#読売ジャイアンツ 2022-05-14 ボーク!9回表 デラロサ 読売ジャイアンツ 原監督 2022年5月14日東京ドーム DeNAウィーラーカープソフトバンクホークスデラロサ 野球ドラゴンズホームランヤクルトスワローズ中日ドラゴンズ中田翔丸佳浩原監督坂本勇人小林誠二岡本和真巨人松原横浜ベイスターズ満塁ホームラン読売ジャイアンツ阪神 20 Comments リベロ 3年 ago 中日側もこれで流れ止まった感じあったよね 横山弘 3年 ago 大逆転するチャンス潰し、貯金ゼロ、惨連敗ですね。(怒)💢 閻魔 3年 ago 説明できないのなら、ボークとるな まさあき 3年 ago ボークって言われると『( ・◇・)?ナンデ』にみんななる塁審よく見てますね ケポ缶 3年 ago リアルタイムで見てたけど セットポジションじゃないし ネコマムシ 3年 ago 中日側からしたら満塁の方が良かったんじゃないかな あかさたなはまやらわ 3年 ago 茂野吾郎くんはピンチになるといつもボークしてたことになるのか… BKT PTK 3年 ago 中日3連敗もったいねぇな げんなりんちょ 3年 ago よく分からんけど勝ったから良しとするべ。 sota 3年 ago 投げる前普通に足ピクって動いてるからじゃない?? もりおです。 3年 ago けど説明したところで分かるの?って事にもなってしまうし9回表の僅差のところで説明で時間取りたくないってのもあったのかもしれませんね HIRO 3年 ago 基本はランナーがいれば牽制するためセットポジションで投げますが投手で盗塁される恐れがない場合はワイドアップで投げる投手がいますボークではないように思いますが?おそらくプレートをさしていたので軸足が投球した際離れたから取られたかなぁ?みた感じボークではないようにみれました中日ベンチの人たちですらなぜボークなのか?わかっていない? jeff page 3年 ago デラロサはこれからモーションの癖がついてるからランナーがいない時でもボークにならないような投げ方に矯正していかなければならない。勝ったからよかったものの審判からの説明もないし後味の悪い試合だった。まあ勝ってよかった。 をゃぢ 怪獣 3年 ago ボークボーク…笑っちゃいマス…??(by 風見しんご) たまごやき 3年 ago 普通にワインドアップじゃね?盗塁もないやろってとこでの投球やったんやと思うけど あいすきるひ 3年 ago これセットポジションから足を一塁側に引いたのがボークでしょ・? shi- 3年 ago プレートに軸足を平行に置き、踏み込み足をプレートより前に置いたらセットとみなされる… 丸氏の日記 3年 ago 右足かー SaKaI MaSaTaKa 3年 ago どの審判がボーク宣告したの? あと、この試合見てないから知らんのやけどデラロサ投手はこの場面から登板してるの? 飯田 3年 ago この件について、元NPB審判員の坂井さんのチャンネルで詳しく説明されています! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
HIRO 3年 ago 基本はランナーがいれば牽制するためセットポジションで投げますが投手で盗塁される恐れがない場合はワイドアップで投げる投手がいますボークではないように思いますが?おそらくプレートをさしていたので軸足が投球した際離れたから取られたかなぁ?みた感じボークではないようにみれました中日ベンチの人たちですらなぜボークなのか?わかっていない?
jeff page 3年 ago デラロサはこれからモーションの癖がついてるからランナーがいない時でもボークにならないような投げ方に矯正していかなければならない。勝ったからよかったものの審判からの説明もないし後味の悪い試合だった。まあ勝ってよかった。
20 Comments
中日側もこれで流れ止まった感じあったよね
大逆転するチャンス潰し、貯金ゼロ、惨連敗ですね。(怒)💢
説明できないのなら、ボークとるな
ボークって言われると
『( ・◇・)?ナンデ』にみんななる
塁審よく見てますね
リアルタイムで見てたけど
セットポジションじゃないし
中日側からしたら満塁の方が良かったんじゃないかな
茂野吾郎くんはピンチになるといつもボークしてたことになるのか…
中日3連敗もったいねぇな
よく分からんけど勝ったから良しとするべ。
投げる前普通に足ピクって動いてるからじゃない??
けど説明したところで分かるの?って事にもなってしまうし9回表の僅差のところで説明で時間取りたくないってのもあったのかもしれませんね
基本はランナーがいれば牽制するため
セットポジションで投げますが
投手で盗塁される恐れがない場合はワイドアップで投げる投手がいますボークではないように思いますが?
おそらくプレートをさしていたので軸足が投球した際離れたから取られたかなぁ?
みた感じボークではないようにみれました
中日ベンチの人たちですらなぜボークなのか?わかっていない?
デラロサはこれからモーションの癖がついてるからランナーがいない時でもボークにならないような投げ方に矯正していかなければならない。勝ったからよかったものの審判からの説明もないし後味の悪い試合だった。まあ勝ってよかった。
ボークボーク…
笑っちゃいマス…??
(by 風見しんご)
普通にワインドアップじゃね?
盗塁もないやろってとこでの投球やったんやと思うけど
これセットポジションから足を一塁側に引いたのがボークでしょ・?
プレートに軸足を平行に置き、踏み込み足をプレートより前に置いたらセットとみなされる…
右足かー
どの審判がボーク宣告したの?
あと、この試合見てないから知らんのやけどデラロサ投手はこの場面から登板してるの?
この件について、元NPB審判員の坂井さんのチャンネルで詳しく説明されています!