野茂ドラフトの時の1位投手の動画一覧です。こちらもご覧いただけるとうれしいです^^

■野茂英雄 ⇒ https://youtu.be/LuiSCGH2nss
 野茂アマチュア時代 ⇒ https://youtu.be/q0U0-W29bCw

■葛西稔 ⇒ https://youtu.be/bqpVrtVKZ_M

■酒井光次郎 ⇒ https://youtu.be/ls-5wpJGs5I

■小宮山悟 ⇒ https://youtu.be/9_L5G5MMJvw

■与田剛 ⇒ https://youtu.be/7iU3kg5CP6U

■佐々木主浩 ⇒ https://youtu.be/RHhAqLL1NKs

■潮崎哲也 ⇒ https://youtu.be/VADlEKFzea0

■佐々岡真司 ⇒ https://youtu.be/eXYmbptOb9Q

西村龍次投手は強心臓とシュートを武器に、厳しい内角攻めのイメージが強いピッチャーだ。ドラフト1位で1990年にヤクルト入団。ちなみに2位がトヨタ自動車の捕手・古田。1年目から31試合に登板、10勝7敗。翌91年は15勝8敗、防御率2.80でエース格となり完封6、無四球試合4はリーグ最多だ。開幕投手を務めた翌92年は14勝13敗、リーグ優勝に貢献。93年も開幕投手となると、チームはリーグ連覇を果たした。

しかし95年、開幕直前になって吉井理人との交換トレードで近鉄移籍。1年目は5勝を挙げたが、2年目は4試合で1敗、、、3年目は二軍暮らしが長くなりウエスタンでも1試合だけで自由契約となる。

テストを受けて福岡ダイエーに入団し復活!10勝をあげカムバック賞に。99年は開幕投手を務め4勝に終わったが、ダイエーとして初優勝。西村が開幕投手での優勝はヤクルト時代の92、93年に続いて3回目となった。翌00年もゲンをかついて?開幕投手を務め、またも優勝。しかしながら西村の登板はその1試合だけ、、、続く01年もゲン担ぎ?か開幕投手を務めたが、チームは2位でついに伝説は終わった。

通算成績・表彰
205試合 75勝68敗2S  防御率3.76
カムバック賞 最優秀バッテリー賞1回 (1991年 捕手:古田敦也)

WACOCA: People, Life, Style.