ルーキー名鑑【東京ヤクルトスワローズ編】
ルーキー名鑑【阪神タイガース編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【福岡ソフトバンクホークス編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【東北楽天ゴールデンイーグルス編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【広島東洋カープ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【千葉ロッテマリーンズ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【埼玉西武ライオンズ】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【横浜DeNAベイスターズ】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【北海道日本ハムファイターズ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【読売ジャイアンツ編】2022年ドラフト指名選手
ルーキー名鑑【オリックス・バファローズ編】2022年ドラフト指名選手
2017年ドラフト
1位 立命館大 東克樹
2位 日本生命 神里和毅
3位 北海 阪口皓亮
4位 ENEOS 齋藤俊介
5位 日大三 櫻井周斗
6位 石川ミリオンスターズ 寺田光輝
7位 パナソニック 宮本秀明
8位 東北福祉大 楠本泰史
9位 滋賀ユナイテッドBC” 山本祐大
2018年ドラフト
東洋大 上茶谷大河
立正大 伊藤裕季也
新日鐵住金鹿島 大貫晋一
日大鶴ケ丘 勝又温史
青藍泰斗 益子京右
新潟アルビレックスBC 知野直人
2019年ドラフト
桐蔭学園 森敬斗
立命館大 坂本裕哉
明治大 伊勢大夢
智辯和歌山 東妻純平
開星 田部隼人
青森大 蝦名達夫
有明 浅田将汰
2020年ドラフト
明治大 入江大生
中央大 牧秀悟
横浜 松本隆之介
履正社 小深田大地
ヤマハ 池谷蒼大
静岡商 髙田琢登
2021年ドラフト
市立和歌山 小園健太
早稲田大 徳山壮磨
東京学館 粟飯原龍之介
法政大 三浦銀二
専大松戸 深沢鳳介
神奈川大 梶原昂希
2022年ドラフト
大阪桐蔭 松尾汐恩
トヨタ自動車 吉野光樹
駒澤大 林琢真
京都国際 森下瑠大
慶応大 橋本達弥
 
						
			
15 Comments
1位度会2位平野3位滝田で!
リストはピッチャになってますが東妻くんはキャッチャーでは?
無難に1位は細野投手だと思うけどな
今永と石田がいなくなるし
ファーストは外国人が守る可能性が高いので、ファーストしか守れない選手はいらないと思います。今永・石田両投手は出ると思うので、左右関係なく即戦力投手が良いのでは?深読みすれば、2位指名が早ければ、「1位野手・2位投手」と言うのもアリ。2023年ドラフト1位指名のポイントは、2位指名の順番次第だと思います。
ここ6年のドラフト見返すと野手やばいですね
サラリーマンスカウトさんと西尾典文さんこんばんは
宮崎や佐野を将来的にはファーストやらせたい選手が居るからファースト専の高卒より渡会のがチームには合ってるか
度会一択!
度会一択!
今永・石田の移籍は一旦置いといて、ベイスターズはチームを大きくしようしてるのが森辺りから伝わります。自分は一位は度会が良いんじゃないかなと思います。次はスラッガーにいきたいな。キャラ等を含めても魅力的です。
TBS時代の5年連続勝率3割台のチームを根本から変えるのには時間がかかるからね。「セリーグは左腕に弱い」と分析して即効性の高いドラフト戦略で進めたのは効果があったと思う。あとベイスターズはドラフト以上にヤバいのは2軍育成力。これだけ下からの突き上げが無いのは指名選手の素材以上に育成メソッドの問題。
小園は1軍指導者で育ててほしいわ。今どき遠投禁止させてるのなんて大家だけだしそれの当てつけのように今年小園は遠投で体を作る涌井に弟子入りしたし上手く言ってないんだろ。大家って就任以来若手を1軍戦力に定着させた実績無いしな。伊勢も入江もほぼ1軍で育てたし。
根本さんから永井に変わってドラフト一位というかドラフトが全滅にちかい
松尾ー前田バッテリーも夢がある。
細かいところなので申し訳ないのですが、おそらく東妻は捕手なので水色だと思うですが、、