【阪神タイガース】岡田彰布「坂本は〇〇やからな。はっきり言うて」岡田監督が来季の正捕手について遂に言及。坂本の運命は!?【プロ野球】
ご視聴いただきありがとうございます。
good評価や、コメントをいただけたら、本当に嬉しいです!
チャンネル登録も宜しくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UCBrXzEJkIOKuzLNZs0D8YCA
ここからイッキに動画が確認できます!ぜひ御覧ください!
この動画は誹謗中傷を目的として、制作しておりません。 当チャンネルは著作権の侵害を目的として運営はしておりません。 何かございましたらコメント欄にてお知らせいただければ迅速に対処、又は、削除致します。
※誤字脱字、そのほかミスについて※
何度も確認後に動画をアップしておりますが、管理人が一人で運営しているため完璧なものは難しい状況です。ミスが判明した場合、コメントにて修正いたします。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
31 Comments
坂本、気張りや‼️
今日の梅野のバズーカみて尚更梅野がいいと感じたわ
でも、阪神は近い将来梅野離れしなきゃいけないから、榮枝、中川には頑張ってほしい
青い文字が見にくい
移籍して阪神の正捕手となったキャッチャーの矢野が坂本のリードを評価し、メジャー超一流投手のダルが坂本のキャッチングを評価してるのに、「キャッチャーは梅野」って、就任早々、レギュラーを固定してしまう岡田って何様?。キャンプからオープン戦まで競争させて、決めたなら分かるけど。オリ監督クビ後、ずっと外から野球を見てきた立場なのに、大した審美眼だね。坂本は打つ方はてんでダメだけど、キャッチャーとしての実力は21年からメキメキ頭角を現している。選手の運命って、実力だけじゃなく、めぐり合わせの要素も大きいね。
坂本はファイターズに金銭トレードしてやれば良いと思うよ❗次世代捕手として栄村を育てていく方が良い感じです!
キリシマ?
坂本じゃ役不足!正捕手は梅ちゃんでいいに決まってる!坂本じゃアレ出来ない!全てにおいて梅ちゃんの方が上!矢野が勝手に使っていたがアレ出来なかったじゃないか!今年はアレする!それで結果がでる!正捕手は梅ちゃんしかいない!
今更坂本使うなら若手使って育てるわな
確かに梅野の弱点は完全にリードが単調ワンパだからな。
広島に負けまくったり、5回から打たれまくるのも梅野の弊害。
坂本もだし、若手も今年は梅野と切り替えながらやるべきだろう。
俺がピッチャーなら坂本だね。
143試合でスタメンマスクを被るのは梅野で賛成だけど、体力的にも阪神の代打や代走の強みを活かすためにも大きくリードした試合は坂本交代で良いと思う
5:34 唐突すぎる榮枝笑笑
青柳や西の話を聞いていると梅野より坂本の方がより相性がいいから成績落とす可能性あるんだけど
梅野1本で前々からいいと思ってたけどこの動画みて逆に坂本と併用もありだなと思い始めた
投手でもないのに.200すら打てない自動アウトじゃ正捕手は無理やろ。
今シーズンは榮枝を第二捕手として経験積ませてほしい。
坂本は2人がアクシデント時の出番、去年の長坂みたいに第三捕手でええわ。
梅野坂本のどちら?という事でなく次の世代の捕手が出てくればホントに強いチームなりそうですけどね
私は坂本ですね…………頑張れ坂本!!
坂本はワンバン取れない打てない そんな選手は一軍レベルじゃない 梅野スタメンで若手を2番手3番手で一軍の雰囲気を馴染ますほうがいい
坂本はいらない
矢野のおかげで糸原選手も坂本選手も必要以上に叩かれる状況になってるような
なんにせよ実力があれば使ってもらえるやろうし、実力がなければ使われないだけのこと
梅野選手推しではありますが、坂本選手にももちろん頑張ってもらいたいです
頑張れ
阪神タイガース!
守りは良いが打つ方は自動アウトの選手、7年間で安打が98本
坂本にもインコース攻めとかリード面でいいとこもある。
併用とかまでは行かないが出番はあるのよ!
坂本選手腐るなよ〜😮
坂本さん頑張って下さいね。
例年の事で7番〜9番まで完全に安全牌になっていませんか?
ランナーいても勝負されていますね!ここで頑張って男になって下さいね🐭
梅ちゃんさん、よろしくお願いします!
虎も応援している、燕党です。一昨年タイガースとの激戦を制しましたが、坂本捕手のリードに苦戦した記憶がある。タイガースは若い球団なので、梅野捕手が野手全体を引っ張っていってほしいという岡田監督の意図もあると思う。捕手は30過ぎてから円熟期を迎えるというのは、スワローズの中村捕手を見ての通り。その中村捕手も内山をはじめとする控え捕手が最大のライバル・脅威だとのコメントが、セ・リーグ連覇の証拠でもある。昨季のタイガースは、梅野と坂本とどちらがいいかという論調が多かったが、その発想は今の実力での競争で、それでは選手は育たない。今季のタイガースは岡田監督の一部固定発言の効果で選手間競争が昨年以上に激しく、他球団の脅威だし、昨季の低迷を憂いていた実は虎党でもある私は嬉しいやら怖いやらだ。坂本捕手が最大の敵とも言える中村捕手のところに自主トレに行ったのも、梅野捕手への宣戦布告で頼もしい。野球はバッテリーで勝負という古田氏の考え方は好きだし、二人のいいライバル関係がタイガースの投手を最大限に輝かせる鍵になるのは間違いない。超白熱のペナントレースが楽しみだ。
坂本のリード面は本当に素晴らしいと思いますよ。阪神の防御率が良いのは投手だけではなく捕手の実力も大切です。梅ちゃんみたいに打ってくれる可能性は低いけど他球団にトレードされたら阪神に取ってはかなり痛手になると思います。
こんなもん打つ方が正捕手や 二人とも中川にまくられたらええねん
矢野が信頼ではなく、えこひいきたけだよ、わざと防御率の悪いピッチャーを梅野にくまして、嫌がらせの毎日頑張ったよな梅ちゃん
リードが良いらしいが、あれだけ打てなければトータルで駄目だ。やっぱり梅野だろ、どう見ても。
だいたいいつまで30超えたおっさんを梅ちゃん、梅ちゃんとガキ扱いしてんだろうね梅野信者は、だからこいつがいつまで経ってもリードが成長せんのだろ
まずそれがキモいし
それにおだてられて自分の成績棚にあげて、矢野にぬるま湯と揶揄してる正捕手気取りしたバカな正捕手の末路が楽しみだよね
岡田は大いに依怙贔屓してくれる変わりに、責任は確実に追及するからね
言い訳は通用しないよ、梅野もその信者どもも
被弾が多いリードでどうなるか楽しみだね、今年はお得意の言い訳は通用せんからな阪神の寄生虫どもよ
坂本はこの一年でしっかり打撃を磨いて出ればいいんだよ、あれのぬるま湯の尻拭いなんてせんでええよ今年は
坂本は配球リズムが悪いんよ。投球が間延びする。西勇輝のように投球間隔が長い投手には機能するが、西純みたいな投手には合わない。そしてその守備時間の間延びがチームの打撃に影響する。坂本先発の時チーム二桁安打は数回。チーム打率も1割下がる。みんなイライラして早く手を出して凡退する傾向があります。
梅野のバッティングが不調とか言っても、坂本が梅野より打つか?打率1割台レベルやろ。
穴が埋まってないっつーねん。