中日がトレード獲得の川越誠司の出塁能力がエグイ。選球眼が岡林レベル【中日ドラゴンズ/立浪監督/高松渡】

#中日ドラゴンズ #立浪監督 #川越誠司

22 Comments

  1. 自分はすべてのトレード肯定派で毎回トレード批判多すぎだったから今回は調子狂うな
    トレードの基準として前年や前々年の成績が良い&2軍で無双の選手をすべてとってるんだよな
    宇佐美は前年正捕手 斎藤は2軍で無双 川越は前年レギュラー2軍で無双 砂田も前年58試合whip0.94 涌井はその年怪我だけど平均球速3キロアップ 細川はずっと2軍で無双
    覚醒するための素材はみんなある

  2. セは技、パは力ってのがここまでハッキリしてる年は珍しいですよね
    それらを理解してる球団はトレードに積極的で上手く成功させてるのでこのトレードもそう言う事なんだと思います

  3. 中日もパワーのある野手増える事は良い事だ、非力の選手ばかりのチームにとってはデカイ

  4. 川越スタメンはいらん、代打でOK
    だったらブライト(ケガしたけど)か鵜飼をスタメンにしてほしい
    あの2人は代打じゃダメダメだからなぁ

  5. 将来的に1番はブライトがいいな〜
    HR打てる盗塁できる率残せる一人で雰囲気変えるムードメーカー!
    WBCヌートバーのような頼もしさのある選手になって欲しい。

  6. 打席でのアプローチは悪く無さそうなのね
    コーチ陣の指導を受けて飛躍してくれたらなあ

  7. 代打(代走)・途中出場で使えるならベストだね。スタメンで使うなら、宇佐見や細川みたいに結果残してから使った方がいいかもね。

  8. 川越を大島の後釜にという人もいるが、
    そもそもそこまで若い選手では無いので
    代打、代走など勝負どころで使える中堅選手
    という使い方がやはりベストなのかな

  9. 1中 岡林 .310 本5
    2左 ブライト .293 本7
    3三 石川 .313 本26
    4右 細川 .309 本31
    5一 鵜飼 .256 本24
    6捕 木下 .252 本12
    7二 田中 .288 本2
    8遊 龍空 .267 本1
    9投

    2年後の妄想中日

  10. 中日ファン、京田阿部郡司山本のトレードは結構荒れてたように見えたけど今回は割と大人しく受け入れてるように見えるね
    川越への期待もあるんだろうけど高松のやらかしが結構イメージ強いのかな?

  11. そうなんだよ。
    大島っていい選手。っていうイメージがあるが、もうすでに他球団の控えの選手よりスペックが劣るという事にみんな気づいた方がいい。
    打率はそこそこだが出塁率は高く無く、OPSもたいしたことなく、打点も少なく、肩も弱い。最近は盗塁もできない。
    2000本打ったらレフトは川越、ブライト、鵜飼で競わせて欲しい

  12. 川越選手は、大島選手との併用が出来れば、最高だと思います。
    打順も1番で良いのではないでしょうか。
    足の速い選手ですが、打球に対する反応や守備範囲、捕球技術を確認してからになりますが、大島選手との併用を前提にすると、細川選手の守備位置をライトで固定したいので、少なくとも今シーズンは、レフトでの起用で良いと思います。
    仮に、直ぐに活躍しなくても、長い目で活躍を期待したいと思います。

  13. 体格と打撃は細川・鵜飼クラス?

    出塁率とOPSは大島レベル、

    選球眼は岡林レベル、

    すごい逸材の選手が入ってくるんだな・・

    和田コーチの指導で眠っている潜在能力を

    どれだけ開花するのかが楽しみです!

    川越選手、応援してます!期待してます!!

  14. 細川、岡林がいるから
    川越、鵜飼、ブライトから一人スタメン
    一人が代打の切り札になって活躍できれば嬉しいな

  15. そろそろ細川スタメン剥奪した方がいい。開幕当初できてた右打ちができてないし、三振マシーンとかしてる。多分シーズンこのまま使い続けたら240くらいになるで。つまり後半戦打率1割台

  16. 昨日のいい流れの打順を何故いじるのかわからない、それほどまでにビシエドを使いたいのか一塁からビシエドの名前を外してほしい、今日も絶好のチャンスで試合をつぶした。一塁は鵜飼、宇佐美、後藤、福永、誰を使ってもビシエドよりいい成績を残すと思う。立浪がなぜビシエドからはなれないのか理解できない、周平も若い選手を使った方がチームに活力が出てくると思う。立浪は今日の試合を終わって何を感じているのだろう。あきれてくる。

Write A Comment