#読売ジャイアンツ 2023-02-21 【魔改造】直江大輔春季キャンプはまだ未登板も現在久保康夫コーチの指導で魔改造中! 2023年読売ジャイアンツの期待の右腕で先発ローテ候補の高卒5年目直江大輔がこの春季キャンプで練習試合・紅白戦で未登板となっている。現在2軍で秋季キャンプ同様に久保康夫コーチから魔改造真っ只中であり形になれば昨年以上の成績を残してくれる。 #読売ジャイアンツ #直江大輔 #久保康夫魔改造 VIVAフッキーゲルシービデオチャンネルドラマティックベースボール人生送りバント報知プロ野球チャンネル巨人応援チャンネル江川卓のたかされ直江大輔神奈川人チャンネル読売ジャイアンツ野球2ch野球人高木豊ベースボールチャンネル 27 Comments 雲蓄斎 3年 ago 球速は大きく変わってないかもしれませんが、球威は大きく変わっていそうですね👍球が重そうだ✨ 巨人優勝 3年 ago 那覇に来てる巡回コーチは久保コーチだけ? マーベリック 3年 ago 今年の直江投手は、ヤバいでしょ映像でも球の凄さがわかるくらいですよね マツックマG 3年 ago ハラモス様のもと久保魔道士の魔術が上手くはまると良いですよね😁18年ドラフト凄い‼️5位は知らね‼️明日はいよいよ試合ですか‼️テレビ中継どっかでやらないかなあ⁉️新戦力とかどんなものか観てみたいしいきなりの熱男~‼️も観れるかもなんだけどな😆 KOボーイも頑張ってね(アサヒ芸能では前キャップと陸くんとでトリオで記事に出てましたね、ついでにリコ弟くんが何故かMOTOKIさんと2人でいたと言う怪情報まで) 吉秀 谷川 3年 ago ビーデイ、グリフインの実戦登板が早く観たいですね、指揮官がO.K.の評価を出しているので期待しています、残り2枠がまだ定かではありません、高橋、井上、山崎の他、久保康夫コーチ仕込みの横川、直江らにもチャンスがありそうですよね。 源義経 3年 ago おすぎさん今晩は、直江投手ブルペンを見ましが、ストレートの伸びも増し感じですが、球質に重さが増しました。山崎選手が横で投げていましが、ミットの音は直江投手の方重い音がしていまし。久保コーチて秋季二人三脚で取り組んだ成果が出てる感じがします。 やっくん 3年 ago 今年の巨人は未知数な部分が多すぎて優勝から最下位までどの順位でもありえそう。だからこそワクワク感が例年以上に半端ないわ! antichrist 3年 ago ブルペンかの強力なチームを目指すのはいいとしても首脳陣が先発を甘く見てる気がする😅投げ込みをさせて肩のスタミナをつけないと昨年みたいに5回がやっとの繰り返しになると思う😒 koube ken 3年 ago 高橋はない 代木は中継ぎスタート まさひろ 3年 ago 代木投手開幕一軍に入ったらスゴイですね!レフトのレギュラー争いも楽しみ!😊 内緒内緒 3年 ago 1年通して計算出来る投手が少ないので仮にビーティー、グリフィンが機能しても先発残り2枠を直江、横川、堀田、伊織、井上、赤星辺りで回していかざるを得ない。優貴がせめて復活してくれればなあ。今年は我慢の年ですな。 佐々木辰夫 3年 ago 松井投手にも期待している。 B太郎 3年 ago 若い連中は途中で失速したらどうしようとか気にせずキャンプ中はガンガン投げ込んでフォーム固め精度アップ等に努めて欲しいね1年通じての経験無いなら失速のタイミングを懸念しても仕方ないしその為に助っ人先発3人も獲った、それにキチンと調整出来れば去年の伊織のように後半持ち直す事も可能。 夫美子 一之瀬 3年 ago 直江投手には大いに期待しています。勿論、直江投手以外の若手投手陣にも期待大なのは言うまでもありません。今季の投手陣には期待以外にないですよ。二軍キャンプにも期待大の若手投手陣が大勢いますし、三軍キャンプにも期待する若手投手がいます。春季キャンプでどの位、成長しているのか楽しみで仕方ないですよ。誰が一軍先発ローテに加わって行くのか、その生存競争が激しさを増して行きます。そうやって勝ち抜いた選手のみが、一軍レギュラーを掴み取って行くのですから。明日は今季一軍レギュラーの対外試合です。スタメン発表されましたし、どんな戦いを見せてくれるのか、楽しみで仕方ないですね。熱い熱い応援をしていきましょう。頑張れ巨人軍。 tiwahashi 3年 ago ビーディ、グリフィン投手は、ここまでは評判も上々ですが、実際に投げてみて評価が定まりますね直江投手も成長すれば1軍に昇格もあり得るし、結果が良ければ調子を落としている先発と入れ替わっても良いと思うシーズンを通して6人が常に安定しているわけでもないので、随時入れ替えもありでしょう問題は打線ですね、得点力がアップしているか?気になります Math 3年 ago キューバは中日、ヤクルトと勝っているのである意味で指標になりそうですね。楽しみです! ひろろぅ 3年 ago 原監督も、直江にはプロ野球選手として大切な魂を持ってるって言ってました…俺もこういう正統派なピッチャー大好き!ちょいと昔でいう久保裕也とか…笑 報知によると、高橋優貴もかなりいいと情報入りました!2桁勝ったこともあるのはいいピッチャーの証ですもんね! カツカレートンカツ 3年 ago めちゃくちゃ楽しみ 飯田ヒロ 3年 ago 直江は本当に力強くなりましたね、ピッチング動画でも腕の振りが力強くなって、足を上げた時も安定感あってどっしりして投げた後も力が伝わってる感じがしますね、やっぱり久保さんは凄いですね、あの力強い直江のピッチングを見るとこれからの直江の登板も楽しみですね、今年は楽しみなピッチャー多いですね、そしてついに対外試合ですね、キューバとの試合での外国人ピッチャーのピッチングが楽しみですね しじみ汁で祝勝会 3年 ago 一瞬サード側を見て投げるのが気になっていたのですが、それはなくなったようですね。バッターに投げてなんぼ、どう変化するのか楽しみですね。あの~上げ足取るようでごめんなさい🙇直江投手は通算30イニング以上投げているので新人王の資格はありません。井上投手、船迫投手、松井投手らにねらってもらいましょう👊👊 Satoshi Watanabe 3年 ago ブルペン見ました。去年まではストレート軽いイメージだったけど、現状は重みが増した感ありますよね。親戚のおじさんでもないんですが非常に期待してる投手です! kahala1997 3年 ago 代木はリリーフとしての可能性を感じての1軍帯同と原監督が語っていましたよね。 鈴木健司 3年 ago 直江投手。去年は悪くない。今年は悪くないからいいね!な年になるといいな‼️ sarusartree 3年 ago 揚げ足取りで申し訳ないですが 康生 では Mr.Doowop 3年 ago 久保康夫コーチには期待しかない 必ず好結果が出ると確信している 雨宮幸夫 3年 ago 直江大輔投手は進化を遂げて一軍投手のエース級になってほしいですね🙂。 Good Luck46 3年 ago 計算はたたないぶん今年は去年以上に上ブレの可能性も相当大きい。特に投手陣は去年いなかったメンツも多いのでこの辺が戦力になると去年より上位に行く可能性もある。個人的にここ数試合の対外試合と去年の後半の投手陣の崩壊気味のヤクルトは今年は落ちてくると思うし、横浜はスタメンとレギュラーの差が大きく怪我人が多発したりするとわからない。怖いのは阪神と不気味なのが中日。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
マツックマG 3年 ago ハラモス様のもと久保魔道士の魔術が上手くはまると良いですよね😁18年ドラフト凄い‼️5位は知らね‼️明日はいよいよ試合ですか‼️テレビ中継どっかでやらないかなあ⁉️新戦力とかどんなものか観てみたいしいきなりの熱男~‼️も観れるかもなんだけどな😆 KOボーイも頑張ってね(アサヒ芸能では前キャップと陸くんとでトリオで記事に出てましたね、ついでにリコ弟くんが何故かMOTOKIさんと2人でいたと言う怪情報まで)
吉秀 谷川 3年 ago ビーデイ、グリフインの実戦登板が早く観たいですね、指揮官がO.K.の評価を出しているので期待しています、残り2枠がまだ定かではありません、高橋、井上、山崎の他、久保康夫コーチ仕込みの横川、直江らにもチャンスがありそうですよね。
源義経 3年 ago おすぎさん今晩は、直江投手ブルペンを見ましが、ストレートの伸びも増し感じですが、球質に重さが増しました。山崎選手が横で投げていましが、ミットの音は直江投手の方重い音がしていまし。久保コーチて秋季二人三脚で取り組んだ成果が出てる感じがします。
antichrist 3年 ago ブルペンかの強力なチームを目指すのはいいとしても首脳陣が先発を甘く見てる気がする😅投げ込みをさせて肩のスタミナをつけないと昨年みたいに5回がやっとの繰り返しになると思う😒
内緒内緒 3年 ago 1年通して計算出来る投手が少ないので仮にビーティー、グリフィンが機能しても先発残り2枠を直江、横川、堀田、伊織、井上、赤星辺りで回していかざるを得ない。優貴がせめて復活してくれればなあ。今年は我慢の年ですな。
B太郎 3年 ago 若い連中は途中で失速したらどうしようとか気にせずキャンプ中はガンガン投げ込んでフォーム固め精度アップ等に努めて欲しいね1年通じての経験無いなら失速のタイミングを懸念しても仕方ないしその為に助っ人先発3人も獲った、それにキチンと調整出来れば去年の伊織のように後半持ち直す事も可能。
夫美子 一之瀬 3年 ago 直江投手には大いに期待しています。勿論、直江投手以外の若手投手陣にも期待大なのは言うまでもありません。今季の投手陣には期待以外にないですよ。二軍キャンプにも期待大の若手投手陣が大勢いますし、三軍キャンプにも期待する若手投手がいます。春季キャンプでどの位、成長しているのか楽しみで仕方ないですよ。誰が一軍先発ローテに加わって行くのか、その生存競争が激しさを増して行きます。そうやって勝ち抜いた選手のみが、一軍レギュラーを掴み取って行くのですから。明日は今季一軍レギュラーの対外試合です。スタメン発表されましたし、どんな戦いを見せてくれるのか、楽しみで仕方ないですね。熱い熱い応援をしていきましょう。頑張れ巨人軍。
tiwahashi 3年 ago ビーディ、グリフィン投手は、ここまでは評判も上々ですが、実際に投げてみて評価が定まりますね直江投手も成長すれば1軍に昇格もあり得るし、結果が良ければ調子を落としている先発と入れ替わっても良いと思うシーズンを通して6人が常に安定しているわけでもないので、随時入れ替えもありでしょう問題は打線ですね、得点力がアップしているか?気になります
ひろろぅ 3年 ago 原監督も、直江にはプロ野球選手として大切な魂を持ってるって言ってました…俺もこういう正統派なピッチャー大好き!ちょいと昔でいう久保裕也とか…笑 報知によると、高橋優貴もかなりいいと情報入りました!2桁勝ったこともあるのはいいピッチャーの証ですもんね!
飯田ヒロ 3年 ago 直江は本当に力強くなりましたね、ピッチング動画でも腕の振りが力強くなって、足を上げた時も安定感あってどっしりして投げた後も力が伝わってる感じがしますね、やっぱり久保さんは凄いですね、あの力強い直江のピッチングを見るとこれからの直江の登板も楽しみですね、今年は楽しみなピッチャー多いですね、そしてついに対外試合ですね、キューバとの試合での外国人ピッチャーのピッチングが楽しみですね
しじみ汁で祝勝会 3年 ago 一瞬サード側を見て投げるのが気になっていたのですが、それはなくなったようですね。バッターに投げてなんぼ、どう変化するのか楽しみですね。あの~上げ足取るようでごめんなさい🙇直江投手は通算30イニング以上投げているので新人王の資格はありません。井上投手、船迫投手、松井投手らにねらってもらいましょう👊👊
Good Luck46 3年 ago 計算はたたないぶん今年は去年以上に上ブレの可能性も相当大きい。特に投手陣は去年いなかったメンツも多いのでこの辺が戦力になると去年より上位に行く可能性もある。個人的にここ数試合の対外試合と去年の後半の投手陣の崩壊気味のヤクルトは今年は落ちてくると思うし、横浜はスタメンとレギュラーの差が大きく怪我人が多発したりするとわからない。怖いのは阪神と不気味なのが中日。
27 Comments
球速は大きく変わってないかもしれませんが、
球威は大きく変わっていそうですね👍
球が重そうだ✨
那覇に来てる巡回コーチは久保コーチだけ?
今年の直江投手は、ヤバいでしょ
映像でも球の凄さがわかるくらいですよね
ハラモス様のもと久保魔道士の魔術が上手くはまると良いですよね😁
18年ドラフト凄い‼️5位は知らね‼️
明日はいよいよ試合ですか‼️テレビ中継どっかでやらないかなあ⁉️
新戦力とかどんなものか観てみたいしいきなりの熱男~‼️も観れるかもなんだけどな😆
KOボーイも頑張ってね(アサヒ芸能では前キャップと陸くんとでトリオで記事に出てましたね、ついでにリコ弟くんが何故かMOTOKIさんと2人でいたと言う怪情報まで)
ビーデイ、グリフインの実戦登板が早く観たいですね、指揮官がO.K.の評価を出しているので期待しています、残り2枠がまだ定かではありません、高橋、井上、山崎の他、久保康夫コーチ仕込みの横川、直江らにもチャンスがありそうですよね。
おすぎさん今晩は、直江投手ブルペンを見ましが、ストレートの伸びも増し感じですが、球質に重さが増しました。山崎選手が横で投げていましが、ミットの音は直江投手の方重い音がしていまし。久保コーチて秋季二人三脚で取り組んだ成果が出てる感じがします。
今年の巨人は未知数な部分が多すぎて優勝から最下位までどの順位でもありえそう。だからこそワクワク感が例年以上に半端ないわ!
ブルペンかの強力なチームを目指すのはいいとしても首脳陣が先発を甘く見てる気がする😅投げ込みをさせて肩のスタミナをつけないと昨年みたいに5回がやっとの繰り返しになると思う😒
高橋はない 代木は中継ぎスタート
代木投手開幕一軍に入ったらスゴイですね!レフトのレギュラー争いも楽しみ!😊
1年通して計算出来る投手が少ないので仮にビーティー、グリフィンが機能しても先発残り2枠を直江、横川、堀田、伊織、井上、赤星辺りで回していかざるを得ない。
優貴がせめて復活してくれればなあ。
今年は我慢の年ですな。
松井投手にも期待している。
若い連中は途中で失速したらどうしようとか気にせずキャンプ中はガンガン投げ込んでフォーム固め精度アップ等に努めて欲しいね
1年通じての経験無いなら失速のタイミングを懸念しても仕方ないしその為に助っ人先発3人も獲った、それにキチンと調整出来れば去年の伊織のように後半持ち直す事も可能。
直江投手には大いに期待しています。勿論、直江投手以外の若手投手陣にも期待大なのは言うまでもありません。今季の投手陣には期待以外にないですよ。二軍キャンプにも期待大の若手投手陣が大勢いますし、三軍キャンプにも期待する若手投手がいます。春季キャンプでどの位、成長しているのか楽しみで仕方ないですよ。誰が一軍先発ローテに加わって行くのか、その生存競争が激しさを増して行きます。そうやって勝ち抜いた選手のみが、一軍レギュラーを掴み取って行くのですから。明日は今季一軍レギュラーの対外試合です。スタメン発表されましたし、どんな戦いを見せてくれるのか、楽しみで仕方ないですね。熱い熱い応援をしていきましょう。頑張れ巨人軍。
ビーディ、グリフィン投手は、ここまでは評判も上々ですが、実際に投げてみて評価が定まりますね
直江投手も成長すれば1軍に昇格もあり得るし、結果が良ければ調子を落としている先発と入れ替わっても良いと思う
シーズンを通して6人が常に安定しているわけでもないので、随時入れ替えもありでしょう
問題は打線ですね、得点力がアップしているか?気になります
キューバは中日、ヤクルトと勝っているのである意味で指標になりそうですね。
楽しみです!
原監督も、直江にはプロ野球選手として大切な魂を持ってるって言ってました…俺もこういう正統派なピッチャー大好き!ちょいと昔でいう久保裕也とか…笑
報知によると、高橋優貴もかなりいいと情報入りました!2桁勝ったこともあるのはいいピッチャーの証ですもんね!
めちゃくちゃ楽しみ
直江は本当に力強くなりましたね、ピッチング動画でも腕の振りが力強くなって、足を上げた時も安定感あってどっしりして投げた後も力が伝わってる感じがしますね、やっぱり久保さんは凄いですね、あの力強い直江のピッチングを見るとこれからの直江の登板も楽しみですね、今年は楽しみなピッチャー多いですね、そしてついに対外試合ですね、キューバとの試合での外国人ピッチャーのピッチングが楽しみですね
一瞬サード側を見て投げるのが気になっていたのですが、それはなくなったようですね。バッターに投げてなんぼ、どう変化するのか楽しみですね。あの~上げ足取るようでごめんなさい🙇直江投手は通算30イニング以上投げているので新人王の資格はありません。井上投手、船迫投手、松井投手らにねらってもらいましょう👊👊
ブルペン見ました。去年まではストレート軽いイメージだったけど、現状は重みが増した感ありますよね。親戚のおじさんでもないんですが非常に期待してる投手です!
代木はリリーフとしての可能性を感じての1軍帯同と原監督が語っていましたよね。
直江投手。去年は悪くない。
今年は悪くないからいいね!な年になるといいな‼️
揚げ足取りで申し訳ないですが 康生 では
久保康夫コーチには期待しかない 必ず好結果が出ると確信している
直江大輔投手は進化を遂げて一軍投手のエース級になってほしいですね🙂。
計算はたたないぶん今年は去年以上に上ブレの可能性も相当大きい。特に投手陣は去年いなかったメンツも多いのでこの辺が戦力になると去年より上位に行く可能性もある。
個人的にここ数試合の対外試合と去年の後半の投手陣の崩壊気味のヤクルトは今年は落ちてくると思うし、横浜はスタメンとレギュラーの差が大きく怪我人が多発したりするとわからない。
怖いのは阪神と不気味なのが中日。