エンディングはまだ決まっていません。

この冬初の大型契約がようやく誕生しそうです。ニューヨーク・メッツはジェームズ・マッキャンと4年総額4000万ドル以上の契約に合意したと報じられており、マッキャンの健康面に問題が無ければ近日中にも正式発表されるのではないかと言われています。

今年のオフのFA市場での捕手の目玉といえばJ.T.リアルミュートであり、メッツはその移籍先の筆頭候補に挙がっていたチームでしたが、先週ターゲットを市場2番手のマッキャンにシフト。リアルミュートが残っている中で、なぜあえて彼にシフトしたのでしょうか?

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins

25 Comments

  1. メッツファンとしてはバウアーは絶対にとって欲しいのと、スプリンガーかルメイユかオズーナは欲しい若しくはヘンドリクスでもあり

  2. 今思えばリアルミュート、イエリッチ、オズナ、スタントンが同じチームにいたってやばすぎますね

  3. 年俸凄いな。巨人の年俸が少なく見えちゃう…

  4. マー君取るのかな
    NYYがルメイヒューを引きとめそこなったら残留の可能性が高そうだが

  5. 盗塁阻止率はピッチャーの関係もあるしね。マッキャンそんなに悪くないどころか、上手いと思ってるよ。リアルミュートは、ただ高騰しすぎ。

  6. 後先考えず、欲しいものは無駄金使ってでも取りに行くどこかの球団より地に足がついてますね

  7. 頼むからNYMやLAAは投手を獲ってくれ…
    てか何ならこの2球団でバウアー争奪戦の一騎打ちでもしててくれ…
    そういえばNYMは来年あたりシンダーガード戻ってきそうなのかな?

  8. 高額すぎる選手は後回しにされそうだな。ていうかNBAとかNFLみたいな短期高額契約が流行りそう

  9. メッツの補強は昔から外れが多い。内部昇格の選手はいいんだけどね。同地区のブレーブスやマーリンズがメッツほどの資金力がなくてもうまくやれてるからなぁ

  10. レンフローBOSですね。
    これでブラッドリーは移籍でスプリンガーがどこにいくか。

  11. 個人的にマッキャンをサインするほうがいいと思う

    打撃面ではリアルミュートに比べても大きな差があるわけでもないしメッツは投手もある程度そろってるからキャッチャーのリードが優勢ン順位としては低めだと思う

    ここでマッキャンをサインすることによってバウアーかスプリンガーなどのほかの大FAを獲得することができる

  12. メッツの大物は、チーム事情にマッチしてると当たります。
    キース ヘルナンデス、ゲーリー カーター、マイク ピアッツァ、ロビン ベンチュラ、ヨエニス セスペデスなど。

    だから、当たりかも⁉️

  13. リアルミュートは好きな選手ですが、悪く言えば「注文の多い選手」の印象があります
    そこが13MMの壁になったんじゃないかと推測します

  14. カノーの契約、1年全休してもまだ2年残ってるのがやばいな。一体、契約してしまったのは何シックなんだ…

  15. え!マッキャンてまだ現役なんだ!
    って思ったら俺が知ってるマッキャンはブライアンだった。

Write A Comment