一時4点のリードを許すも、じわりと得点を重ね2点差で迎えた6回。千葉ロッテは安田尚憲、ブロッソーのヒットで1死2,3塁を作ると田村龍弘のセンター前へ抜けるタイムリーヒットで1点差に。さらに岡大海の三遊間を抜けるタイムリーヒットで続く!!! 怒涛の4連打で同点に追いつきました!!!!
他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q
<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://pacificleague.com/ptv
✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/
SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT
#怒涛の4連打 #同点に追いつく #田村龍弘 #岡大海 #千葉ロッテマリーンズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ
30 Comments
和田のままの方が良かったんじゃないか?
ロッテがこんな野球できるなんて…
タムは定期的に光星学院の田村が降臨するからたまらん
田村は1割の打率だけど、里崎のどこで打つか理論を体現してる得点圏で頼りになる漢
田村とかいう肝心な時にしか頼りにならない男
田村ほんといいとこで打つよな
ブロッソーってチャンスメイクタイプなのかな
だとしたらなんとなくイメージどうりなんだけど
6回武田に変わった段階で点取られると思ったけど…笑
代打も期待できない采配で投手起用もはしんどいて笑
4連打最高嬉しすぎる
大海の同点タイムリー
慎吾ちゃんの勝ち越しタイムリー
二人の活躍が本当に嬉しくて。
Fighters在籍中からお二人が大好きでした。
敵チームだけど変わらずに応援しています。
なんのことはない、前半戦の立役者・岡を使えばよかったんや
岡さん大好き
絶不調安田ブロッソーからまさかの連打。そしてあれよあれよと4連打で同点。信じられません。うれぴーまる。
岡はもっと評価されていい
藤原も続いてほしかったなあ〜🥲
和田にもう1イニング投げさせてほしかった。
お年寄りの勝ちを消した罪は重いぞ武田。
安田は初球打ち極めようとしてんの?
毎試合2桁安打当たり前でHRも出れば、まだまだ可能性ある。失点重ねても打ちまくれば良い。前半は投手に助けられたのだから、奮起してくれ打撃。
ブロッソーにヒット出たの嬉しい
三遊間を狙え!岡大海。
田村ってチャンスは絶対打つからなぁたよりになる
岡っていう人わざと死球あたりにいってて印象悪かった😢
最近チャンテあんまり聞いてなかった気がするからそれに相まってタイムリー出たの嬉しい
ブロッソーは中々ヒット出てないけどアジャストしたいい打球は多いよ。三振も多いけどまだまだ期待できる。
武田ひどい。許せない
帰宅したら逆転勝利最高!!
打率が低くてダメと言われるけれど、これが田村選手のバッティングなんですよね。
岡選手は期待どおりに打っていただけるからいいんですよね
それにしても、ここでよく同点に追い付けたものだね
美馬の初ヒロインも期待したんだけどな。
次回に期待。美馬っち頼むで。
バンクの中継ぎ終わってんな笑 単にモイネロいないだけっていう話じゃねえな
安打数多い、つながるとハマる、前日の9回裏も見応えあった