津和野の町の夜を彩る石見神楽公演。日原天文台のある枕瀬山の麓、木ノ口(このくち)地区の氏神、高来山八幡宮を主体に明治期より活動する、木ノ口神楽社中代表の、石川慎吾さんにお話しをお伺いしました。その前編をぜひご覧ください。
後編は、コロナ禍の中での活動や、観光、津和野石見神楽の特徴など興味深いお話しも聞かせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーー
◎なつかしの国石見 神楽上演予定表
https://www.all-iwami.com/kagura/schedule/
◎木ノ口神楽社中 Facebook
https://www.facebook.com/%E6%9C%A8%E3%83%8E%E5%8F%A3%E7%A5%9E%E6%A5%BD%E7%A4%BE%E4%B8%AD-692607457502633/
◎木ノ口神楽社中 Instagram
https://www.instagram.com/kgr512/?hl=ja
◎木ノ口神楽放送局 youtube
https://www.youtube.com/channel/UCIuBkcCBP_CCTJ97hIAhBOA
◎藩校養老館
https://www.all-iwami.com/spot/detail_1051.html
#石見神楽 #島根県 #津和野 #なつかしの国石見 #木ノ口神楽社中 #津和野夜神楽 #伝統芸能