【プロ野球ドラフト会議2025】
#藤川球児 監督が交渉権獲得を引き当てドラフト1位で創価大学の立石選手を指名!控室ではスカウト陣が歓喜
ドラフト会議直前には各球団の監督と挨拶を交わすシーンも!!
気になる指名選手の特徴も担当スカウトに直撃!!
ドラフト会議の舞台裏を広報カメラがお届けします
★2025年3月 尼崎市大物にファーム新球場★
「ゼロカーボンベースボールパーク」情報はこちらから
↓ ↓ ↓
https://baseballpark.hanshin.co.jp/
阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。
=== チャンネル登録はこちら ===
↓ ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1
その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼X(旧Twitter)
Tweets by TigersDreamlink
▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink
▼TikTok
@hanshintigers_officialpr
43 Comments
毎年思うんですが、吉野さん仕事しすぎでしょう。
重要な選手は吉野さん担当ってことにでもなってるんでしょうか?
9:33 こういうチラッと映ったホワイトボードに書いてあるスカウトの事前予想を見るのも楽しいんだよね
球団上層部の方々の嬉しさ、そして仲の良さが垣間見える映像でした
立石君、阪神へようこそ!
3:58
新井 新庄 藤川
誰が引いても阪神交渉権獲得なのズルでしょ
いつも思う
・誰が邪魔していらなかったか
・誰がここまで統一してくれるようにしたか
阪神も変わったなあ。いい意味で
8:43 このおっさん達の「プランA」は信頼できすぎるな
本当にスカウトの皆さま毎年ありがとうございます そしてお疲れ様です
立石選手を獲得出来たのもそうですが、個人的には2〜5位の選手の獲得の意図も分かりやすくて良かったです!
暗黒時代を支えたメンバーの名前が…今、頑張って常勝軍団を作り上げようとして下さっている事が熱い
一回くじ閉じて新庄を見て「あぁダメやったか」からのガッツポーズで頭混乱したわw
演者がすぎるぞ球児。最高や
吉野さんボーナスえぐいな!
いつからこんなにドラフト巧者な
良いチームになったんや!?
暗黒時代からは考えられないぐらい良いチームになりましたね!
吉野大活躍やな!
やったぜ〜♪黄金期がもっと続くぞ〜
黄色ネクタイて柴田?
シミュレーション通りっていうのが凄すぎる…
この選手たちが阪神のユニフォームを着る姿が楽しみでしょうがない!!!
スカウトの1日に密着を見てみたいです
いやぁ~幸運の持ち主だ!監督素晴らしや〜🎉
来年の阪神も強いぞ!!楽しみすぎる!!
縛りとかもろもろ無かったのであれば、広島の森下になりうる中京大の髙木選手獲って欲しかったんですけど、立石選手獲得がなりよりですね‼︎
今年は吉野さん大忙しやなw
青木GMは違和感ありすぎる
佐々木がまさかの重複でそれがなければ立石だったであろう2球団が流れたのがあまりにも大きい、3球団競合で済む格ではないしいきなり今の森下佐藤大山に割って入っても驚かない選手。ドラフトなんてどうなるか分からないのは百も承知だが流石に今年は興奮した
立石は性格も良いですよーー
近本とかテルみたいなマイペース感ある
こういう舞台裏の一喜一憂具合や歓喜具合観るの面白いけど、
順位下がる毎に舞台裏のリアクションが薄くなっていくの、
当の下位指名選手本人たちが観たら結構ショック受けそうだなと思ってしまった。
まぁ競合の末獲得した1位選手と無難に獲得出来た下位指名選手じゃリアクションに差が出るのも仕方ないんだけど。
ありがとう藤川球児!
城島、新井、新庄て元阪神多いな笑笑
あんま1年目から期待せん方が本人の為やで
前振りだけなら鳥谷の方が上やねんから
岡田彰布、藤川球児
どれだけ阪神タイガースに貢献してくれるんだ……
やはり1番大事なのはチーム愛やな
自分から挨拶に行って器の大きさと監督としての余裕を感じますね。
球団にとって一位指名選手の獲得て社運を賭けるぐらい凄い事なんだね。
藤川セイ児って、言った??😮
スカウトの方々のコメント 聞くのが楽しみですね。
今更ですが 2020年の時は8位の石井投手の山本スカウトのコメントが無かったんですよね😢
それが世界記録に…
みんな子供のように喜んでるのが良いですね
2020年ドラフトの再来になることを期待します😊
最大6〜8競合と言われてたのに1/3の確率で済んだのは早々と広島が公表してくれたおかげで感謝しかない
レギュラーと控えの差が激しかったところを、今回のドラフトで埋めてくれたと感じた
再来年のDH導入に向けてもめちゃくちゃいいドラフト
来シーズンみんなの活躍楽しみにしてます!
スカウトの1年の努力が報われる瞬間いいね
昭和の香りがプンプンするなw
3:18 「やりよった🤣🤣」の顔や
藤川監督くじ開けた後ちょっと焦らしたの、ドキドキしただろうなぁ
お疲れさまでした!
浜風がネックで、左打者の巧打者が少ない中で皆川を巨人に取られたのがちょっと痛いがあとは開いてみてのお楽しみやね!期待してる!
安月給でももちろん
スカウトで雇ってください
タイガースの名スカウトの方がシュミレーション通りに上手くいったと言ってるので立石くんだけでなく全員期待しても良いんちゃう?