#叡王戦
#藤井二冠
#丸山 九段
#藤井聡太

Twitter: https://mobile.twitter.com/2015_king 平安君

■将棋をはじめるきっかけ
キングダムの軍議をきっかけに軍師になれるようなゲームを探した結果、25歳から将棋を初め
3年半で初段に。

■藤井聡太先生のファンになったきっかけ
当初はプロ棋士にほとんど興味なかったが
初出場朝日杯の羽生戦をきっかけに先生が指す将棋の魅力に気づきファンに。
(今でこそ当たり前の戦型ですが角換わり▲4八金2九飛車型を初めて見て駒組みの天才やと感動した記憶があります。わざわざ中華料理屋のWi-Fiをかりて中継見てた事も鮮明に覚えてる)

■将棋歴
【初〜3ヶ月】囲い、棒銀を覚えて実戦を繰り返し6級に
【3〜5ヶ月】3手詰めの詰将棋をやりだし変な強い自信がつき5級に
【5〜6ヶ月】ゴキゲン中飛車に戦法かえて4級に
【6〜7ヶ月】石田流に戦法変えて3級に
【7〜8ヶ月】寄せの手筋を勉強して2級に
【8〜12ヶ月】居飛車党に転換右四間飛車を覚えて1級に
【1〜3年6ヶ月】8枚落ち〜角落ちまで勉強して初段に
【3年6ヶ月〜4年目現在】藤井聡太対局集の棋譜ならべと実戦のみ 

■動画方針
藤井聡太先生の対局内容を噛み砕いて
凄さがわかりやすいように伝えていきます。

■動画投稿頻度
対局があった日の翌日〜2日後頃に投稿予定

WACOCA: People, Life, Style.