ニューズ・オプエド公式Webサイトの会員登録こちら↓↓↓
https://op-ed.jp/

 * * *

地方メディアの今について、にいがた経済新聞のお二人にお話を伺います。

00:00 スタンバイ
03:18 オープニングトーク
04:20 解説/①ジョコビッチ問題 豪政府 再びビザ取り消し
09:16 AIニューズヘッドライン
14:58 解説/②海部元総理訃報 自衛隊初本格的 海外派遣実施
18:01 解説/③1日あたりの国内感染者数 1万8千人超
20:45 解説/④拉致被害者認定 求める要望書 新潟市長に提出
25:14 特集/地方メディアの今

<出演者>石塚健 梅川康輝 タケ小山 上杉隆 舟橋明慧

#メディア #にいがた経済新聞 #新聞

「にいがた経済新聞」のサイトになります。
⬇ ⬇ ⬇
https://www.niikei.jp/post-list/

 * * *

オプエドYouTubeチャンネル登録も宜しくお願いします!
↓↓↓ チャンネル登録 ↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCGNduTqLENPjULlaSWGCNIA?sub_confirmation=1

~日本最初のネットニュース報道番組~
見ているだけでリテラシーが高まる情熱報道ライブ『ニューズ・オプエド』
平日18時〜生放送!
毎回多様なゲストをお招きしてお送りしています。

18時40分以降は有料会員のみご視聴いただけます。
ニューズ・オプエド公式Webサイトから会員登録お願いいたします。
https://op-ed.jp/

3 Comments

  1. ずっと地方紙です。銀行で大手メディアの新聞読んでみたことありますが、ここに住んでる私にとっては地方紙の方が充実してると思いました。
    大手メディアが政権に忖度しまくって記事を書いて、面白味も独自性も意見も批判も調査報道も薄れているなか、地方紙がその役割を担って欲しいです。

  2. 00:00 スタンバイ
    03:18 オープニングトーク
    04:20 解説/①ジョコビッチ問題 豪政府 再びビザ取り消し
    09:16 AIニューズヘッドライン
    14:58 解説/②海部元総理訃報 自衛隊初本格的 海外派遣実施
    18:01 解説/③1日あたりの国内感染者数 1万8千人超
    20:45 解説/④拉致被害者認定 求める要望書 新潟市長に提出
    25:14 特集/地方メディアの今

  3. 三浦桃香ちゃんのアシスタント別の人に変わらんかなあ

Write A Comment