スライディング近いな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メジャーリーグの最新スーパープレイ・おもしろシーンなどを投稿しています。
チャンネル登録はこちら→https://www.youtube.com/channel/UCrkLmWsk5HKtx6e4N0unAoQ

#mlb
#メジャー
#メジャーリーグ
#大谷翔平

20 Comments

  1. リンゴとバナナどっちがバナナ?ってくらいに、ランナーが悪いやろ。

  2. ランナーがよくないですね!キャチャーが立っている側に走り込んでいます!自分がキャチャーにぶつかりにいっていて、痛がっているなんて、世話ない!です。わざとキャチャーにぶつかりに行くなんて、これは野球ではないです。格闘技かアメリカンフットボールかラグビーかに勘違いしているのではないですか?

  3. ランナーの判断ミスですね。回り込んでベースタッチに行かないとこんな惨事になるよね😢

  4. ランナー … 偶然の交錯 → 落球 狙う気持ちは判るが 工夫してほしかった (^^;

  5. タックルまで入ってないけど、キャッチャーに接触する程度には意図的に走塁してる
    三塁走者が全面的に悪い

  6. スライディングしたいのか どつきたいのか
    どちらにせよ走塁の仕方が中途半端

  7. バッターがホームベース上にバットを放った時点で守備妨害では?
    ランナーもスライディングしないのも同じ。
    よってツーアウト❤ (笑)

  8. 8:2だろ?
    走者も悪いが膝がスライディングしても当たる位置にあり、接触する位置にいるって見なされればスライディングに対するブロックと見做される。
    スライディングをきちんとしていないからで、捕手のポジションも完璧ではない。
    10:0.100%だと思っている人は現行ルールをきちんと理解した方がいい。😅

  9. どちらの方が悪いかはそりゃランナーだが捕手の位置が問題ないと思ってるのはマジでヤバいって。ちゃんと理解しな

  10. キャッチャーがホームベースをブロックしてるのはOKなんだっけ?

  11. どっちが悪いとか無いと思うけど、敢えて頑張って何とか挙げるとしたらランナーと重なる位置に投げた野手かなぁ

Write A Comment