2023年シーズン、一軍に定着しつつあるジャイアンツの秋広優人!しかし彼の指導には、阿部慎之助ヘッドコーチら首脳陣もかなり苦労していたようです・・・

★チャンネル登録はこちら★
↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCgQUxf9LW4Zp9yUceRcMS8w?sub_confirmation=1

・野球界の知られざるエピソードを一気見したいなら

・プロ野球のエピソード一覧

・読売ジャイアンツのエピソード一覧

★もしも野球をやったら、どんな選手になりたいですか?無料で診断できます!
https://brain-diagnosis.jp/profilings/xbzkpjdl

#野球
#プロ野球
#高校野球
#甲子園
#犠牲フライの帝王
#犠飛の帝王
#秋広優人
#阿部慎之助
#巨人
#読売ジャイアンツ
#giants

使用させていただいた素材等
DOVA-SYNDROME
魔王魂
イラストAC
いらすとや
Audiostock
pixabay

9 Comments

  1. もう駄目な指導はするなこのままでもっとスイングスピードが鋭く速くなるからこのままいらうな来年は30本は打てます💪💨💨

  2. 阿部は巨人の疫病神?😞
    彼が一軍のヘッドコーチ、数年後、巨人の監督就任する様であれば低迷巨人から暗黒巨人になる予感?😓

  3. チームは弱くても秋広(や若手)が活躍すれば嬉しい。なお巨でも、今は我慢。

  4. 二岡二軍監督のように本人のやりたい事を自由にさせた方がいい

  5. なんかコーチ陣ディスるコメが多いが、結果が出てるんだから指導は成功してるってことやろ

  6. 私の意見ですが、コーチ陣が秋広選手を育てたのでなく、中田選手が秋広選手の弱点を克服するための自主トレーニングメニューを考え、また秋広選手に打撃の型を作っていく重要性やバッターボックスでの内容造りを真剣に指導しています。そうやってレベルがあがったと思っています。

  7. 巨人は生え抜きが育たないと言う人もいるが これからは秋広と岡本が中心になり これに2年後ぐらいには浅野が加わるのではないか?
    大城もいいし 着実にチームはいい方向に向かっている。
    次監督になる人は何の苦労もなく 美味しいとこ総取りだろう。

Write A Comment