※点数が 阪神7-2日ハム となっていますが、3-2 の間違いです。訂正してお詫び申し上げます。
00:00 原口文仁選手が9回表にタイムリーで連敗ストップ
03:39 日本ハムにもの申す 最終回の守備位置
06:15 4打席連続三振 佐藤輝明選手に何が起きている?
09:20 催促156キロ!藤浪晋太郎投手の中継ぎについて
11:22 視聴者「巨人・桑田コーチの『9回135球完投』育成方針について、佐藤さんはどう思いますか?」
〇佐藤義則が個々に合ったケガをしない投球フォームを伝授!
https://gyroscope.co.jp/salon_satoh/?utm_source=YouTube&utm_medium=setsumei&utm_campaign=57sSpNeVz3A
〇お仕事依頼や連絡はコチラ
https://gyroscope.co.jp/sc/
〇佐藤義則 プロフィール
1954年、北海道生まれ。1977年、ドラフト1位で阪急へ入団。1998年、通算500試合登板を果たすも現役を引退。
通算165勝。ノーヒットノーラン1回。最多勝利1回。最多奪三振2回。オールスター出場7回。
引退後はオリックス、阪神タイガース、北海道日本ハムファイターズ、楽天、ソフトバンクで投手コーチを歴任。ダルビッシュ有投手、田中将大投手ら若手の育成に力を注ぎエースへと育てあげる。
長所を伸ばし個々に適する投球フォームを伝授する指導に定評があり、野村克也監督や星野仙一監督に「日本一の投手コーチ」と称された。
2020年、学生野球資格回復が認められアマチュアの育成にも力を入れる。
#原口文仁 #佐藤輝明 #藤浪晋太郎 #阪神タイガース #佐藤義則
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.