7月20日(日)神宮での広島東洋カープ戦。
乱打戦を制し3連勝!
オスナ選手、3ランを含む3安打5打点!
内山壮真選手、4安打猛打賞!
試合は8対7で勝利しました。
#オスナ #内山壮真 #東京ヤクルトスワローズ
◆東京ヤクルトスワローズ公式サイト
https://www.yakult-swallows.co.jp/
◆公式グッズオンラインショップ
https://shop.yakult-swallows.co.jp/
◆球団公式チケット販売サイト「スワチケ」
https://ticket.yakult-swallows.co.jp/
◆チームの最新情報はX(旧Twitter)をチェック!
Tweets by swallowspr
29 Comments
オスナ大活躍だね。オスナがセンターのホームラン珍しいね。
良くも悪くも今年は世代交代で崩れる時あると思うけど確実にヤンスワが育ってて未来に期待できる
来年ウッチーをセコンドに
星くん、投球もメンタルも素晴らしいです
オスナ、ウッチ~みんな凄いよ🎉🎉🎉
つばみちゃんも頑張ったかいがあったね無理せずに連勝だ
この活躍とヤクファンへの喜びを与えるのが、
本来の東京ヤクルトスワローズなんですよ❤
現場の選手達が本当によく頑張ってる 二軍が出てるとか言われるけど3連勝だよ
課題は色々あるけど確実に新しい戦力が育ってる 球団や監督コーチ陣は彼らを大切にして欲しい
中村優斗が初回につかまり、カープ打線に長短打を浴び、いきなりの3失点は痛かった。しかしやっと打線がつながるようになったヤクルト打線、前日は全く打てなかったオスナが初回の3点をチャラにする3ランホーマー。さらには長短打でこのゲーム3安打5打点の活躍でチームの勝利に貢献する4番に相応しい働きをしてくれた。また、3番内山が4安打の活躍が心強い。優斗は勝利投手の権利がかかった5回表危険球投球で退場。3,4回ようやく落ち着きを取り戻し3者凡退に討ち取りながら勿体なかった。林に一発を浴び、1点差でヒヤヒヤの中継ぎアビラを回マタギさせたときは高津采配を疑ったが、どうにか抑えてラッキーな勝ち投手。連日星を抑えに回してどうにか連勝したが、寧ろ安定感のある荘司を抑えに使ってほしい。
勝てない時期はあったが
若手の活躍が3連勝に
繋がった
あとはスワローズの勝利だけ。
良い良いよ。怪我人当たり前のように出てしんどいけど、結果が出始めてから、顔つき違う。内山、オスナありがとう!
雰囲気良すぎるんだが、
毎日これやって
最近調子良くて
凄すぎる!🫶
やっぱ勝ったら面白いよ!!!
ほんとに長打が出るようになったね!!!
1:20 かわいい! よくやった!
最高だよ、ヤクルトスワローズ🐧💗
ヤンスワ成長して、もうヤクルトには手がつけられない!ってチームにしましょう🤙✨
まだCS争い諦めん!!!
アビラもリリーフでよく頑張った!
次も頼む!!!
4番が4番の仕事をしてくれた
初回の同点3ランが勝因。あれでチームに勝てると雰囲気を出してくれたから
オスナと壮真君に頑張ってほしい😂ヤクルト最下位脱出して、頑張れ❤高津監督辞めさせないで😢来月もぜひ高津監督で🎉オスナ、壮真、頑張れ❤まゆみ
これでヤクルトは今季2度目の3連勝達成や!!
次勝てば今季初の4連勝!!
ヤクルト、頑張れ!!
明日も勝ってオールスター前最後の試合を気持ちよく締めくくるよ!!
8회말까지도루4개장단13안타8득점집중력을발휘했음팀승리의원동력이었다.선수들의활약이만든극적인승리였다.
勝って凄く嬉しい。中村くんの撃たれっぷりはくせがバレたんじゃね?星くん、もっとスッキリ締めてよ!
アビラも失点こそしたものの難しい登板でよう投げ切ってくれた
赤羽のバットフリップ見惚れる
ヤクルトスワローズも広島に勝利して超最高です‼️😆✌
若手がのびのびとして良いチームだよ!
中村投手、コントロール悪すぎて高めにしか球がいかない。土台のスタミナがないから。毎日走り込んで腕立て伏せ500回はやれよ。
赤羽、内山、岩田と打席を重ねてようやく希望の持てる数字と内容になってきた!
あとは主砲、打線の大黒柱が台頭するかどうかが今後のスワローズを大きく左右すると思う
なんとしても澤井は今年でロマン砲から主砲になってほしい