2021年5月10日に発売された「悪の処世術 (宝島社新書)」について、著者の佐藤優さんにお話をうかがいました。
佐藤優
作家・元外務省主任分析官
オンラインメディアJBPressで、この動画のダイジェストの記事が紹介されています。
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66006
『インタビューの中の質問』
Q1) プーチンと恐怖政治
Q2) 中国が宗教を導入する日
Q3) 中国に創価学会
Q4) 政治と共存できる宗教
Q5) 日本の官僚を脅かすもの
Q6) 身内も容赦しない菅政権
Q7) 民主主義ゲーム
Q8) トランプの巧みなイメージ戦略
Q9) トランプ型の処世術
Q10) 迷走する米二大政党
Q11) エンタメ化する政治
Q12) 民主主義の賞味期限
Q13) 事実上はMMT
Q14) 日本のディープステート
Q15) 金正恩の処世術
Q16) 北朝鮮のこれから
Q17) 金正恩の危機感
Q18) 暴発させないため
Q19) エンベル・ホッジャという究極
Q20) 完璧な世界という狂気
Q21) ソ連時代の幸せ
Q22) 社会主義時代の生活
Q23) 独裁者が生み出される時
Q24) 菅首相の恐さ
Q25) 究極の現実主義リーダー
Q26) 社会の不安に乗じる独裁者
WACOCA: People, Life, Style.