甲子園を見ていて九州の高校の名投手を集めてみました。
Amazonのアソシエイトとして「stream channel」は適格販売により収入を得ています。
【動画作成の機材】
iPhone13pro
→https://amzn.to/3RcVLiZ
【おすすめの本】
★勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇
→https://amzn.to/3c2xZGK
★甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実
→https://amzn.to/3bRD4S7
★佐賀北の夏
→https://amzn.to/3yUzK1A
★金足農業、燃ゆ
→https://amzn.to/3Iu28Lt
★無名最強甲子園:興南春夏連覇の秘密
→https://amzn.to/3OZylwm
★一徹ー智弁和歌山 高嶋仁 甲子園最多勝監督の葛藤と決断
→https://amzn.to/3ADxM74
★智弁和歌山・高嶋仁のセオリー《甲子園最多勝監督の勝つための法則88》
→https://amzn.to/3NXQMjZ
★明徳義塾・馬淵史郎のセオリー 勝つ確率を上げる法則83
→https://amzn.to/3nT3rKs
★日大三高・小倉全由のセオリー
→https://amzn.to/3RlRkmz
★龍谷大平安・原田英彦のセオリー
→https://amzn.to/3yy8eWf
★広陵・中井哲之のセオリー
→https://amzn.to/3z4Vs3n
★選手と距離を置く理由 中村良二著
→https://amzn.
★甲子園最高勝率ーPL学園・中村流エリート育成論
→https://amzn.to/3NQn7ck
★ PL学園最強世代 あるキャッチャーの人生を追って
→https://amzn.to/3ys6e24
to/3ob2Tjf
★永遠のPL学園
→https://amzn.to/3yUVkmF
22 Comments
個人的には佐賀工業の江口を推したいですね。
プロ入りしていないけど
92年の優勝投手
西日本短大付属の森尾和貴投手
同大会に出場していた
熊本工業の坂田正樹投手
94年の準優勝
樟南高校の福岡真一郎投手
浦添商業の伊波翔悟投手
プロで見てみたかったピッチャー達でした。
やっぱり興南島袋投手
春夏連覇は大きいですね
個人的には佐賀商の新谷博投手(駒大ー日本生命ー西武ー日ハム)を推したいですね。甲子園での大活躍、駒大ー日本生命とアマチュアで長い間活躍し、「プロは行かないのかな?」と思っていたら、バルセロナ五輪のアマチュア凍結を拒否してのプロ入り志望。オールドルーキーでしたが、西武ファンの僕としては嬉しかったですね。プロでも味のある投球で活躍されましたね。
智弁和歌山ヤクルト山田みたく足上げてタイミング取ってるな。
古いけど、サッシーこと長崎海星の酒井圭一投手は九州を代表する伝説の剛球投手だと思います☄️⚾🤽
古くは海星酒井、最近ではウルスラ戸郷等いっぱいいて悩むね
個人的には小林西笹山の球筋が好きだった。故障無ければプロでも通用すると思ってたんだが…
2位 興南 島袋
1位 西日本短大付属
森尾
が自分の感想です
杉内がいない
佐賀北の久保投手
森尾入ってないんですね😅
優勝は、してないけど、やっぱり甲子園に四回も出た、沖水の上原晃も凄かった。三年間で五回出場の機会があり、一年生から四回も出れるのは、運ではなく、完全に実力だと思う
鎮西の松崎。
中学では全国制覇。
クレバーサブマリンと言われていましたね。
名「投手」というかはアレですけど、明豊今宮は屈指でしたね。
同い年の選抜優勝投手の長崎清峰の今村も素晴らしかったですけど、今宮健太は桁違いでした。
日本文理にも堂林にも菊池雄星にも引けを取らない、09年の高校野球のスターでした。
名投手ではないけど
秀岳館の川端、田浦
興南の比屋根は好きでした!
柳川の香月か鹿実の杉内かなぁ???
他の方のコメントでもまだ出てないところでは
日南学園の寺原
沖縄水産の新垣渚
柳川の中島輝士
このあたりは甲子園出場時には指折りの好投手と言われていたと思います
津久見の川崎投手と福岡第一の前田投手は前年秋の九州大会準決勝で投げ合っています。
この時は前田投手が勝利。決勝で熊本工業に惜敗。選抜では決勝進出の二校が初戦敗退し、九州大会ベスト4の津久見は選抜ベスト8進出。九州大会決勝進出の二校は強敵相手で残念でした。津久見はくじ運にも恵まれましたが夏の選手権もベスト8進出。川崎投手のきれいなフォームが印象的です。
福岡第一と津久見はこの年以降、甲子園に出場していません。復活を期待します。
樟南福岡ー田村の黄金バッテリー。
1位 興南 島袋(10年春夏連覇)
2位 西短 森尾(92年夏優勝投手)
3位 清峰 今村(09年春優勝投手)
4位 柳川 香月(00年春夏ベスト8)
5位 佐賀北 久保(07年夏優勝投手)
西日本短大附の森尾投手入れて欲しかったなぁ…。
高校時代は無名だけど九国の二保。