26年ぶりに日本一に輝いたプロ野球「オリックス・バファローズ」!宮内義彦オーナーが生出演!今季で勇退を発表し、有終の美となった2022年のシリーズを振り返るとともに、
34年に渡った球団経営と日本球界の裏側、日本の野球=ベースボールの未来について、テレビ大阪のスタジオで激白!オリックスファンだけでなく、野球ファン必見の「野球愛」溢れたトークをお楽しみください!
トーク内容
①26年ぶり日本一!2022年シーズンを振り返る!
②球団買収から34年 オーナー人生を振り返る!
③オーナーから見た、ナカジマジックと選手!
④今も続く、イチロー選手との交流
⑤オーナーが語る、野球の未来とはー
#オリックスバファローズ #吹田の主婦 #森友哉 #オリックス #山本由伸
#吉田正尚 #イチロー
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1
【SNS】
▶Twitter https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram https://www.instagram.com/tvonews/
8 Comments
穏やかな笑顔がステキですね。これからも、元気に居て下さい!
めちゃくちゃ素敵なオーナーじゃん😭
本当に野球が好きなんだね。
宮内さん今までオリックスを守ってきてくれてありがとうございました!
これからもよろしくお願いします🥺
うおー。宮内総帥ー。
30分も割いてオリックスが特集されるなんて。テレビ大阪さん、来年地上波で中継期待しちゃっていいですか😮
宮内オーナー、震災の歳に産まれた子どもはもう26歳・27歳。僕も震災後産まれであり、イチローが居た時代も知りませんが、もうとっくに大人になっちゃいました。それぐらい長く、色々苦悩の連続だったと思いますが、オーナー退く最後の年に日本一おめでとうございます。そして次のオーナーさんは神戸と大阪の両都市が本拠地であり、愛される"オリックス・バファローズ"にしてください。余談ですが、私の生まれ故郷は神戸で合併期に大阪へ移り住んだ過去があるので、一心同体で応援していきます!
野球が大好きなオーナーということは以前からなんとなく知っていたんですが、今回の動画を見てとても納得しました
つくづくオリックスのオーナーが宮内さんで良かったなと思いますね…あれだけ勝てない時期が続くと他のオーナーだったら手放していたかもしれません
だからこそご勇退される年に日本一になれて本当に良かったなぁ〜と思います
大阪維新を使い
濡れ手に粟の竹中平蔵とオリックス(宮内義彦)
宮内オーナー 長い間あたたかく 支えてくださってありがとうございました
オーナーのパリーグのみなさんが揉んでくれたおかげのコメント感動しました
これからはややゆっくり野球を楽しんで下さい
長い間おつかれさまでした
宮内オーナーを語るのは、週刊ベースボールでも張本勲さんくらいですのでうれしいです。