今回のテーマは「2023 ドラキャンプ 投手編」
2月1日から始まったドラゴンズのキャンプ。
まずは投手編ということで、開幕投手は誰なのか?
そして、開幕ローテーションはどうなる?
二人がオススメするイチオシ投手は?
今シーズンのキャンプの見どころを昌さん、武司さんに語ってもらいました。

35 Comments

  1. ピッチャーは左が少ないのが気になりますが、それを除くといい選手揃ってます。今年のポイントは根尾投手の起用法とあと大野、柳、小笠原、高橋投手でどこまで貯金ができるかと思います。

  2. 野手はバンドは不利とよく言ってるが逆に投手陣には大きなアドバンテージと言える。それを踏まえると投手成績は圧倒的じゃないといけないけどなぁ。阪神と各項目かなり差がある…

  3. 小笠原、大野、柳、高橋、涌井の5枚は固い

    ここに、松葉、鈴木、勝野、上田、福谷、仲地、梅津、根尾、、、

  4. 一点とってそれを守り切る野球ができたら中日はずっとAクラス常連チームなんだよなー

  5. 投手は何やかんやで足りなくなるので、頭数が多いにこしたコトはないですね。
    まぁこの時期はどの球団もウキウキ。

  6. 山崎さんはドラゴンズが嫌いというより立浪監督が嫌いなんだなと思った。東海地方の番組出ない方がいいんじゃない?

  7. ヤクですが先発4人誰でもヤク来たら二桁勝てるエースですよ。
    結局は打線がある程度打たないとこれ以上先発責めるのは可哀想な気がします。

  8. 開幕は大野。
    投手陣は去年と同じく何も心配なし。

    心配なのは打撃陣と采配。
    ビシエドはどんなけ調子悪くても使ってくれよまじで。

  9. 山崎武司さんは根尾が投手転向になってから立浪ドラゴンズの批判ばかりですね

  10. 冒頭の山崎さんの根尾に関して。去年は1軍で使って今年2軍スタート?なんで?みたいにおっしゃってますが、去年はある意味今年を見越して1軍の雰囲気と打者を知るために1軍。だからある意味今年は本格的にやるからこそ2軍。
    私素人ながらではありますが、その流れに何ら違和感ないし、むしろ予定通りだよね。って思ってます。
    いずれにしても山﨑さんは叱咤激励的な言い方をされてますが、第三者から冷静に見ると“ただ気に食わないだけ”の発言にしか見えません。
    あくまでも個人の感覚ですが、僕は山﨑さんには不快に感じます。

  11. 山崎武司、根尾が1軍でも2軍でもケチつける😅

  12. 中日ファンは全否定するけど山崎武司好きだわ‼️嫌われれば嫌われるほど自分は評価する。

  13. 開幕はビジターって事で、小笠原、高橋、涌井。バンテリンで大野、柳、松葉。後の3人は、バンテリンしか勝てん。

  14. ネオはマジで器用貧乏で終わりそう。
    二刀流の失敗例・弊害で終わる。
    実績: 客寄せパンダ。

  15. 昌さんの話は聞きたいけど山崎武司の話は聞きたくないわ

Write A Comment