◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20230325-OHT1T51090.html
加藤&水井両デスクがあれやこれやと深掘りします!
◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/
◆評論家対談#1はこちら!
【激論】巨人の2023年開幕に異変あり!? あるかWBC帰りの戸郷翔征
ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。
◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/articles/20211012-OHT1T51036.html
◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/
#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#WBC
#開幕ローテ
34 Comments
宮本さんは、ツーシームに対していつも同じ意見ですね。ツーシームを習得してる投手はいっぱいいますよ。
田中豊樹も良い
先発はとにかく怪我人次第ですね…序盤はどうにか今のメンツで凌いで夏までには頭数を増やしたい。ブルペンはかなり心配ですがここに来て直江、田中千晴がいい。本来ならじっくり先発として育てたいですが、この状況ならソフトバンクのようにリリーフで育てて結果を残せば先発というのがいいかもしれない。基本は高梨、ロペス、大勢で、そこにこの二人と大江、鍵谷などが混ざってこれるといいかな。
あいかわらず先発のコマ不足は否めないな、戸郷調子崩したら終わりだろこれ
横川ずっと見てたけど開幕投手にしても良いと思うくらい良い。和田毅のような投手になって欲しい
自主トレからキャンプ・合宿そしてオープン戦と進行していく過程で投手が肩や肘を酷使して故障していくとかその反対に練習不足でたまに切れがなくなるような調整をしてしまっていることがないか調整の仕方を検討していかないといけません。投手陣の練習・調整は個人でもチームでも検討して効率的な練習にして肩と肘の故障を防ぐように工夫していかなくてはなりません。復帰が遅くなっても仕方ないけど、今後はこのことを教訓にして、自主トレの段階から気を付けてもらいたいです。期待していた投手が故障するばかりなのは、本人たちの自覚ばかりでなく、個々の投手のとくせいを生かした練習調整を計画的に実施するチームとしての練習・調整メニューの個別化が必要のように思う。リタイアした井上、菅野、山崎、堀田の各投手は今年中の復帰が最低限の義務だと思って頑張ってもらいたい。
井上、直江、横川にはマジで期待しかない
巨人の最大の懸念材料は、菅野、坂本の高給取りの扱い。それと、ベテラン選手の長野、松田、中島の扱い。原監督には自身が常日頃から掲げているスローガンである「実力史上主義」を徹底的に貫いてほしいです。ていたらくの坂本と松田がいまだに1軍に居ること自体が他の球団からすると異常。菅野だけはひじ痛が完治すれば、それなりの仕事はしてくれるという期待ができるが、それ以外の選手は全員2軍にいるべき選手。人気のある長野、坂本を無条件で1軍のベンチに居座り続けさせて、結果的に、リーグ優勝を逃すようなことがあったら、本末転倒であり、真の巨人ファンが離れていくことになる。高給取りの菅野、坂本、ベテランの長野、松田、中島と、真の巨人ファンは一蓮托生にされたくない!科学的根拠と合理的な理由もなく、高給取りの菅野、坂本、ベテランの長野、松田、中島を1軍のベンチに居座り続けさせた結果、今季リーグ優勝を逃す結果となったら、原監督に対して、損害賠償請求権を行使し、最寄りの裁判所の民事部に訴状を提出し、法的手続きに着手する!
おはようございます。スターターは若手ピッチャーにはチャンスが来たと思います。僕のイチオシの井上が離脱は痛いなぁ。ブルペン陣は充実してますね。宮本さんが話してた中継ぎのローテーションは賛成です。
宮本さんのツーシーム・シュート系を投げるとスライダーがイマイチになる話がだよねと思った。
中川投手がそれですよね。
怪我する前にツーシーム多投したのでスライダーが全然になってましたからね。
難しいですよね。
まあ今さらだけどなんでドラフト上位で即戦力を採らないのっていうことだよね。たとえ長嶋茂雄さんや松井秀喜さんがいてもそれを無視して投手をとらないとダメだったのに。
日本人投手でまともなの、開幕にいないの?
メンタルって成長出来ても限界があると思うからメンタル弱い選手は苦労すると思う。個人的に直江と代木がブルペン陣を支えそうな予感がしてます。
サウスポーの先発が鍵になる気がする
グリフィン・優貴・井上・横川の中で回してくれれば…。井上は元気になって帰ってきて欲しい!
グリフィン先発、8回ロペスを任せられる。巨人はいいピッチャー獲りましたね。中継ぎも昨年と違いとても良い。
ただ、先発ピッチャーが安定しているかというと、そうは言えない。
ここが確立してこないと強い巨人復活とはならないと思う。
ビーディよりグリフィンのほうがアバウトだと思うけどなぁ。シュート投げたら肘壊すとかないよ。スライダー投げれる投手はシュートも投げれるよ
去年怪我してたメンツが帰ってくれば、、って思ってたら結局怪我するんだよな笑
特に菅野なんて必死にアピールしてたわけでもWBCに行ってたわけでもなく自分のペースで調整してたでしょ。
中川、畠も何してるのか分からんし。
鍬原の名前が出ないのはなぜ?
1月2月は期待が大きかったのにけが人が目立ちはじめて、不安を感じるようになってきた。期待より不安の方がだんだん大きくなってきたなあ。厳しいかもしれないが試合に出れないと一般人と同じですよね。
だったらいいなーばかり
今年の戦力でAクラスは奇跡でしょうね
若手の台頭がマジで必須、外国人に期待するのは程々にしないと本当に最下位あるぞ
ビーディが一番いらん
とりあえず原監督特有のマシンガン継投と調子良い人を使いまくる采配をシーズン序盤からするのをやめて欲しい。
個人的にはワンポイントも反対派だからシーズン通してうまく運用して欲しい。
畠投手の名前がさっぱり出ないと思ったら、クリーニング手術ですね。しっかり治して復活して欲しい。
井上山﨑堀田の3人の出遅れは痛すぎる。
中継ぎの右は直江と船迫わりと面白いと思うし、左は高梨大江に個人的には山田上がってほしいな。
直江には先発してほしいな
戸郷と2枚看板になってほしい
由伸と村田って、この二人居るのはあの悪夢の三年間を思い出す。個人的には江川掛布野村謙二郎の三人座談会が見たい。
WBCのように先発と第2先発を解説者の皆様に取り上げて欲しい。
最下位確定のゴミ売巨人
投手全員にシュートを投げさせようとした監督がいたような…
正直巨人だけ菅野戸郷しか出てこないし、中継ぎ誰いるっけ?って感じです。
また由伸さんに監督になって欲しいなあ😂
巨人はAクラス入れたら万々歳やな
菅野も坂本も頼っちゃダメよもう
いなくても勝てるようなチームにシフトチェンジできてないからまだすがるわけだし。
目を瞑って育てる!昨年4位だから怖いものないでしょ!
そこに菅野や坂本は王者ではなく挑戦者で挑んでこないと!
投手は明確にウィークポイント。リリーフ陣で三振狙って取れるピッチャーが大勢だけっていうのはマジできついしどう考えても澤村欲しかった。
開幕1ヶ月いきなり勝負だと思う。ここでずっこけたら間違いなくズルズル行って終わる。