<パーソル パ・リーグTV で配信中!>
平成の名試合を1試合まるごと配信
「平成 パ・リーグ プレイバック」

▼試合のライブ配信、アーカイブ配信はこちらから▼
https://pacificleague.com/game/event/1022122701

2004年9月20日 北海道日本ハムファイターズ対福岡ダイエーホークス
一体何が起こった…!?
劇的なサヨナラ満塁ホームランかと思われたが、結果はまさかのシングルヒットに…
※予告なく動画の公開を終了する可能性がございます。

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#伝説級の珍 #北海道日本ハムファイターズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

26 Comments

  1. 最終的に例のbgmつけて福本豊シーズン盗塁プレイバックとかやりそうなくらい遡りそうやな。

  2. これで同点じゃなくて3点差を逆転の満塁だったら田中ヤバかったな

  3. これ同点からの満塁弾だからよかったよな
    しかも新庄じゃなくて田中幸雄から仕掛けてやらかしたから本当に笑えなくなるとこだった

  4. ストライキ明けの初戦、ゴレンジャーのパフォーマンスもやって
    これで負けたらいろいろキツい…という展開で序盤からダイエー打線に打ち込まれ
    終わった…と思ったらみるみる追い付いて行って、最後にこのシーン
    いろいろな意味で最高の試合になったし、そのあとの「北海道日本ハムファイターズ」の根幹を作った試合だと思ってる

  5. これ同点だったから良かったっていう人多いけど新庄剛志という男を知ってればこれで負けても伝説が増えるだけでなんの問題も無い

  6. すっごかったよね、北海道!盛り上がったのよ。楽しかったよねー。

  7. 広い札幌ドームでもホームラン結構打ってた新庄は凄い。この頃のファイターズの試合は楽しかったなあ

  8. この状況でホームランを打てるメンタルがすごい。さすが持ってる男SHINJO!

  9. 何年後かのテレビ番組にて
    1死満塁、この打席に向かう前の新庄の気持ち「このバッター(エチェバリア)は三振だろう、満塁で俺に回ってこい回ってこい」
    →予想どおり三振。「よっしゃー♡」と二死満塁で初球をガツン!

    MLBでも勝負強かったし、またこんな派手なバッターが表れて欲しい

  10. 野球でファンタジスタという表現は使わないけど、
    ファンタジスタを1人選べと言われたら、新庄さん。

Write A Comment