2011年10月27日に行われたドラフト会議の模様です。今年は大学BIG3に注目が集まりました。大学BIG3→東洋大・藤岡投手、東海大・菅野投手、明治大・野村投手。続きはまもなくupします。少々お待ちください

33 Comments

  1. 日ハムは菅野智之はとっては、いけないよそれは全く巨人の率いる原監督は、原監督の甥っ子にあたるので日ハムを逆に逆指名しちゃだめ、ハンカチ王子がいるんじゃないの斎藤佑樹がいるでしょ。

  2. 「伊藤隼太」って名前が何となく好きだったな。結構期待してたんだけどなぁ…

  3. 伊藤隼太とかいう地獄を見せてくれる阪神はやっぱ最高

  4. 菅野が日ハム行ってたらもっと早くメジャーに行けただろうに

  5. 西武のこの年のドラフトは1位の十亀以外10年持たずに現役を終えた選手が半数以上という外れドラフトだったなぁ。(去年までなら駒月も残っていたが、遂に十亀一人に。)

  6. 今思えば周平はヤクルトに行ってたらもっといい成績残しているような気がする。根拠はないが。

  7. どら1位の結果論でランキング付けるとどうなのかだれか教えてください。

Write A Comment