他の動画はこちら⇒https://www.youtube.com/@Eureka-Retsuden/videos

視聴者様のコメントいつも楽しみに読んでいます!!コメントお待ちしています!!

▼おすすめ動画

大谷翔平35号!怒涛の3戦連続ホームランに米国大騒然!ヤ軍監督「ジャッジでは足元にも及ばない…」【海外の反応/MLB/野球】

大谷の35号ホームランにエ軍新人が本音爆発!「憧れの大谷の生HR…とんでもない事に気付いてドン引きしたよ」【海外の反応/MLB/野球】

大谷を執拗に疑う無礼審判に取った行動に米国中が大絶賛!「オオタニは世界で一番の紳士だ」米国メディアも大激震報道!【海外の反応/MLB/野球】

大谷がヤンキースの4四球攻めに本音激白!「正直言って我慢出来ないよ」米国で大炎上&大ブーイング!【海外の反応/MLB/野球】

大谷翔平33号&逆転サヨナラ大勝利!アストロズ監督「大谷は完全に異常だ…」米国メディアも大騒然!【海外の反応/MLB/野球】

▼チャプター
0:00 キング独走の弾丸36号!圧倒的パワーに敵将呆然
2:15 オオタニと戦えることを待ちわびていた!
4:46 ボクはオオタニを見て育ったんだ
8:02 大谷選手に驚きの世論調査が…
10:18 モレノオーナーが勝利を確信?

#大谷翔平 #海外の反応 #MLB #mlb #野球 #ホームラン #メジャー #エンゼルス #ohtanishohei #おおたにしょうへい #エウレカ列伝 #パイレーツ #36号ソロホームラン #シェルトン監督

35 Comments

  1. 対右ピッチャーは全打席ホームラン打ちそうなオーラ出してる。唯一の穴は対左ピッチャーの外角スライダーカーブかなぁ。。
    なんとか体勢崩さず見極めてほしい。

  2. 三振かホームランみたいに見えるけど3割超えてるからねww昔、王選手にヒットは期待してなかったwホームランを見たかった。今は大谷がそうだなー

  3. チ−ムの頑張りがトレード期限とクロスせず残念だけどギリギリまで大谷選手はベストをつくすはず。結果にはク-ルに対応して見せるはず、表面上は。

  4. 「敬遠」で記録更新を妨害させるMLBだが、大谷選手の人気を利用して儲けることと両立はできないだろうが、どっちを取るのかが見もの‼

  5. ホームランすら打てない選手もいるだろうに😱

  6. ホームランしか打てないのか?は草

  7. 優勝したいからとウロウロするのは大谷らしくない。欲しがるチームの事情などどうでもいい。80%もの人間が移籍しろというが、リクルート社会で右往左往する群雀の姿は、大谷という鳳凰には相応しくない。エンジェルスを優勝させてこそ、WBCの再現となり、神話となるのだ。

  8. 弾丸ライナーホームランも基本的には投手の投げた球にタイミングを合わせただけ。ケラーもセンターオーバーを打たれたと思った事でしょう。一番驚いたのはセンター。跳ね返りを待ってたらそのままスタンドイン。まさに「何じゃこりゃ?」の世界。

  9. 大谷さんがホームラン打ってくれると私を含め日本中が幸せな気持ちになるのは何でかな☺️

  10. 一本間違えたらこの打球ピッチャー強襲になるような打球でした。ホームランになってよかったです。

  11. パイレーツ三連戦は結局8打数1安打、パイレーツの徹底的なボール攻めに大谷も無理して振りに行くからスイングに狂いが出てきている。

  12. バットにあたり、点に繋がればなんでもいいんです!!!  だって、四球ばかりだったんだから!!

  13. ゴルフボールをトップでミスって打った感じ、まさにネビン監督が言ってたみたい。あの高さの弾道でスタンドに入ってしまうとは。左側にドライブかかってたな。

  14. ホームランしか打てないのか…?打率を意識するならヒットがもっと欲しい。せめて本塁打を打った後の安打が。

  15. モレノはディズニーに球団
    売却するつもりでは、となると大谷のいないエンゼルスではディズニーは買わない。モレノは選手はビジネスのツール。

  16. 大リーガーはヒットよりホームランが醍醐味打者は勿論観客も気持ちがスカッとするのでは勝利に直に繋がる

  17. 大谷選手の36号ホームランは見れたし、エンゼルスは勝つし、言うこと無い1戦でした!😂

  18. 水面下でエンジェルスのモレノオーナーが、球団売却の話をして居る様ですね。相手は何とディズニーという話です。資金はもちろん有り、日本への投資も進めて、アニメでの大谷翔平選手のヒーロー劇画も行うなど、多くの旨みがあります。ロスアンゼルスもディズニーの地元と言うのが良いですね。

  19. 大谷選手が打った瞬間、二塁手がジャンプすればキャッチできるかもしれないと思うようなライナーのホームランだったのでしょうね。

  20. シーズン通して二刀流でこなすには相当の練習と体力作りが重要。それができるかということが問題。

Write A Comment