💬喫茶店に掛けてあった絵を盗み出す予備校生たち、アルバイトで西瓜を売る高校生、蝶の標本をコレクションする散髪屋─。若さ故の熱気と闇に突き動かされながら、生きることの理由を求め続ける青年たち。永遠に変らぬ青春の美しさ、悲しさ、残酷さを、みごとな物語と透徹したまなざしで描く傑作短篇集。

📌目次
00:00:00『オープニング』
00:01:11『しおり1』
00:21:15『しおり2』

👦🏻宮本輝
1947年 兵庫県神戸市生れ。追手門学院大学文学部卒業。
1977年 広告代理店勤務等を経て、「泥の河」で太宰治賞。
1978年「螢川」で芥川賞を受賞。その後、結核のため2年ほどの療養生活を送るが、回復後、旺盛な執筆活動をすすめる。
1987年『道頓堀川』『錦繍』『青が散る』『流転の海』『優駿』で吉川英治文学賞。
2004年『約束の冬』で芸術選奨文部科学大臣賞。
2009年『にぎやかな天地』『骸骨ビルの庭』で司馬遼太郎賞。『水のかたち』『田園発 港行き自転車』等著書多数。
2010年 紫綬褒章受章。
2018年 37年の時を経て「流転の海」シリーズ全九部(毎日芸術賞)を完結。
2019年「流転の海」で毎日芸術賞。
2020年 旭日小綬章。

【関連動画】
📙【朗読】宮本輝「香炉(こうろ)」歳月のへだたりを突き抜けてよみがえる記憶を鮮烈に刻みつけ、苦悩と慰めの交錯する人生への深い思いを浮かびあがらせた短篇。
👉https://youtu.be/wh_YD93luTs

【関連リスト】
🖊️宮本輝
👉https://www.youtube.com/playlist?list=PLAoIbz94GavE4QQWpIUWbPeooDCshuk8U

💖宜しければチャンネル登録をお願い致します! (o^-^o)
👉https://www.youtube.com/channel/UCs3g3HkoFHBXipx6YXfV9KQ

#宮本輝 #星々の悲しみ #フィクション #芥川賞 #朗読

Write A Comment