※楽天イーグルス公式YouTubeチャンネルの動画の、無断転載・二次利用は禁止されています。
動画やライブ配信を切り取ってSNSなどにアップすることはご遠慮ください

————————————-
■楽天イーグルス公式アプリ
https://sp.rakuteneagles.jp/app/store/

■楽天イーグルス公式SNS
X▶https://twitter.com/Rakuten__Eagles
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuten_eagles/
TikTok▶https://vt.tiktok.com/ZSe7HQL4E/

■楽天イーグルスグッズチーム
X▶https://twitter.com/eagles_shop
Instagram▶https://www.instagram.com/rakuteneagles_goods/
オンラインショップ▶https://www.rakuten.co.jp/rakuteneagles/

■楽天イーグルス公式WEBサイト
https://www.rakuteneagles.jp/index.html

23 Comments

  1. びっくりしたピンク着てるから。調子乗ってビジターでも着る事ないのに。ビジターでは連敗ユニだったらどうするか… 
    あと瀧中。たまたま完封したりするからベンチも期待してローテで回してるんだろぅ。完封してから、黒、黒、黒。

  2. 途中まで良かったですが、終盤の失点が痛いです。明日の試合切り替えて、頑張れ👍

  3. 盛岡市から所沢市まで日帰りの旅行。片道6時間以上かけてベルーナドームまでイーグルスの応援に行きました。しかし瀧中と宮森にあんなピッチングをされ、とても悲しくなった。せめて勝ってほしかった。これから6時間以上かけて盛岡市まで帰ります。

  4. 連勝の勢いがある中、瀧中の先発で今回も前回も負けこっからまた連敗の始まりですか?宮森はもう知らん。

  5. 宮森だけしか準備してなかったんなら仕方ないんじゃない
    あと三連勝したあと一回負けただけでCS厳しいとか言わないでほしい、シンプル気分悪くなる

  6. 楽天の敗因は投手継投だよ、メッチャ不安な投球してる宮森を出した首脳陣判断が敗因。
    首脳陣が選手の頑張りを邪魔をして負けるパターン。瀧中は不安定だったが、野手陣が1点差まで縮めたのは高評価。

  7. 宮森使ったのは仕方ないでしょ。
    8回表に1点差まで迫ったとはいえ、それまで4点差。準備してたのも当然負けパ。
    確定してる攻撃機会は9回のみ。有力なリリーフに無理させたくはないよ。

  8. どのチームにも言えることだが1発長打打たれすぎたら負けるに決まっとるよ!
    いくら打線に勢いがあるとはいえ相手の先発投手の出来が良ければ簡単に打てるわけないじゃん!
    今日は仕方ないけど絶対に連敗だけはしないで!

  9. まけほー
    今日自分現地で、事情でレフトスタンドの近くに座ってました。
    主な敗因は、宮森君使ったことだと思います。しかし、こんな自分が偉そうに申し上げますと、あの回は、滝澤君のヘッドスライディングからレフトスタンド初め、ライオンズ全体がかなり勢いついてしまい、勢いを止められなくて打たれまくった感じでした。
    追い上げムードの中で宮森君が打たれたのも悪いけど、正直こんな日もあるしそこまで批判するようなことではないと思いました。それよりも最終回明日につながる終わり方だったので、明日からまた連勝出来るように応援しましょう!

  10. 宮森なんて負けパ要員だろ。
    一点差で使う選手じゃないよな。
    三木が監督続けてたらそのうち最下位なるぞ

  11. 暑さのこもるベルドに苦労したか 1点を惜しんで極端な前進守備 結果大量失点 今シーズンは何回見せられたかな (怒)

  12. 宮森は勿体なかったなー…せっかく最近ずっと抑えてたのにまた評価がリセットな感じ。明日勝ちましょう!!それだけですね
    変に勝ちパ使って負けるより全然マシ

Write A Comment