速報!大谷翔平 

エンゼルス 対 ブルージェイズ
第1打席 1回表 左飛
第2打席 3回表 左越安打
第3打席 4回表 故意四球
第4打席 7回表 二ゴロ
第5打席 9回表 故意四球

本日も大谷選手の映像をお届けいたします!

普段は大谷翔平のサインカードを狙った「大谷チャレンジ」を行なっていますが、トロントに大谷選手が来たので急遽予定を変更してお届けしています。

開封動画を毎週更新していますので高評価!
チャンネル登録のご協力よろしくお願いします!

https://www.youtube.com/channel/UCY61LmnXYHFvlY96WcZemzQ

【WBC関連】
★決勝

★準決勝

【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/gohachinoyoshi/?next=%2F
#大谷翔平 #野球 #エンゼルス #現地映像

31 Comments

  1. ブルージェイズにして見れば、ここで汚辱にまみれようとも最低でもエンゼルスに勝ち越しか、できれば三タテが必須の三連戦だったのでしょう。
    ベンチの指示で四球を出してグラウンドで罵声を浴びるピッチャーが可哀相に思います。
    大谷が(四球で)打てなければ恐くない、というチームが勝ち残るのはやはり困難だったんでしょうね。
    エンゼルスにはハングリーさというものが致命的に足りないのと違うかな。
    大谷選手を除いて。

  2. ホント毎年毎年女々しいな。
    そんな事してまで日本人にタイトル取らせたくないのか?

  3. こりゃ今後、一試合でできる申告敬遠回数が実装されるかもね。

  4. 今までの野球の歴史無視して大谷にホームラン打たせたいから四球について急に騒ぎ出す馬鹿共なんとかしろよ。。
    歴代の強打者はその上でホームラン王になってんだよ。
    マジで鬱陶しい

  5. 土俵(フィールド)は異なりますが、松井秀喜氏の甲子園での「5打席連続敬遠」が改めてクローズアップされるような・・・  🤔

  6. 申告敬遠について思ったんだけども、一回やってしまうと、2回目にファーボール与えてしまうと二塁に進めるようにやって欲しい。・・・あ~何書いてんだって思ったけど。どうにか申告敬遠与えたリスクを背負ってほしいよな。

  7. 申告敬遠が何故悪と捉えられ、それに対してルール改正しろだの廃止にしろだの言われてるのか
    ハッキリ言って理解出来ないんだけど。問題とすべきは四球でしょ?考えがズレすぎ。

  8. 予想してた通りです、各球団で大谷に対して敬遠だらけになるでしょう、それによってホームラン数は激減するでしょう
    MLBは敬遠策で、ホームランを楽しみにしてる観客は、野球を見に行かなくなる人も増えてくるでしょう
    スポーツは勝負あってのことです 大谷ルールを作るべきです
    100年に一度の才能を持った選手を、まじかで感じることができないことは
    MLBの利益を間違いなく損なうことになります
    敬遠は2度でホームラン1本にカウントするように大谷ルールを早急に作るべきです

  9. せめて申告敬遠1試合1回にしてちょ🥶

  10. 高校時代の松井秀喜を思い出す人多数でしょう。
    相手側にしてみれば球数の問題や打たれて2、3、ホームランより最小限の一塁の方が痛手がないのが明確なので
    そのうちに大谷ルールで変わると思うけど….
    それにしてもルールを変えてしまう(今のところ大谷シフト)程の大谷選手は凄すぎる!

  11. 大谷に打たれなければ勝てると、思われてるチーム力の方が残念。

  12. 昼の1時くらいから大谷の特番が毎日のように流れるのが分かる。確かに100年に1人の逸材と言っても過言ではない

  13. 申告敬遠には親類居合にもたとえばオームランと同等の一点を獲得の罰則を科していいのではないかさもないと大谷の様な選手はうかばれない。
    ルール改正せよ!

  14. 大谷翔平選手の 怒りよりも ただの アメリカ ベースボール の 恥じゃないか まあ こうなると おもったけど 大谷翔平 一人 に ベースボール が 敗北 したんだ
    よく 大谷翔平選手 を 非難できるな 大谷翔平選手 は アメリカ に 勝った ワールドシリーズ やめろよ 大谷翔平選手 が 世界一 !

  15. 大谷さんは英雄でもあり化け物でもある
    言い方悪いがメジャーのチームが大谷さんにビビってるって事だよなぁ
    とんでもない選手を日本で産まれたなんて今世紀最大の話題だね

  16. そのゲームの一人に対して2回目の四球または敬遠で2塁打、3回目の四球または敬遠で3塁打、4回目以降はホームランぐらいのルールにする事が望ましい。

  17. ジャッジが復帰したから、こぞって翔平さんの記録を止めたいんじゃないかと思っちゃうよな

  18. 38がMLB9位の敬遠か・・・。2021年が20個でリーグで一番多かった。このチームでは、トラウト次第ですな。トラウトも2018年は25個も敬遠があったし、2017~2019年はリーグ一の敬遠が続いていた・・・。

  19. 勝負から逃れるのって確かにスポーツの中で野球だけ?
    だけど、ファーボールに制限つけるのって難しいですよね。

  20. ルールにある敬遠受けたぐらいで大谷が怒りはおかしんじゃないのは大谷何様のつもり

  21. 🇺🇸アメリカは大谷翔平と野球する気無いのか❓グズすぎる根性スポーツマンシップ 心 技 体を🇯🇵大谷翔平から学ぶべき❗

Write A Comment