■提供:ありあけハーバー

トップページ


昨年誕生70年を迎えたありあけハーバー。
港町横浜のロマンをのせて、伝統熟成製法を守りながら、時を超えて優しい味わいを届けます。

2025シーズン公式戦 試合ハイライト
#山本祐大 #ベイスターズ #横浜奪首

32 Comments

  1. 竹田祐はもうローテ確定でいいよ。
    最近のジャクソンより安心して見ていられる。間違っても明日抹消なんてするなよ!

  2. たらればだけど竹田6回は投げされる采配して欲しかったなぁ
    あと中川颯って火消しの時毎回自責点は着かない程度にランナー返されるイメージしかないんだけど他におらんのかね

  3. 勝ってくれるのが1番だけど、負けても選手の勝ちたいという熱い想いが見られるのがファン冥利に尽きる

  4. 竹田のピッチからはどことなくエースの風格を感じる

    ヤスアキは相当追い込んできたんだね、今までにないくらい真っ黒に日焼けしていて努力が伝わる

  5. 竹田だったからこそ、あの回は「自分でこの回終わらせてこい。負けても俺の責任だ」と監督が竹田を信頼し任せてやって欲しかった。それが育てるってことじゃないのかな。そもそも今季今ひとつで登板も久しぶりの颯をいきなり火消しの場面で出すのは、多くのファンが想像した通りの結果になったと思う。

    とりあえず緊張感のないプレー、エラーのつかないミスは見ていてゲンナリします。

    度会もベンチばかりで、久しぶりに打席に入って結果出すには大変だった思うけど、ガッツあるプレーは良かった。

  6. ヤスアキお帰り!今日は筒香の好守備に助けてもらったけど、次は完璧に抑えてチームを盛り立ててくれ!本音を言うと早く250S達成が見たいぞ?
    竹田はもう試合作る面ではチーム上位なんじゃないか?来シーズン打線次第では10勝も夢ではなさそう。
    2軍で上手くいかなかった時にダメだなんだって喚いてたネットの連中に自分たちは見る目が無かったって認めさせてやる活躍を期待する!

  7. バントのカードを最終回で切るなら柴田という選択肢はなかったのかな何のためにベンチに置いてる?

    勝ちに行くというより損したくなくて腹括れない。

  8. 竹田はなんなら今は投手陣で一番安心感があるかも……。下がってからも必死に応援していたし、マウンド上ではクールだけど、熱い男ですね。
    ヤスアキも最後の方はストレートの伸びが良くなっていて、……まあ、それを最初からやってくれ、って感じもするけど(笑)。
    度会も良かったですね。味方のプレーに竹田と一喜一憂して一緒に戦っているような。負けるといつもは「ハイ負け負け、終わってます」って気に
    なるけど、この試合はそうは思わなかった。いや負けてんだけどね。でも最後まで諦めてなかった。勝ちたかったですね。次は勝ってくれ!

  9. もちろん勝ったほうがいいんだろうけど、昔と違って接戦だから強くなったと思う
    若手が素晴らしい!これからもずっと応援します

  10. ヤスアキを救う戦友の筒香カッケー
    やっぱりヤスアキ筒香宮崎と一緒に優勝したいヤスアキはこんなところで終わる選手じゃないよ絶対に

  11. 横浜は負けて良かったんちゃう???だって今日(7日)阪神がV決めれば9日からは胴上げ見なくてええだろ????
    仮に今日阪神×巨人と横浜が〇ならM1のままで3連戦だぜ。どうするの?^^

  12. 久しぶりにハマスタで観て、球場ならでわのシーンがたくさん観れて
    お互いにいいプレーもミスもありましたが、5回までに点が取れなかったのが、6回の濱田の初球ホームランに‥

  13. 康晃も結果的には危なかったけど
    普通に良かったね〜 村上にもガンガンインコース攻めてたし

  14. 結果論采配
    事後諸葛亮
    そういうコメントもう辞めへん?トゥモアナよ

Write A Comment