サウンドはこちらを利用:https://www.youtube.com/watch?v=UUn9JuRpNj0
VOICEVOX:青山龍星、剣崎雌雄、玄野武宏、春日部つむぎ ずんだもん 白上虎太郎
敵地クアーズ・フィールドで行われたロッキーズ戦。
試合開始時間になっても投手が現れず、ドジャース側はピリピリムード。
ロバーツ監督もフリーマン選手もブチギレ…そんな中、
ネクストバッターサークルの大谷翔平は予想外の行動に

47 Comments

  1. セカンドが悪いみたいになってるけどファーストが取らなアカン打球やろ

  2. マンシーが打席に入ったタイミングで土砂降りになったし
    試合が予定通り始まってたら無失点でイニング終わってただろうね。
    こんな巡り合わせもあるんやな。

  3. 遅刻した分際で降雨で落球したチームメイトに対してグローブ隠しながらf◯ck !? なんやこの新人、追放しろこんなの

  4. この遅刻のおかげで雨が山本に味方して勝ち投手になれたっての、運の巡り合わせはおもしれぇな😂

  5. 遅刻してなければ、フライが上がったタイミングは雨ではなかったのにwwまあ自業自得っていうことでw

  6. 相手投手が可哀想だと思ったけど、そもそもロッキーズが4分遅刻してマンシーの打席で急な土砂降りからの失点だからな。
    ちゃんと時間通りに始めていればこの失点もなかった、因果応報とはまさにこのこと。

  7. 守備練習をギリまでやってたからからだろ!ってキレてる人をどこかで見かけたw

  8. 大陸の気候は晴れても雨でも日本とは比べ物にならない凄まじさ。と聞くが、先日のベッツのエラーといい、余程強烈に眼球に差し込んでくるのだろうなぁ

  9. 土砂降りの雨の中でのマンシーの内野フライの場面。相手チームのファーストとセカンドは早々に「ムリ~!」ってカンジで頭を抱えてたけど、NPBの選手ならたとえ顔面に当てようとも限界まで捕球しようとしてたんじゃないかなと思う。

  10. 基本的な考え方として、敵ではなく同じ野球をする仲間として相手を見ている。だから、イライラせずに楽しく茶化せるのかな。

  11. 身内の不幸とかそう言う理由以外、遅刻するようなヤツは基本駄目だよ‼️社会でもそう、基本使えない。

Write A Comment