エンゼルスの大谷翔平は現地時間5月10日(日本時間11日)

のアストロズ戦で今季8号本塁打を放つなど、

今季もここまで高い打撃力を披露している。

ピッチングではその前日となるアストロズとの

2戦目で今季初黒星を喫したものの、

現在リーグ最高の奪三振率を記録するなど、

マウンド上でも圧巻のパフォーマンスを

繰り広げている。

今オフにフリーエージェント(FA)となることで、

エンゼルスとの関係も注目され続けている大谷。

チームは二刀流スターをチームに留まらせるべく、

目標であるポストシーズン進出実現に向け、

現在はア・リーグ2位とまずまずの位置に

付けている一方で、大谷の他球団への移籍を

論じるトピックも数多く伝えられている。

大谷の来季、ドジャース入りの

可能性について綴られており、

FAでの獲得が有力であると報じている。

その中では「メジャーリーグ史上、

ショウヘイ・オオタニのFAほど話題となる選手はいない。

エンゼルスに奇跡が起きない限り、

この二刀流の大スターは今シーズン終了後に

オープンマーケットに登場し、

おそらく最低5億ドルを要求することになるだろう」

とシーズン後の動向に言及。

「ドジャースがオオタニと契約する

有力候補であることは、

リーグ全体で広く受け入れられており、

ポジティブな噂が出るたびに、

ドジャースファンの喜びもひとしおだ」と指摘。

MLB関係者の間では

「シーズン中のオオタニのトレードはない」

との見解でほぼ一致しているという。

その理由の1つとして今春に「チームが

競い合っているうちは大谷をトレードに

出すことはない」と公言した

エンゼルス・オーナーのアーティー・モレノ氏が、

かつてルースをヤンキースへトレードした

当時レッドソックス・オーナーの

ハリー・フレイジー氏のように

「〝現代のルース〟であるオオタニを

『組織から追い出した人物』として

歴史に名を残したくない」

と感じているからだというのだ。

◆関連動画

大谷翔平の領域にアーロンジャッジは入れない…WARでは計れないMVP論争、59号ホームランでヤンキース首位もサイヤング賞候補として高評価

大谷翔平、来季年俸40億円は確実!13勝34号はMVP論争のヤンキース・アーロンジャッジ打率.316、60号ホームラン128打点で三冠王の2倍の価値

【MVP論争過熱】大谷翔平推しの251勝左腕「ジャッジがMVPだ」規定投球回、200奪三振、100打点、40号ホームランと3冠王なら?

大谷翔平、ゲレーロJr.とは異次元の違い…圧倒的OPS、WARヤンキース・アーロンジャッジ60号ホームラン三冠王には投手成績、奪三振の上積みが必然

大谷翔平は年俸49億円でも格安契約?価値に見合った年俸をもらえない?60号ホームラン三冠王MVP候補のヤンキース・アーロンジャッジの肩

大谷翔平、ループ神リリーフで14勝目7奪三振エンゼルス・ネビン監督代行「サイ・ヤング賞候補」ジャッジ60号とのMVP争いはまだわからない!

【韓国の反応】日本の大谷翔平と韓国選手のファンサービスの違い…32号ホームランだけじゃない人間性、現地エンゼルスファン、少年少女にも神対応
https://www.youtube.com/watch?v=KREe12dtsz8

#大谷翔平ドジャース移籍
#大谷翔平残留
#大谷翔平トラウト

5 Comments

  1. 動画のタイトルがおかしい、然も大谷翔平が5億ドルの金を要求しているように聞こえるが金額を吊り上げているのはマスコミでありライバル球団なのです、彼は金で動く事はないメジャー行きの時の事を思い出してみれば良い。

  2. エンゼルスの今のような戦力と監督の采配では、いくら金を積まれても来シーズンのチーム残留には意味がないと思う。現在の打撃面での補強はやや数字に現れているものの、投手力の弱体化が際立っている。それと大谷翔平がこれからも2刀流を続けて行くのに懸念されているのが女房役のキャッチャーがお粗末過ぎる。怪我人ばかりのキャッチャー陣。マイナーから上がって来たばかりの捕手では大谷のスイーパー、スプリットは満足に取る事すら出来ない。最低条件の地域優勝は既に赤信号が点灯している状況なのは間違いない。このままだと投打の負担が大谷に掛かる一方なので故障、怪我をしない内に一日でも早く、コンディションの取りやすい西海岸の球団に移籍して欲しい。

  3. エンゼルスは今季トレード出来ませんよ。大谷人気が凄すぎて。世界を敵にはモレノも出来ませんから。大谷が出て行くならモレノは追及されません。フリーエージェントで大谷に選択肢が。強いチームに行けば大谷は強力な武器に。二刀流保証で5年400億円で。10年は契約しない方が大谷にも球団にもよい結果に。

  4. 大谷君はカネでは無いでしょ!どっちアメリカでも半分位は税金で取られちゃうから、エンジェルスでWシリーズに行ける戦力では?トラウタニは脅威だと思うがなあ、、ドジャースが獲得に動くかなあ、難しい大谷君のみ知る事だな!

  5. エンゼルスのモレノオーナーの自慢は地域住民に安価な娯楽を提供して来たことだ、普通の球団オーナーならチームを中・長期的に強くして結果を出してきたことを自慢するもんだと思うが…?ユニコーンをチームから追い出したオーナーとして汚名を着たくないと言ってるので夏のトレードは無いのだろう?今のチーム状態ならオールスター前には3~4位だろう?秋に自ら出て行くのが吉だね🙄

Write A Comment