9月7日 ブルージェイズ-オリオールズ戦にて7回 両軍入り乱れての乱闘が発生!
テオスカー・ヘルナンデスはユニホームを引きはがされる程の乱闘の原因は
2021年までブルージェイズで活躍、ウェイバーにかけられ
オリオールズに移籍したベイカーがブルージェイズ側に挑発的な態度を取った事が原因と思われている
ゲレーロjrも激おこ!

49 Comments

  1. オリーオールズがブルージェイズを必死で止めてる。不思議だ。

  2. 相手をみてガッツポーズしてる上になんか言っちゃったね😅

  3. わりと結構止められ待ちみたいな奴いるな
    いこうと思えばいけただろ

  4. 元同僚が大谷だったらこんな事にはならなくてお互いアイコンタクトで笑って終わる案件と思う

  5. こういうバチバチがもっと見たい!!
    大谷みたいな相手にサインボール送るような甘ちゃんはいらない 熱くなれよ😡

  6. でも、今季のエンゼルスvsマリナーズの乱闘の方がハイレベルだったと思うw

  7. こういうの見るといつも思うんだけどベンチから飛び出ていく時になんでバット持っていかないの。

  8. 大谷君はたまに天然煽りしてるけど今までよく無事だね

  9. なんてったってオリオールズがコンテンダー争ってるんだからな
    しかも相手がブルージェイズならなおさら
    お互い一つも落とせないシリーズだからな

  10. 煽るのもスポーツマンとしてびっくりだけど、簡単に怒りだすのもびっくり。

    大谷のいるニコニコ世界とは別世界w

  11. 元同僚だからちょっと意思疎通しようとしたら乱闘になっちゃったのか?

  12. 元のチームで嫌われてた選手なんだろうな、それで仕返しとばかりに挑発しちゃったんだな…

  13. 0:30 テオ・ヘルナンデスなんか普段は笑顔が可愛いのに、怒ると怖いな

  14. やっぱりこういうガタイのいい黒人とめれるの凄いわ。しかもなんか1人で2人も止めてる人居る?

  15. 煽るのは構わないけど、あんたらが今年ポストシーズンに行くことはないぜ。オリオールズさん😂

  16. あのパクパクは何が良くなかったの?口先だけのおしゃべり野郎的な?

  17. なんやねんそこまでいくんやったらしばきあってくれよ。こんなん生殺しやんけ

  18. 成績的に安泰ではない選手ほど喧嘩腰
    金持ち喧嘩せず、本当にその通りです

  19. あのパクパクパクパクってどーゆー意味なん

Write A Comment