#阪神タイガース 2025-08-23 阪神タイガース【考察】西勇輝投手が使われない理由、チーム内の不協和音になりかねないぞ #阪神タイガース #阪神考察チャンネル #ドラフト1位 #プロ野球 #ドラフト候補 メンバーシップ制度始めました。コメントへの優先返信や動画作成のリクエストを承ります。月額90円となりますので、応援の意味で宜しければご登録していただけると嬉しいです。 https://www.youtube.com/channel/UCRB5TNDx58MTKTW_aXc1IbQ/join 西勇輝 25 Comments @tom-oo7ex 1か月 ago もう出ていくのかな… 何だかんだ日本一に貢献してくれたので感謝 @mo127-c9r 1か月 ago 今の西勇輝が打たれようが抑えようが必死に抑える姿をこの時期にみたい 余談かもですがBGM?このくらいの感じだと内容がより入ってくる感じしますね @よっしー2323 1か月 ago 出場機会に恵まれないとアピールすらできないので、移籍するほうが選手にとっていいのかなと思っています! @ARE2023-uh3ix 1か月 ago 8:00あたりで急に無音になったからビックリした😅梅野捕手は若手捕手がある程度1本立ちするまでの間、第三捕手として貴重な存在ではあると思うが、梅野自身がその存在に甘んじるかどうか。今オフに出場機会を求めてFA宣言する可能性もありますね。西勇輝投手についてはうp主も言っている通り、伊原の代わりに一回使ってみる可能性は高そうですね。 @南キツネまぁ 1か月 ago 糸原はなんで使ってんですかね @圭佑沼波 1か月 ago 梅野・西勇輝FAした方が、活躍しそう。 @仁-t1g 1か月 ago 藤川監督はある程度は力の無いベテランにもチャンスを与えてると思います。糸原みたいに。後、、力のある中堅やベテランも出てきてます。熊谷みたいな。チームだから選手の心を腐らせずモチベーションを保つのも大切だけど、やはり、実力の世界であるべきだし、ある程度はそうやってくれてると思う。前の監督に比べたらよっぽど良い。個人的には高寺は内野で、レフトは前川と中川をもっと使って欲しい。更にキャッチーももう少しだけ栄枝を使ってくれたら、もう言う事ないです。 @ハルウララ-w5s 1か月 ago ベテランを使いすぎて失敗したの 広島😅 @超赤ちゃんねる 1か月 ago 先日のデュプランティエの代役が西ではなくビーズリーだったのは、解雇の優先(?)順位の問題だったのかなと。今シーズン結果が出せなければ、ビーズリーは解雇だけど西はもう一年あるから、先にビーズリーを試したのかなと。 @空曇り-n9x 1か月 ago 伊原を休ませるのなら、西勇輝はベテランなので榮枝を育てるのに良いと思ってるので組ませてほしい。週5や6では坂本の負担が大きいので、榮枝と西勇+ビーズリーで週2を任せて良いと思う。西勇はまだ力があるベテランだと思うので、先発に不安が出てきた現状でも使わないのであれば実力以外の所で嫌われてるとしか思えない。 @空曇り-n9x 1か月 ago 若手起用については専門だった投手はともかく、野手は見る目がなく育たない気がします。 使う面子が思い付きで昇降格や守備位置変更してる感じですし、起用も数年後に誰を何処で使いたいというビジョン全く見えてこないので。それに対して2軍では山田が打率1割台でもずっと遊撃で出し続けてますし嶋村もスタメン捕手の出番が多いと、一部の選手には数年後の1軍を見据えて経験を積ませてるように見えます。 @rtren5365 1か月 ago 若手が育たなかったら。。。というのに違和感。若手を育てなければ先々がないし、選択肢は今使ってる人だけじゃないし、どんどん新しい選手をドラフトで入れてきて伸びる人を残すのがプロ野球かと。 @くるくる-k4s 1か月 ago ベテランを使わないことで批判される監督、阪神ではなかなか見ないな。 @Yuraflowers 1か月 ago こんな契約しやがって球団が悪いよね梅野さんは他球団へ行かれた方がいいです @小倉正雄-u1h 1か月 ago 西投手、オリックスへ戻ってきてくれ。先発のコマが足りなくて困っている。岸田監督を助けてくれ。 @みゅうみゅう-z6t 1か月 ago 若手使わないと強くならないよ?梅野とかあの打率で何処で使うねん @にっちゃん-l2i 1か月 ago 西投手より2軍成績が悪い人が先に選ばれたらベテラン冷遇といえますがビーズリーも早川も西投手より成績上なので全く違和感ありません。そもそも足の故障からまだ長いイニング投げてないのでは? @katua6610 4週間 ago 梅野は成績で使われないでいいんじゃないの?契約は憶測でしょ?坂本が成績、上だから使われてるだけ、優勝目前若手キャッチャーをもっと起用して欲しい @kongourikisi 4週間 ago 給料高いのは干される方向になるわな。糸原はどうなってるんや?結果出てないが。 @貴康谷口 3週間 ago 西勇輝は、引退かトレードのどちらかしか道がないやろな🤔 @ryota-b8k 3週間 ago 阪神は、以前から功労者に対しての扱いが酷かった💦 今岡や鳥谷なんかも… 梅野は、阪神を出た方がいいと思う。藤川が監督になると聞いた時の不安が的中!藤川は好き、嫌いが態度に出過ぎ💢今の強さは藤川じゃなく前監督の置き土産、自分の力と勘違いしてる @hidetow41 3週間 ago それならオリックスに戻って来て中継ぎで頑張って欲しいですあ @トシ-v3u 3週間 ago 西投手は中継ぎできる訳でもないから1軍の先発に枠ないので、使えないよね @健郷木 2週間 ago 梅野はまだまだ大事な捕手! 坂本1人ではシーズン乗り切れない!! 西はベテランにもかからわず立ち上がりが悪過ぎる!!西はFAして欲しい。FAしたら良き若い選手を取れるかも。 @高橋順子-e5z 2週間 ago 西勇輝は巨人に取られそうですね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@ARE2023-uh3ix 1か月 ago 8:00あたりで急に無音になったからビックリした😅梅野捕手は若手捕手がある程度1本立ちするまでの間、第三捕手として貴重な存在ではあると思うが、梅野自身がその存在に甘んじるかどうか。今オフに出場機会を求めてFA宣言する可能性もありますね。西勇輝投手についてはうp主も言っている通り、伊原の代わりに一回使ってみる可能性は高そうですね。
@仁-t1g 1か月 ago 藤川監督はある程度は力の無いベテランにもチャンスを与えてると思います。糸原みたいに。後、、力のある中堅やベテランも出てきてます。熊谷みたいな。チームだから選手の心を腐らせずモチベーションを保つのも大切だけど、やはり、実力の世界であるべきだし、ある程度はそうやってくれてると思う。前の監督に比べたらよっぽど良い。個人的には高寺は内野で、レフトは前川と中川をもっと使って欲しい。更にキャッチーももう少しだけ栄枝を使ってくれたら、もう言う事ないです。
@超赤ちゃんねる 1か月 ago 先日のデュプランティエの代役が西ではなくビーズリーだったのは、解雇の優先(?)順位の問題だったのかなと。今シーズン結果が出せなければ、ビーズリーは解雇だけど西はもう一年あるから、先にビーズリーを試したのかなと。
@空曇り-n9x 1か月 ago 伊原を休ませるのなら、西勇輝はベテランなので榮枝を育てるのに良いと思ってるので組ませてほしい。週5や6では坂本の負担が大きいので、榮枝と西勇+ビーズリーで週2を任せて良いと思う。西勇はまだ力があるベテランだと思うので、先発に不安が出てきた現状でも使わないのであれば実力以外の所で嫌われてるとしか思えない。
@空曇り-n9x 1か月 ago 若手起用については専門だった投手はともかく、野手は見る目がなく育たない気がします。 使う面子が思い付きで昇降格や守備位置変更してる感じですし、起用も数年後に誰を何処で使いたいというビジョン全く見えてこないので。それに対して2軍では山田が打率1割台でもずっと遊撃で出し続けてますし嶋村もスタメン捕手の出番が多いと、一部の選手には数年後の1軍を見据えて経験を積ませてるように見えます。
@rtren5365 1か月 ago 若手が育たなかったら。。。というのに違和感。若手を育てなければ先々がないし、選択肢は今使ってる人だけじゃないし、どんどん新しい選手をドラフトで入れてきて伸びる人を残すのがプロ野球かと。
@にっちゃん-l2i 1か月 ago 西投手より2軍成績が悪い人が先に選ばれたらベテラン冷遇といえますがビーズリーも早川も西投手より成績上なので全く違和感ありません。そもそも足の故障からまだ長いイニング投げてないのでは?
@ryota-b8k 3週間 ago 阪神は、以前から功労者に対しての扱いが酷かった💦 今岡や鳥谷なんかも… 梅野は、阪神を出た方がいいと思う。藤川が監督になると聞いた時の不安が的中!藤川は好き、嫌いが態度に出過ぎ💢今の強さは藤川じゃなく前監督の置き土産、自分の力と勘違いしてる
25 Comments
もう出ていくのかな… 何だかんだ日本一に貢献してくれたので感謝
今の西勇輝が打たれようが抑えようが必死に抑える姿をこの時期にみたい
余談かもですがBGM?このくらいの感じだと内容がより入ってくる感じしますね
出場機会に恵まれないとアピールすらできないので、移籍するほうが選手にとっていいのかなと思っています!
8:00あたりで急に無音になったからビックリした😅
梅野捕手は若手捕手がある程度1本立ちするまでの間、第三捕手として貴重な存在ではあると思うが、梅野自身がその存在に甘んじるかどうか。今オフに出場機会を求めてFA宣言する可能性もありますね。
西勇輝投手についてはうp主も言っている通り、伊原の代わりに一回使ってみる可能性は高そうですね。
糸原はなんで使ってんですかね
梅野・西勇輝FAした方が、活躍しそう。
藤川監督はある程度は力の無いベテランにもチャンスを与えてると思います。
糸原みたいに。
後、、力のある中堅やベテランも出てきてます。熊谷みたいな。
チームだから選手の心を腐らせずモチベーションを保つのも大切だけど、やはり、実力の世界であるべきだし、ある程度はそうやってくれてると思う。前の監督に比べたらよっぽど良い。
個人的には高寺は内野で、レフトは前川と中川をもっと使って欲しい。更にキャッチーももう少しだけ栄枝を使ってくれたら、もう言う事ないです。
ベテランを使いすぎて失敗したの 広島😅
先日のデュプランティエの代役が西ではなくビーズリーだったのは、解雇の優先(?)順位の問題だったのかなと。今シーズン結果が出せなければ、ビーズリーは解雇だけど西はもう一年あるから、先にビーズリーを試したのかなと。
伊原を休ませるのなら、西勇輝はベテランなので榮枝を育てるのに良いと思ってるので組ませてほしい。
週5や6では坂本の負担が大きいので、榮枝と西勇+ビーズリーで週2を任せて良いと思う。
西勇はまだ力があるベテランだと思うので、先発に不安が出てきた現状でも使わないのであれば実力以外の所で嫌われてるとしか思えない。
若手起用については専門だった投手はともかく、野手は見る目がなく育たない気がします。
使う面子が思い付きで昇降格や守備位置変更してる感じですし、起用も数年後に誰を何処で使いたいというビジョン全く見えてこないので。
それに対して2軍では山田が打率1割台でもずっと遊撃で出し続けてますし嶋村もスタメン捕手の出番が多いと、一部の選手には数年後の1軍を見据えて経験を積ませてるように見えます。
若手が育たなかったら。。。というのに違和感。若手を育てなければ先々がないし、選択肢は今使ってる人だけじゃないし、どんどん新しい選手をドラフトで入れてきて伸びる人を残すのがプロ野球かと。
ベテランを使わないことで批判される監督、阪神ではなかなか見ないな。
こんな契約しやがって球団が悪いよね
梅野さんは他球団へ行かれた方がいいです
西投手、オリックスへ戻ってきてくれ。先発のコマが足りなくて困っている。岸田監督を助けてくれ。
若手使わないと強くならないよ?梅野とかあの打率で何処で使うねん
西投手より2軍成績が悪い人が先に選ばれたらベテラン冷遇といえますが
ビーズリーも早川も西投手より成績上なので全く違和感ありません。
そもそも足の故障からまだ長いイニング投げてないのでは?
梅野は成績で使われないでいいんじゃないの?契約は憶測でしょ?坂本が成績、上だから使われてるだけ、優勝目前若手キャッチャーをもっと起用して欲しい
給料高いのは干される方向になるわな。糸原はどうなってるんや?結果出てないが。
西勇輝は、引退かトレードのどちらかしか道がないやろな🤔
阪神は、以前から功労者に対しての扱いが酷かった💦 今岡や鳥谷なんかも… 梅野は、阪神を出た方がいいと思う。藤川が監督になると聞いた時の不安が的中!藤川は好き、嫌いが態度に出過ぎ💢今の強さは藤川じゃなく前監督の置き土産、自分の力と勘違いしてる
それならオリックスに戻って来て中継ぎで頑張って欲しいですあ
西投手は中継ぎできる訳でもないから1軍の先発に枠ないので、使えないよね
梅野はまだまだ大事な捕手! 坂本1人では
シーズン乗り切れない!! 西はベテランにもかからわず立ち上がりが悪過ぎる!!
西はFAして欲しい。FAしたら良き若い選手
を取れるかも。
西勇輝は巨人に取られそうですね。