいわ😅 ひろまる 2年 ago 炭谷トレードして失速したのもあって炭谷神格化されてるけど実際使いどころない、、トレードされる前の成績(打撃も守備も)散々だったし、、 過大評価されてるベテラン置いとくと若返りも遅れる、、 y- tack 2年 ago 所沢で再びジャングルを追いつめないか? 佳明 吉田 2年 ago 広島の新井監督もFAで広島を去りましたが、出戻りしたうえ監督にまでなっていますから、西武に戻してもいいんじゃないでしょうか。 栗きんとん 2年 ago ある程度試合に出ていて、監督代わるのに構想外ってどうなんかな…炭谷と戸柱だったらどっち取る?(´・~・`)ウーン… ノッチリ南節 2年 ago 西武は中島と炭谷両取りか bmYuki 2年 ago 選手兼コーチで獲得して来年引退コーチ専任という形で良いなら西武欲しいかな柘植古賀牧野いるから2年はいらない しばユウ・ω・ 2年 ago 🦁 JETTA 007 2年 ago 誠司クビにして社長帰ってきて欲しいわ。 吉井祐樹 2年 ago つうかパリーグの捕手はよう移籍するなぁ。細川も元西武やんな。西武に問題…は色々あるわな。捕手が移籍するって致命的やんな。リードの傾向分かるし。最悪作戦や監督が変わってなかったらサインも読めるもんな。 大納言マークIII 2年 ago 西武?いらんだろ。古賀がだいぶよくなってきたのに。メジャー戻り他球団からの獲得はあったけど。国内FAの出戻りは受け付けてないだろ。西武は超人墓場でないよ moha512 2年 ago 炭谷銀はナカジと西武に戻れば良いですが西武はナカジがオリックス自由契約になった時と牧田和久が楽天戦力外になった時に西武は知らんぷりしていたのが引っかかってます。 桑原真 2年 ago 楽天は費用対効果の低い選手を軒並み放出しているなー。マー君はまだ利用価値あるしなー。 momo氏との日常 2年 ago 炭谷、中田、山川、西川、塩見 皆チュニドラ行けば強くなりそうじゃない? Prince Man 2年 ago ベテランの控え捕手を欲しい球団ってある?見渡したけど、いそうでいない感じ。フロント打診があるなら受け入れる検討もした方が無職にはならない。 bemanimania 2年 ago オリックスや日ハムが考えられる。あとは阪神。 吉田真吾 2年 ago 巨人の小林誠司か炭谷銀仁朗日ハムの若手捕手育成の為にマジ来て欲しい。もちろん戦力としても考えているけどね 後藤利美 2年 ago まだまだ見たい選手です❤頑張って 方渉 2年 ago ギンにはライオンズに戻って欲しい。中島は要らない ひま魔神 2年 ago ライオンズファンとして歓迎したいです アキS 2年 ago 微妙だよなどっちにしろやっぱりより打つ人がほしいはず⚾️ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
mrjucchy 2年 ago 愚かな楽天! 炭谷を放出したら、来季は太田光と安田悠馬 カーブ嫌いで緩急知らずの外角オンリーの太田光と安田悠馬じゃ岸孝之も瀧中瞭太も田中将大も荘司康誠も早川隆久も辛島航も勝てない 来季も逆転(負け)イーグルス
サササキノウ 2年 ago 正直、年齢的にコーチを打診するのも頷ける。実際、ここから炭谷がキャリハイを残すことは考えにくいし、太田が育ってきたので年齢も考えてのことだと思う。それでも二軍の田中よりは成績残せそうだから、控え捕手としてもう少し使う手もあったとも思う。
白神正人 2年 ago 炭ちゃん!お帰りジャイアンツに😮松井、国内FAならジャイアンツにお越し下さい❤メジャーに行けば😢あのストレート150出るか出ないなら絶対に通用しない😂 あれぐらいならメジャーに腐る程いる😅
岡本幸治 2年 ago 西武は確かにベテラン捕手が必要かとは思いますが果たして獲得するでしょうか?私は西武ファンで賛否両論が有るとは思いますが一度チームを去った人には戻って来て欲しくないのが本音です。他のチームに行って若手の手本に成って貰えたらと思います。 最後に西武には去る人は追わずでいて欲しいです。
ひろまる 2年 ago 炭谷トレードして失速したのもあって炭谷神格化されてるけど実際使いどころない、、トレードされる前の成績(打撃も守備も)散々だったし、、 過大評価されてるベテラン置いとくと若返りも遅れる、、
吉井祐樹 2年 ago つうかパリーグの捕手はよう移籍するなぁ。細川も元西武やんな。西武に問題…は色々あるわな。捕手が移籍するって致命的やんな。リードの傾向分かるし。最悪作戦や監督が変わってなかったらサインも読めるもんな。
40 Comments
愚かな楽天!
炭谷を放出したら、来季は太田光と安田悠馬
カーブ嫌いで緩急知らずの外角オンリーの太田光と安田悠馬じゃ岸孝之も瀧中瞭太も田中将大も荘司康誠も早川隆久も辛島航も勝てない
来季も逆転(負け)イーグルス
巨人か西武かな‼今の巨人見てるとコバを出して炭谷置いとけば良かったなの後悔😖
BクラのCいらんwww
嶋を出して弱くなった反省のない球団
西武は原口を獲ればいい
正直、年齢的にコーチを打診するのも頷ける。
実際、ここから炭谷がキャリハイを残すことは考えにくいし、太田が育ってきたので年齢も考えてのことだと思う。
それでも二軍の田中よりは成績残せそうだから、控え捕手としてもう少し使う手もあったとも思う。
炭ちゃん!
お帰りジャイアンツに😮
松井、国内FAならジャイアンツにお越し下さい❤
メジャーに行けば😢あのストレート150出るか出ないなら絶対に通用しない😂
あれぐらいならメジャーに腐る程いる😅
どんだけ逆接言葉使うねんw
いらない
古賀、柘植、岡田、牧野あたりと争って勝たないと試合に出られない
バッテリー症って・・・
中日に必要。5億円は最低でも出さなきゃ
コーチ兼任なら西武獲得するかも?
戦力としてはどうなんだろう?捕手として動けるのかな
西武、OBライオンズなっちゃうよ😢
銀座に行く回数も減らさなくてはな!!
とりあえず、柘植等レベルアップしてもらうには必要何ですが。
コーチ兼任ならライオンズに帰ってきてもいいよね。バッテリーコーチが弱いからね。
炭谷捕手はライオンズの若手捕手の育成して欲しいよなぁ~選手兼任で
西武は確かにベテラン捕手が必要かとは思いますが果たして獲得するでしょうか?
私は西武ファンで賛否両論が有るとは思いますが一度チームを去った人には戻って来て欲しくないのが本音です。
他のチームに行って若手の手本に成って貰えたらと思います。
最後に西武には去る人は追わずでいて欲しいです。
巨人と3年契約中に欲しい欲しいと連れていったくせになんなん?楽天😅
西武の話の時は西武の写真
巨人の話は巨人の写真
楽天の話は楽天の写真使ってくれないかな?
ややこしいわ😅
炭谷トレードして失速したのもあって炭谷神格化されてるけど実際使いどころない、、トレードされる前の成績(打撃も守備も)散々だったし、、
過大評価されてるベテラン置いとくと若返りも遅れる、、
所沢で再びジャングルを追いつめないか?
広島の新井監督もFAで広島を去りましたが、出戻りしたうえ監督にまでなっていますから、西武に戻してもいいんじゃないでしょうか。
ある程度試合に出ていて、監督代わるのに構想外ってどうなんかな…
炭谷と戸柱だったらどっち取る?
(´・~・`)ウーン…
西武は中島と炭谷両取りか
選手兼コーチで獲得して
来年引退コーチ専任という形で良いなら西武欲しいかな
柘植古賀牧野いるから2年はいらない
🦁
誠司クビにして社長帰ってきて欲しいわ。
つうかパリーグの捕手はよう移籍するなぁ。細川も元西武やんな。西武に問題…は色々あるわな。
捕手が移籍するって致命的やんな。
リードの傾向分かるし。最悪作戦や監督が変わってなかったらサインも読めるもんな。
西武?いらんだろ。古賀がだいぶよくなってきたのに。
メジャー戻り他球団からの獲得はあったけど。国内FAの出戻りは受け付けてないだろ。西武は超人墓場でないよ
炭谷銀はナカジと西武に戻れば良いですが西武はナカジがオリックス自由契約になった時と牧田和久が楽天戦力外になった時に西武は知らんぷりしていたのが引っかかってます。
楽天は費用対効果の低い選手を軒並み放出しているなー。マー君はまだ利用価値あるしなー。
炭谷、中田、山川、西川、塩見
皆チュニドラ行けば強くなりそうじゃない?
ベテランの控え捕手を欲しい球団ってある?見渡したけど、いそうでいない感じ。フロント打診があるなら受け入れる検討もした方が無職にはならない。
オリックスや日ハムが考えられる。
あとは阪神。
巨人の小林誠司か炭谷銀仁朗日ハムの若手捕手育成の為にマジ来て欲しい。もちろん戦力としても考えているけどね
まだまだ見たい選手です❤頑張って
ギンにはライオンズに戻って欲しい。
中島は要らない
ライオンズファンとして歓迎したいです
微妙だよな
どっちにしろ
やっぱりより打つ人がほしいはず⚾️