【一言】:2軍で調整して、あのいい時の
スズショーにまた戻ってきてください!!!!🥺👍🏻

#千葉ロッテマリーンズ#ロッテ#マリーンズ#ロッテファン#鈴木昭汰#疑問#大炎上#炎上#田中晴也#ZOZOマリンスタジアム#npb#プロ野球#プロ野球反応集#オリックスバファローズ#オリックス#バファローズ#京セラドーム大阪#宮城大弥#山崎颯一郎#頓宮裕真#太田椋#紅林弘太郎#宗佑磨#中川圭太#宜保翔#廣岡大志#若月健矢#西野真弘#大里昴生#元謙太#杉本裕太郎

【使用BGM】:しゃろう様🕑

27 Comments

  1. 太るのがダメとは言わないけど
    その体に適応できてないよね
    それに合った体の使い方出来ればいいんだけど。
    都志也も

  2. 去年は(運が)良すぎたに尽きる
    去年は防御率0.73だったが、実際の内容はヒット性の当たりが野手の正面に行って助かってるケースがかなり多かった
    FIPだとほぼ3だし

  3. 都志也といいすずしょーといい、1年たまたま良かっただけで侍やオールスターで仕事する羽目になって、結果1年だけで終わりそうなの悲しい

  4. なんでロッテの中継ぎは活躍した翌年からダメになるんだろう。
    澤村、坂本、西村、小野、鈴木、国吉、ゲレーロや移籍した佐々木千隼など勝ちパターンに入った翌年からみんなダメになってる。
    この流れなら横山、高野、中森あたりも来季は二軍にいそう。

  5. オフの自主トレで松井と今シーズンの防御率勝負とか抜かしてて、そん時からたった1年しか結果出してない奴が何言ってんだとは思ってたけどまさかここまで酷いとはね…

  6. そもそも中継ぎが何年も続けて活躍することの難易度はとんでもなく高いってことじゃない?
    身体は年々しんどくなる
    配球パターンは全て相手に丸裸

    去年の時点から鈴木の評価は今年にかかっていたということだと思う。。そして、中継ぎは年間トータルで考えてあげないと可哀想かなと。。防御率とかよりトータルで何試合投げたか、何回まで失敗したかってトコで判断してあげるべきかと思う。。

  7. オフシーズンに調子乗って増量、松井との自主トレで勘違いしてろくに調整もせずゴミ化

  8. 四六時中ロッテのことばかり考えていたら憂鬱になるのでロッテの来季以降のメンバーなど空想しています。

  9. オリックスでいう宇田川みたいな状態なのかな。
    侍ジャパンに選ばれたが故に自分の方向性が見えなくなったというか。
    今はTJになってしまったが···

  10. 春から球速全然出てない。
    去年は153kmとか出してたのが今年は140中盤か後半、そしてなぜか変化球ばっかり投げてる。

  11. 太りすぎよね
    去年よりも顔が丸くなったし球のキレが感じられない
    De康晃とかバンクオスナもそうだけど、体重増やすとそこの辺の影響でやすいよね

  12. しかしロッテは活躍した翌年開幕リセットされる選手多過ぎやろ😭
    やっぱ環境なんかねぇ…模範となる主力も見当たらんし

  13. 今年は打たれた時の不貞腐れ気味の表情が気になる。だから打たれてるなんてことは言わないけど、気迫は見せて欲しいな。

Write A Comment