Chicago Cubs シカゴ・カブス 2025-10-13 ブルワーズがカブスを下す!ドジャースとペナントをかけて対戦! Chicago Cubsシカゴ・カブス 38 Comments @もんちゃん-t4m 3週間 ago ドジャースの選手も去年のWS後にヤンキース散々小バカにしてたしこんなもんよ @ぞろきっと 3週間 ago 全球団青色にはならなかったか @kenshiro-2569 3週間 ago このサムネよ…w @Beryllium22 3週間 ago 就任時のカウンセルの「カブスの監督は夢だった仕事」発言が今もしこりになってんだろうねこの試合後イエリッチが「これはただのDSじゃない、8年間のライバル関係のストーリーのすべてがここにある」みたいなこと言ってた @ユーリンチー-p7k 3週間 ago 5:47 ここ佐々木朗希なの良いね🥺 @ああ-z9u4l 3週間 ago こんな奴らに負けんなよドジャース @りょうと-e6t 3週間 ago ここ最近投稿多く楽しいです!ありがとうございます! @sakananotora 3週間 ago Milwaukee drunkers. Not elegant. @タスマニアたけし-g1i 3週間 ago ゲレロとオルティスが一緒に煽ってたやつの方が胸糞悪いわ @佃煮-y4z 3週間 ago 0:33 ここポラメンツ→ポメランツが正しいですかね @グーラ-m6d 3週間 ago 年齢的にはカウンセルとかのが優位だけど、監督同士で殴り合いしたらマーフィーが1番強そう。ゴツい。 MLBで正式に監督になったのが去年ということが、時代に合ったやり方を生み出してるのかもしれない。監督歴長いと野球が古い。 @あーる-s1y 3週間 ago ブルワーズしょうもなこんなのに負けるなよ @はるはる-u6w 3週間 ago 素直に煽ったって認めた方がカッコいいよ @sanada2023 3週間 ago 日本人はこういう煽り文化に耐性がないからな。過剰反応してるやつが多い。 @ペーパー8075 3週間 ago ブルワーズってなんか勝手に真面目なイメージがあったから煽りカスな面が見れてよかった @zenmaster7474 3週間 ago シーズン対戦成績はドジャースの不調もあるけど、やっぱり全体的にもドジャース不利の印象つけ入る隙があるとすれば、ブルワーズが場慣れしてないのと、セレブレーションやアピールが煽りがちで地に足がついてない感があることかな @p011uxha1e 3週間 ago 自分メモ:1:12 29と39が似すぎ @さば-b4p 3週間 ago カブスファンがピキってて草なんよ @ウメノハナ-f4o 3週間 ago 何よりも主のお電話アフレコがおもしろすぎるこれが熟練の技か @Heifhso 3週間 ago これにガチャガチャ言ってる日本人は黙ってMLB観るのやめて日本の馴れ合い野球見てて欲しい普通にアメリカの文化とか向いてないんで観るのやめた方がいいっす @パールベックの巨石 3週間 ago ダーカブスルーズはちょいスベッてるw @elbley669 3週間 ago 02:19 『ホンジャ!』 @turime_fukurou 3週間 ago 良い中継ぎがいないドジャースはオープナー有りだと思うけどな。先発最強で下位互換の中継ぎだと打ちやすく感じそう。 @MajiResMan 3週間 ago なんか思ってたより嫌なチーム?情報操作? @needle2203 3週間 ago 野球対ベースボールの様な試合展開に期待しております @ふじちゃん-d7v 3週間 ago 電話ジャスチャーは今すぐコントレラスがHRうったと家族や友人に伝えろって意味じゃないかな @Sosushi-um6ho 3週間 ago ブルワーズの公式SNSも、カブスのLの旗をシカゴのThe Beanに落とすCG作って煽ってましたよね笑 @サンプル-n9j 3週間 ago コントレラス これは、因果応報でドジャース戦で帰って来るかもな @餅-c7l 2週間 ago 1:57 ファンのためだって言った瞬間苦笑い起きてるの好き @tigyu-o-okym 2週間 ago この煽りで悪役VS悪の帝国になったのアツい @TaYan-vm9jp 2週間 ago 煽り煽られ、勝てば官軍負ければ賊軍なのがアメスポだけど、これはただの死◯蹴りだよな。シリーズ前から煽ってて、勝った後も「ウェェェェェイ俺たちの勝ちー」ってやるなら面白いけど。 @7reaz876 2週間 ago なんか盛大に煽ったチームから悉く負けていくな @wojtek_voice 2週間 ago てかナ中でカブスとカージナルスは他3チームから煽られるのは恒例だし今さら何いってんのって感じ。WフラッグをLにする煽りもいつもの事だし、Best fan in baseballが煽られるのもそうだし。 @ドーナツ-y5v 2週間 ago ブルワーズ頑張れ @TnkTnk 2週間 ago セレブレーションとかなんでもいいけど、突っ込まれて日和るくらいなら最初からやらないのが全員にとって損ないでしょやるなら貫けばいいのに、それなら少なくともファンからの支持は得られるかもしれないのにただ相手からそれはdisでは?って嫌疑かけられただけの立ち回り謎でしかないでしょ @バタービーン-f8u 2週間 ago MLBならではの煽り合い好きだぜNPBではとにかくリスペクト一辺倒だから茶化すなんて事とてもじゃないけど出来やしない @Goo-h4q 2週間 ago ブリュワーズってアストロズの二番煎じ的なノリでダサい @CDPRIAM 2週間 ago そういうニュアンスだったんかシンプルにじゃあな的ないつもやってるパフォとかだと思ってた Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@Beryllium22 3週間 ago 就任時のカウンセルの「カブスの監督は夢だった仕事」発言が今もしこりになってんだろうねこの試合後イエリッチが「これはただのDSじゃない、8年間のライバル関係のストーリーのすべてがここにある」みたいなこと言ってた
@グーラ-m6d 3週間 ago 年齢的にはカウンセルとかのが優位だけど、監督同士で殴り合いしたらマーフィーが1番強そう。ゴツい。 MLBで正式に監督になったのが去年ということが、時代に合ったやり方を生み出してるのかもしれない。監督歴長いと野球が古い。
@zenmaster7474 3週間 ago シーズン対戦成績はドジャースの不調もあるけど、やっぱり全体的にもドジャース不利の印象つけ入る隙があるとすれば、ブルワーズが場慣れしてないのと、セレブレーションやアピールが煽りがちで地に足がついてない感があることかな
@TaYan-vm9jp 2週間 ago 煽り煽られ、勝てば官軍負ければ賊軍なのがアメスポだけど、これはただの死◯蹴りだよな。シリーズ前から煽ってて、勝った後も「ウェェェェェイ俺たちの勝ちー」ってやるなら面白いけど。
@wojtek_voice 2週間 ago てかナ中でカブスとカージナルスは他3チームから煽られるのは恒例だし今さら何いってんのって感じ。WフラッグをLにする煽りもいつもの事だし、Best fan in baseballが煽られるのもそうだし。
@TnkTnk 2週間 ago セレブレーションとかなんでもいいけど、突っ込まれて日和るくらいなら最初からやらないのが全員にとって損ないでしょやるなら貫けばいいのに、それなら少なくともファンからの支持は得られるかもしれないのにただ相手からそれはdisでは?って嫌疑かけられただけの立ち回り謎でしかないでしょ
38 Comments
ドジャースの選手も去年のWS後にヤンキース散々小バカにしてたしこんなもんよ
全球団青色にはならなかったか
このサムネよ…w
就任時のカウンセルの「カブスの監督は夢だった仕事」発言が今もしこりになってんだろうね
この試合後イエリッチが「これはただのDSじゃない、8年間のライバル関係のストーリーのすべてがここにある」みたいなこと言ってた
5:47 ここ佐々木朗希なの良いね🥺
こんな奴らに負けんなよドジャース
ここ最近投稿多く楽しいです!
ありがとうございます!
Milwaukee drunkers. Not elegant.
ゲレロとオルティスが一緒に煽ってたやつの方が胸糞悪いわ
0:33 ここポラメンツ→ポメランツが正しいですかね
年齢的にはカウンセルとかのが優位だけど、監督同士で殴り合いしたらマーフィーが1番強そう。ゴツい。
MLBで正式に監督になったのが去年ということが、時代に合ったやり方を生み出してるのかもしれない。
監督歴長いと野球が古い。
ブルワーズしょうもな
こんなのに負けるなよ
素直に煽ったって認めた方がカッコいいよ
日本人はこういう煽り文化に耐性がないからな。過剰反応してるやつが多い。
ブルワーズってなんか勝手に真面目なイメージがあったから煽りカスな面が見れてよかった
シーズン対戦成績はドジャースの不調もあるけど、やっぱり全体的にもドジャース不利の印象
つけ入る隙があるとすれば、ブルワーズが場慣れしてないのと、セレブレーションやアピールが煽りがちで地に足がついてない感があることかな
自分メモ:
1:12 29と39が似すぎ
カブスファンがピキってて草なんよ
何よりも主のお電話アフレコがおもしろすぎる
これが熟練の技か
これにガチャガチャ言ってる日本人は黙ってMLB観るのやめて日本の馴れ合い野球見てて欲しい
普通にアメリカの文化とか向いてないんで観るのやめた方がいいっす
ダーカブスルーズはちょいスベッてるw
02:19 『ホンジャ!』
良い中継ぎがいないドジャースはオープナー有りだと思うけどな。先発最強で下位互換の中継ぎだと打ちやすく感じそう。
なんか思ってたより嫌なチーム?
情報操作?
野球対ベースボールの様な試合展開に期待しております
電話ジャスチャーは今すぐコントレラスがHRうったと家族や友人に伝えろって意味じゃないかな
ブルワーズの公式SNSも、カブスのLの旗をシカゴのThe Beanに落とすCG作って煽ってましたよね笑
コントレラス これは、因果応報でドジャース戦で帰って来るかもな
1:57 ファンのためだって言った瞬間苦笑い起きてるの好き
この煽りで悪役VS悪の帝国になったのアツい
煽り煽られ、勝てば官軍負ければ賊軍なのがアメスポだけど、これはただの死◯蹴りだよな。
シリーズ前から煽ってて、勝った後も「ウェェェェェイ俺たちの勝ちー」ってやるなら面白いけど。
なんか盛大に煽ったチームから悉く負けていくな
てかナ中でカブスとカージナルスは他3チームから煽られるのは恒例だし今さら何いってんのって感じ。
WフラッグをLにする煽りもいつもの事だし、Best fan in baseballが煽られるのもそうだし。
ブルワーズ頑張れ
セレブレーションとかなんでもいいけど、突っ込まれて日和るくらいなら最初からやらないのが全員にとって損ないでしょ
やるなら貫けばいいのに、それなら少なくともファンからの支持は得られるかもしれないのに
ただ相手からそれはdisでは?って嫌疑かけられただけの立ち回り謎でしかないでしょ
MLBならではの煽り合い好きだぜ
NPBではとにかくリスペクト一辺倒だから茶化すなんて事とてもじゃないけど出来やしない
ブリュワーズってアストロズの二番煎じ的なノリでダサい
そういうニュアンスだったんか
シンプルにじゃあな的ないつもやってるパフォとかだと思ってた