日本プロ野球とメジャーリーグでキャンプも大きな違いが!?日本とメジャー両方経験する藤川球児さんが日米キャンプの違いを徹底解説した動画となっています!
※藤川球児チャンネルスタッフから詳細お伝えいたします!

2月からプロ野球もキャンプインの季節。
そこで藤川球児さんに日本とメジャーのキャンプ違いを
経験談を基に教えて頂きました!

日本とメジャーのキャンプは日程&練習方法が全然違う!?
メジャーのキャンプ練習時間は短いとは本当!?
実際に藤川さんがメジャーのキャンプで戸惑った事とは。。。!?

プロ野球ファンの皆様、キャンプ期間に見ると
キャンプの見方楽しみが倍増しますので
是非皆様ご覧ください!!

今後も他では見られない・聞くことが出来ない
話や企画が沢山ありますので

よかったら是非チャンネル登録&いいね!を宜しくお願いします!

#メジャー #プロ野球 #キャンプ #違い #日本 #アメリカ #藤川球児
#阪神タイガース #解説 #2022 #食事 #ノック #虎バン #阪神 #練習試合
#メジャーリーグ #大谷翔平

―――――――――――――――――――――――――
00:00 NPBとMLB キャンプの違いを藤川球児の体験談を交えて徹底解説!!
00:56 日米でキャンプインの時期から違う!?練習スタイルからわかる違いとは!?
02:35 NPBキャンプも近年MLBの練習スタイルに近づいてきている!?
03:46 MLBキャンプは意外にも〇〇練習が少ない!?
04:35 MLBの投球制限はキャンプから!?実は〇〇のために!?
05:48 メジャーの投手コーチに求められる役割でキャンプの意味も変わる!?
07:18 藤川が実際に日本・メジャーキャンプの違いで戸惑ったことは!?
08:54 日米の違いではなくすべての球団ごとにキャンプのスタイルは〇〇!!

―ーSNSーー
●Twitter

藤川球児【kyuji22】 @kyuji22fujikawa

●Instagram
https://www.instagram.com/fujikawa_kyuji22/
fujikawa_kyuji22

20 Comments

  1. 日本のプロ野球とアメリカメジャーリーグの違いが明らかに分かりますね。

  2. 日本とアメリカで違うこともあって初めて知った事が多かったです!!
    コーチと言われているから色んなことを教えてるのだと思ってましたが、投手コーチは違うんだと驚きました!

  3. もし良かったらキャンプ以外の違いも教えて欲しいです。

  4. 球児さん、こんばんは!日米のキャンプの違いを教えて下さって今後キャンプをみるのもより楽しみになりました。商品管理、投球管理は
    怪我をさせないしない環境作りにみも役立っているのを感じました。自発的な練習が増える環境だと自分で考えて行動、トレーニングする大変さも感じました。今後も球児さんの野球論お聞き出来たら嬉しい限りです。

  5. 納得です☆日本と野球のプレイヤー、コーチの価値観が少し違うから、話しだけ聞くとメジャーの選手のキャンプは楽に見えるって意見が出てくるんですね。

  6. MLBは投手と野手がキャンプインする
    日程が違うという事実など、
    NPBと結構違ってて驚きました。
    NPBとMLBで活躍された藤川さん
    だからこそ、説得力が半端ないです!

  7. おもしろかったです。将来監督より投手コーチで現場復帰してほしいと思いました

  8. 阪神の選手にアドバイスをされていますが、来季から正式に投手コーチになって欲しいです!!

  9. 最近はメジャーの理論はこうみたいな風潮はどうなんやろって思う。
    何でもメジャーがやれば善みたいな感じで言うのもどうなんや?

  10. カブレラさんとその後のフルスイング小笠原さんの戦いは忘れられないな〜

  11. いつも見てます!江川さんと対談してほしいです。ストレート王決定戦!後、山口高志さん!

  12. いつも見てます!江川さんと対談してほしいです。ストレート王決定戦!後、山口高志さん!

  13. なるほど。投げ込みさせてくれなくて困ったって言ってたけど、それが原因だったのね。向こうはコーチに厳しいんだなあ🤔

  14. 西武時代の森政権は酷使による破壊を一度もやりませんでしたね。

Write A Comment