29日(日本時間30日)のヒューストンでのアストロズ-カブスの一戦で、カブスのアルバート・アルモラJr.外野手の痛烈なファウルボールが観戦していた少女に直撃するというアクシデントがあった。アルモラJr.はその場で涙を流し、試合は一時中断。

44 Comments

  1. 歓声じゃなくて悲鳴に変わるんだからショックだろうな。なんの為に野球やってるんだろうってなるわ

  2. 少女をうつさないのは、多分えらいことになっとんやろな。アメリカのファウルグランドにある客席はほんまに危ないと思う。

  3. 自分もつい先日野球観戦中に顔面に打球当たって歯が折れたんだけど自分より小さい子供がメジャーの選手のライナーが直撃してるって考えると怖すぎる

  4. 選手は一ミリも悪くない。
    親に過失があると思う。

  5. 安全対策を講じるのはスタジアムの責任であり、課題。子供同伴の場合の特別席を設けるべき。入場時に、少々観ずらいが安全な席を提案出来るようにすれば良い。

  6. 安全対策を講じるのはスタジアムの責任であり、課題。子供同伴の場合の特別席を設けるべき。入場時に、少々観ずらいが安全な席を提案出来るようにすれば良い。

  7. このシーズン以降極度の不振になっちゃったからな…

  8. 心無く聞こえるかもしれないけど、なにも気にしなくていい事だと思う

    野球場のライナー飛んでくる所が危険なんてわかりきってる事
    わかっててそこに居たんだろ?
    子供に当たってしまったなら、悪いのは親

  9. この事件以来、成績は急降下
    今だに自分を責めてるらしいって
    言ってたな

  10. こんなことが起こるの容易に想像つくだろ

  11. そんなことよりもっと球場配慮しろよ俺の少年野球のグラウンド網で囲まれたぞ

  12. 球場行くと携帯ばかりいじってる人いるけど、ちゃんと打球見とかんと同じことますよね

  13. 久しぶりに気になってこの選手調べたら今どこの球団にも所属してない😭日本に来てくれよ

  14. 小さい頃ボール飛んできたことあったけど親父が手で守ってくれた

  15. 日本でもこんなことがあり得るから本当にグローブとか持っていった方がいいよ。
    周りは持ってきてなくて恥ずかしいかもしれないけど自分も守れるし周りも守れるしね👍

  16. 防球ネットを付けるべき!!
    見てれば避けられるって言うアホがいるが、プロが打った弾丸ライナーなんて避けれるものじゃない!!

  17. 悲鳴とかじゃなくて、oh my god!って言葉ががこんな綺麗に揃うなんて、おもろいな。日本だとただ悲鳴とかになりそうだけど

  18. アメリカ人はヒロイックなところがあるから、基本女性や子供には優しい。ショックだろうね。

  19. 初めて野球を見た時からずっと怪我人出ないのかと心配してたけどやっぱりこう言うこともあるんだな。

  20. こういう時アメリカって必要以上に大げさな反応するよな。
    日本なら淡々と試合進めていそう

Write A Comment