#中日ドラゴンズ 2025-06-23 【特集・戦後80年〜沖縄県】佐藤優×沖縄の若者たちとの懇談の場から 『第三文明』7月号では、作家・佐藤優さんと沖縄の若者たちとの懇談の内容が紹介されています! ★詳細はこちら↓ https://daisanbunmei.co.jp/3rd/ ★第三文明社インスタグラムはこちら↓ https://www.instagram.com/daisanbunmei?igsh=eWk5dHNqNjR0ZGx1&utm_source=qr 佐藤優 27 Comments @秋津竜太 4か月 ago 女の子涙を流しながら戦争を憂いている。優しいね☺️ @user-bp7kp6ch9z 4か月 ago 先日の聖教新聞の名字の言に懇談の様子が掲載されており気になっていました💦映像を視聴できたことに感謝いたします。また今日という日にupされたことも感慨深いです。沖縄の未来部や学園生にも池田先生を語り継いで下さる佐藤優さんに心から感謝申し上げます。 @OSAKAcan 4か月 ago 「戦争をおこさない人間になるには…」先日、聖教新聞に戸田先生が女子部に語った言葉として「自分観、人間観、生命感、宇宙観、それら全部が仏法には説かれている」(趣旨)と。そうした「人間の思想の根本、そのもの」を変える部分の哲学を学ばないといけないのだと。「ひとをころしても良い」という人の思想が根本の原因だと確認をすればこそ、その思想そのものを変える方法を知らないといけない。戸田先生の言葉はそれらを変える原理として、回答として非常に重い。 @アシュラユラ 4か月 ago 客観的な正視眼の評価は、組織内で奮闘する方々の自己肯定感を育む!どうか優氏が日々にご健康になりますように😊 @jolly-jojo 4か月 ago 子供たちだけでなく私たち世代にとっても大切なお話戦争を起こさせないために今私ができること公明党を支援し勝たせるしかない @財津章子 4か月 ago ありがとうございます。再度人間革命を熟読します。 @加島丸 4か月 ago 未来部に先生のお心を伝えて頂き佐藤さん、有り難う御座います。世界の未来部が公布後継してくれる事が、本懐です。さすれば、世界は戦争のない平和な地球になるはずです。 @sunrise-v1m1t 4か月 ago アーノルドトインビー博士は池田先生の本を読んで、自ら会って話をしたくて先生とお会いしました。トインビー博士が訪日、それから先生もトインビー博士を訪問、そして書簡を往復、 @よっこいしょ-t1p 4か月 ago 凄い講義ですね @やと-b3o 4か月 ago 言語化が難しい内容を、分かりやすい言葉で語っていただいており、本当に素晴らしいと思いました。 @勝男程島 4か月 ago 自分はもうシニアいい歳ですけどw 高等部3年時に、夏期講習会で塔之原グラウンドで、予定には無い池田先生が創価大学から微熱に帯びて他にも関わらず、側近の幹部が中止を懇願しましたが先生は「私の親愛なる可愛い弟子達が待ってるんだよ急いで向いなさい!!」と言われ高速で向かわれ、夕方4時くらいか、初めて全国代表の高等部員5千名の友と初めてグラウンドを手を高々と手を振りながら一周されました。マイクを持たれた先生が開口一番「我が愛する高等部の諸君、今日は会えて本当に嬉しい」と言われ自分含め涙が止まりませんでした。 この瞬間に生涯池田門下生として公布に走りますと誓った瞬間でした。 その後20代、30代で数々の任務で池田先生に御縁させて頂き、金の思い出を刻まさせて頂きました。 宗門問題・会長御勇退・不当な宗門の学会切りをし学会信教の自由を獲得した瞬間でした。 師・池田先生が一番苦境に祟られながらも、全国の会員を命懸けで守られた時代は生涯忘れません。 兄が所持してた小説旧人間革命を借り、中学後半から高校初期まで全巻を何回も何回も読み返しまし学びましたw あの小学生の涙は生涯忘れません。この心を、一人でも多く友人に語り尽くし、平和の想いを、少しでも貢献できる様頑張ります。 佐藤勝さんの教学は物凄く分かりやすいですw @時田久恵 4か月 ago 様々な方に、記事を手渡ししています❗️佐藤さんのご健康をずっと祈っています✨ @野本香代子 4か月 ago 日本も戦後80年今では戦争を知らない世代が多くなっています個人にはそんな力は、なく平和な世界にするため公明党が頑張ってくれていますだから公明党を広げなくてはいけません、にほんを守って行きましょう。 @記念の城 4か月 ago 慣れてしまう、それは人間が生きていく上で必要な能力なのかもしれない、慣れていけないものにも慣れてしまう、少女の素朴な疑問,悲しみを心の何処かに持っている人は多いでしょう、私もウクライナ戦争勃発当初、テレビ中継で生の空襲警報を聞いた時は、これが,日常になる恐ろしさを感じたのに、今では感覚が麻痺している少女の質問に、暖かく真摯に応じて下さる佐藤氏、佐藤氏が、これからは若き人との学びに時間を使いたい、透析になったら、余命を冷静に判断されつつ,語っていらした事を思い出しました、 少女,少年のピュアな気持ちを忘れずに、自らの周りから幸せを平和を、築いていこうと決意させて頂けましたありがとうございます🌈 @平田宣子 4か月 ago むねがつまりました。高齢になりましたが。13さいのお嬢さんの思い。私は先生の弟子として。世界🌍平和🕊️の為に戦い続けますね。 @香川好子-k4j 4か月 ago 池田先生の価値観を尊敬してます!とのはつげんにかんどうしました!すごい!きたいしてます!😊 @宏俊石橋-t5k 4か月 ago 佐藤優さんが、何故、創価学会に入会されないか?それは池田先生を尊敬する余り、涙を目に溜めながら沖縄の学園生に戦争の悲惨さを語る姿に現れています!しかし、いつの日か入会して頂きたい!と強く願っています! @中西登美子-r1w 4か月 ago 若者に正面から向かいあっておられる姿に素直に学べます 学びなおしたいです。 @masamiyamauchi4619 4か月 ago 戦争する国!戦争しない国!この2つ国に隔ては無い❕ただ私達 人間の心の善悪によると見えたり🙏 @かっきぃ-f1o 4か月 ago 22歳社会人です。 この質問をしてくれた女の子に届くかは分からないけれど、伝えさせてください。 あなたは世の大人の95%が出来ない、とんでもなく素晴らしいことが出来ています。 戦争で苦しむ「人」の苦しみに対して、涙が出てしまうほど思いをはせることが出来ている。 当たり前と思うかもしれませんが、多くの人は文字や写真・画面の向こうにいる他人の悲しみに心を重ねて、涙を流すことなどできません。ものすごいことなんです。 あなたが流してくれた涙と、その心にこそ平和の一切の原点があると確信しています。 私は以前、この第三文明に文章を寄稿されている、梁島英明さんという方とお話したことがあります。 「これから目を塞ぎたくなるような現実に直面することもあるだろうけど、そこで現実に悲観的になることなく、どう現実を変えていくかを考えていってください」と励ましてくださったことが忘れられません。 今はまだ中学生だと思いますが、勉強の意味とは、自分と違う人の”人生”に思いをはせる、「想像力」を培うことにあると私は思っています。 本をたくさん読んでください。そして、自分と違う立場の人のことを想像できる、その底知れない優しい心と知恵を、もっともっと磨いてください。私もそうします。 あなたが大人になったときの未来が少しでも平和に近づいているよう、私も出来ることを模索し続けます。 長文失礼しました。 @下沢宏之 4か月 ago 反戦・核兵器禁止は人道上、当たり前のことである。 この世の中に「絶対」はないとよく言うが… 二代会長は「弘安二年十月十二日に日蓮大聖人様が御図顕あそばされた三大秘法の大御本尊こそ、一切衆生を救うべく、大聖人様の出世の本懐であられます。この弘安二年の大御本尊様だけは毛筋ほども疑ってはなりませんぞ。」(要旨) それを受けて三代会長は弘安二年の大御本尊様を御安直するべく正本堂を建立寄進し、800万世帯の創価学会員に弘安二年の大御本尊様を唯一無二、絶対正義と信じ込ませた… しかし、どうだろう。史実にもとづけば弘安二年に日蓮が出世の本懐として図顕した本尊は存在せず、日蓮正宗が他の日蓮宗との差別化と自宗の正統性と権威付けをするための虚構だったのであった… 創価学会はその事実を知っていたのか、知らぬのかはたまた知っていて知らぬふりをしているのか、「謗法の地にある弘安二年の本尊は受持の対象としない」と日蓮正宗から破門されたことを隠れ蓑に、半世紀以上も信じさせ、宣揚してきた信仰の対象となる本尊の意義を的外れな説明にもならない言い逃れで、事の真相を煙にまいてしまった… 本来、間違ったことをしてしまったら「ごめんなさい」と、反省し、謝るのが人の道である。 創価学会は謝ることをしない、都合の悪い事は隠し、学会だけは正義であると主張する… この世に「絶対」と「正義」はないことを私は創価学会から学ばせて頂いた。謝謝… 未来に飛翔する子供たちよ!「正義」という言葉を繰り返す大人たちには気をつけろ! @佐々木奈美子-p9w 4か月 ago 私も、池田先生の弟子として、生き抜きます! @石井征枝 4か月 ago とても大切なお話を有難うございます高齢者の為と思いますがBGMが耳障りで集中できません音量 メロディー等ご検討願います @片地義延-y2m 4か月 ago 沖縄の未来部に優しい眼差しで質問に答える佐藤さんの姿に感動しました。 これを機会に池田先生が出された青春対話を佐藤さんが未来部の皆さんと対談形式で本を出してもらいたいと思います。 @BlissfulMorningtotheWORLD 4か月 ago 学会の悪徳◯法は財務だけでなく・新聞と書籍とDVD•CDで仏法悪用、祈った功徳を【活動の功徳と刷り込む】ツール、高価なツボなどではないため書籍だから社会問題になりにくいのです!ほとんどの会員に買わせる人間◯命はシリーズで40巻以上です!財務する人に番号を付けています!拡散🙇🙇キカ文字で公明バンする動画収入😱 @HK-ym3pp 4か月 ago 佐藤さんの知性と思いやりは今の中高生ととても親和性が高いと思う。この世代からこのレベルの人間とどんどん関わらないとだめだ。 @シャインマスカット-y2b 4か月 ago 本当に平和な世界を目指して行かなければ、と決意致します。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@user-bp7kp6ch9z 4か月 ago 先日の聖教新聞の名字の言に懇談の様子が掲載されており気になっていました💦映像を視聴できたことに感謝いたします。また今日という日にupされたことも感慨深いです。沖縄の未来部や学園生にも池田先生を語り継いで下さる佐藤優さんに心から感謝申し上げます。
@OSAKAcan 4か月 ago 「戦争をおこさない人間になるには…」先日、聖教新聞に戸田先生が女子部に語った言葉として「自分観、人間観、生命感、宇宙観、それら全部が仏法には説かれている」(趣旨)と。そうした「人間の思想の根本、そのもの」を変える部分の哲学を学ばないといけないのだと。「ひとをころしても良い」という人の思想が根本の原因だと確認をすればこそ、その思想そのものを変える方法を知らないといけない。戸田先生の言葉はそれらを変える原理として、回答として非常に重い。
@sunrise-v1m1t 4か月 ago アーノルドトインビー博士は池田先生の本を読んで、自ら会って話をしたくて先生とお会いしました。トインビー博士が訪日、それから先生もトインビー博士を訪問、そして書簡を往復、
@勝男程島 4か月 ago 自分はもうシニアいい歳ですけどw 高等部3年時に、夏期講習会で塔之原グラウンドで、予定には無い池田先生が創価大学から微熱に帯びて他にも関わらず、側近の幹部が中止を懇願しましたが先生は「私の親愛なる可愛い弟子達が待ってるんだよ急いで向いなさい!!」と言われ高速で向かわれ、夕方4時くらいか、初めて全国代表の高等部員5千名の友と初めてグラウンドを手を高々と手を振りながら一周されました。マイクを持たれた先生が開口一番「我が愛する高等部の諸君、今日は会えて本当に嬉しい」と言われ自分含め涙が止まりませんでした。 この瞬間に生涯池田門下生として公布に走りますと誓った瞬間でした。 その後20代、30代で数々の任務で池田先生に御縁させて頂き、金の思い出を刻まさせて頂きました。 宗門問題・会長御勇退・不当な宗門の学会切りをし学会信教の自由を獲得した瞬間でした。 師・池田先生が一番苦境に祟られながらも、全国の会員を命懸けで守られた時代は生涯忘れません。 兄が所持してた小説旧人間革命を借り、中学後半から高校初期まで全巻を何回も何回も読み返しまし学びましたw あの小学生の涙は生涯忘れません。この心を、一人でも多く友人に語り尽くし、平和の想いを、少しでも貢献できる様頑張ります。 佐藤勝さんの教学は物凄く分かりやすいですw
@野本香代子 4か月 ago 日本も戦後80年今では戦争を知らない世代が多くなっています個人にはそんな力は、なく平和な世界にするため公明党が頑張ってくれていますだから公明党を広げなくてはいけません、にほんを守って行きましょう。
@記念の城 4か月 ago 慣れてしまう、それは人間が生きていく上で必要な能力なのかもしれない、慣れていけないものにも慣れてしまう、少女の素朴な疑問,悲しみを心の何処かに持っている人は多いでしょう、私もウクライナ戦争勃発当初、テレビ中継で生の空襲警報を聞いた時は、これが,日常になる恐ろしさを感じたのに、今では感覚が麻痺している少女の質問に、暖かく真摯に応じて下さる佐藤氏、佐藤氏が、これからは若き人との学びに時間を使いたい、透析になったら、余命を冷静に判断されつつ,語っていらした事を思い出しました、 少女,少年のピュアな気持ちを忘れずに、自らの周りから幸せを平和を、築いていこうと決意させて頂けましたありがとうございます🌈
@宏俊石橋-t5k 4か月 ago 佐藤優さんが、何故、創価学会に入会されないか?それは池田先生を尊敬する余り、涙を目に溜めながら沖縄の学園生に戦争の悲惨さを語る姿に現れています!しかし、いつの日か入会して頂きたい!と強く願っています!
@かっきぃ-f1o 4か月 ago 22歳社会人です。 この質問をしてくれた女の子に届くかは分からないけれど、伝えさせてください。 あなたは世の大人の95%が出来ない、とんでもなく素晴らしいことが出来ています。 戦争で苦しむ「人」の苦しみに対して、涙が出てしまうほど思いをはせることが出来ている。 当たり前と思うかもしれませんが、多くの人は文字や写真・画面の向こうにいる他人の悲しみに心を重ねて、涙を流すことなどできません。ものすごいことなんです。 あなたが流してくれた涙と、その心にこそ平和の一切の原点があると確信しています。 私は以前、この第三文明に文章を寄稿されている、梁島英明さんという方とお話したことがあります。 「これから目を塞ぎたくなるような現実に直面することもあるだろうけど、そこで現実に悲観的になることなく、どう現実を変えていくかを考えていってください」と励ましてくださったことが忘れられません。 今はまだ中学生だと思いますが、勉強の意味とは、自分と違う人の”人生”に思いをはせる、「想像力」を培うことにあると私は思っています。 本をたくさん読んでください。そして、自分と違う立場の人のことを想像できる、その底知れない優しい心と知恵を、もっともっと磨いてください。私もそうします。 あなたが大人になったときの未来が少しでも平和に近づいているよう、私も出来ることを模索し続けます。 長文失礼しました。
@下沢宏之 4か月 ago 反戦・核兵器禁止は人道上、当たり前のことである。 この世の中に「絶対」はないとよく言うが… 二代会長は「弘安二年十月十二日に日蓮大聖人様が御図顕あそばされた三大秘法の大御本尊こそ、一切衆生を救うべく、大聖人様の出世の本懐であられます。この弘安二年の大御本尊様だけは毛筋ほども疑ってはなりませんぞ。」(要旨) それを受けて三代会長は弘安二年の大御本尊様を御安直するべく正本堂を建立寄進し、800万世帯の創価学会員に弘安二年の大御本尊様を唯一無二、絶対正義と信じ込ませた… しかし、どうだろう。史実にもとづけば弘安二年に日蓮が出世の本懐として図顕した本尊は存在せず、日蓮正宗が他の日蓮宗との差別化と自宗の正統性と権威付けをするための虚構だったのであった… 創価学会はその事実を知っていたのか、知らぬのかはたまた知っていて知らぬふりをしているのか、「謗法の地にある弘安二年の本尊は受持の対象としない」と日蓮正宗から破門されたことを隠れ蓑に、半世紀以上も信じさせ、宣揚してきた信仰の対象となる本尊の意義を的外れな説明にもならない言い逃れで、事の真相を煙にまいてしまった… 本来、間違ったことをしてしまったら「ごめんなさい」と、反省し、謝るのが人の道である。 創価学会は謝ることをしない、都合の悪い事は隠し、学会だけは正義であると主張する… この世に「絶対」と「正義」はないことを私は創価学会から学ばせて頂いた。謝謝… 未来に飛翔する子供たちよ!「正義」という言葉を繰り返す大人たちには気をつけろ!
@片地義延-y2m 4か月 ago 沖縄の未来部に優しい眼差しで質問に答える佐藤さんの姿に感動しました。 これを機会に池田先生が出された青春対話を佐藤さんが未来部の皆さんと対談形式で本を出してもらいたいと思います。
@BlissfulMorningtotheWORLD 4か月 ago 学会の悪徳◯法は財務だけでなく・新聞と書籍とDVD•CDで仏法悪用、祈った功徳を【活動の功徳と刷り込む】ツール、高価なツボなどではないため書籍だから社会問題になりにくいのです!ほとんどの会員に買わせる人間◯命はシリーズで40巻以上です!財務する人に番号を付けています!拡散🙇🙇キカ文字で公明バンする動画収入😱
27 Comments
女の子涙を流しながら戦争を憂いている。優しいね☺️
先日の聖教新聞の名字の言に懇談の様子が掲載されており気になっていました💦映像を視聴できたことに感謝いたします。また今日という日にupされたことも感慨深いです。沖縄の未来部や学園生にも池田先生を語り継いで下さる佐藤優さんに心から感謝申し上げます。
「戦争をおこさない人間になるには…」
先日、聖教新聞に戸田先生が女子部に語った言葉として
「自分観、人間観、生命感、宇宙観、それら全部が仏法には説かれている」(趣旨)と。
そうした「人間の思想の根本、そのもの」を変える部分の哲学を学ばないといけないのだと。
「ひとをころしても良い」という人の思想が根本の原因だと確認をすればこそ、その思想そのものを変える方法を知らないといけない。
戸田先生の言葉はそれらを変える原理として、回答として非常に重い。
客観的な正視眼の評価は、組織内で奮闘する方々の自己肯定感を育む!
どうか優氏が日々にご健康になりますように😊
子供たちだけでなく
私たち世代にとっても大切なお話
戦争を起こさせないために
今私ができること
公明党を支援し勝たせるしかない
ありがとうございます。再度人間革命を熟読します。
未来部に先生のお心を伝えて頂き佐藤さん、有り難う御座います。
世界の未来部が公布後継してくれる事が、本懐です。
さすれば、世界は戦争のない平和な地球になるはずです。
アーノルドトインビー博士は池田先生の本を読んで、自ら会って話をしたくて先生とお会いしました。
トインビー博士が訪日、それから先生もトインビー博士を訪問、そして書簡を往復、
凄い講義ですね
言語化が難しい内容を、分かりやすい言葉で語っていただいており、本当に素晴らしいと思いました。
自分はもうシニアいい歳ですけどw
高等部3年時に、夏期講習会で塔之原グラウンドで、予定には無い池田先生が創価大学から微熱に帯びて他にも関わらず、側近の幹部が中止を懇願しましたが先生は「私の親愛なる可愛い弟子達が待ってるんだよ急いで向いなさい!!」と言われ高速で向かわれ、夕方4時くらいか、初めて全国代表の高等部員5千名の友と初めてグラウンドを手を高々と手を振りながら一周されました。マイクを持たれた先生が開口一番「我が愛する高等部の諸君、今日は会えて本当に嬉しい」と言われ自分含め涙が止まりませんでした。
この瞬間に生涯池田門下生として公布に走りますと誓った瞬間でした。
その後20代、30代で数々の任務で池田先生に御縁させて頂き、金の思い出を刻まさせて頂きました。
宗門問題・会長御勇退・不当な宗門の学会切りをし学会信教の自由を獲得した瞬間でした。
師・池田先生が一番苦境に祟られながらも、全国の会員を命懸けで守られた時代は生涯忘れません。
兄が所持してた小説旧人間革命を借り、中学後半から高校初期まで全巻を何回も何回も読み返しまし学びましたw
あの小学生の涙は生涯忘れません。この心を、一人でも多く友人に語り尽くし、平和の想いを、少しでも貢献できる様頑張ります。
佐藤勝さんの教学は物凄く分かりやすいですw
様々な方に、記事を手渡ししています❗️佐藤さんのご健康をずっと祈っています✨
日本も戦後80年今では戦争を知らない世代が多くなっています
個人にはそんな力は、なく平和な世界にするため公明党が頑張ってくれています
だから公明党を広げなくてはいけません、にほんを守って行きましょう。
慣れてしまう、それは人間が生きていく上で必要な能力なのかもしれない、慣れていけないものにも慣れてしまう、少女の素朴な疑問,悲しみを心の何処かに持っている人は多いでしょう、
私もウクライナ戦争勃発当初、テレビ中継で生の空襲警報を聞いた時は、これが,日常になる恐ろしさを感じたのに、今では
感覚が麻痺している
少女の質問に、暖かく真摯に応じて下さる佐藤氏、
佐藤氏が、これからは若き人との学びに時間を使いたい、透析になったら、余命を冷静に判断されつつ,語っていらした事を思い出しました、
少女,少年のピュアな気持ちを忘れずに、自らの周りから幸せを平和を、築いていこうと決意させて頂けました
ありがとうございます🌈
むねがつまりました。高齢になりましたが。
13さいのお嬢さんの思い。
私は先生の弟子として。
世界🌍平和🕊️の為に戦い続けますね。
池田先生の価値観を尊敬してます!とのはつげんにかんどうしました!すごい!きたいしてます!😊
佐藤優さんが、何故、創価学会に入会されないか?それは池田先生を尊敬する余り、涙を目に溜めながら沖縄の学園生に戦争の悲惨さを語る姿に現れています!しかし、いつの日か入会して頂きたい!と強く願っています!
若者に正面から向かいあっておられる姿に素直に学べます 学びなおしたいです。
戦争する国!戦争しない国!この2つ国に隔ては無い❕ただ私達 人間の心の善悪によると見えたり🙏
22歳社会人です。 この質問をしてくれた女の子に届くかは分からないけれど、伝えさせてください。
あなたは世の大人の95%が出来ない、とんでもなく素晴らしいことが出来ています。
戦争で苦しむ「人」の苦しみに対して、涙が出てしまうほど思いをはせることが出来ている。
当たり前と思うかもしれませんが、多くの人は文字や写真・画面の向こうにいる他人の悲しみに心を重ねて、涙を流すことなどできません。ものすごいことなんです。
あなたが流してくれた涙と、その心にこそ平和の一切の原点があると確信しています。
私は以前、この第三文明に文章を寄稿されている、梁島英明さんという方とお話したことがあります。
「これから目を塞ぎたくなるような現実に直面することもあるだろうけど、そこで現実に悲観的になることなく、どう現実を変えていくかを考えていってください」と励ましてくださったことが忘れられません。
今はまだ中学生だと思いますが、勉強の意味とは、自分と違う人の”人生”に思いをはせる、「想像力」を培うことにあると私は思っています。
本をたくさん読んでください。そして、自分と違う立場の人のことを想像できる、その底知れない優しい心と知恵を、もっともっと磨いてください。私もそうします。
あなたが大人になったときの未来が少しでも平和に近づいているよう、私も出来ることを模索し続けます。
長文失礼しました。
反戦・核兵器禁止は人道上、当たり前のことである。
この世の中に「絶対」はないとよく言うが…
二代会長は
「弘安二年十月十二日に日蓮大聖人様が御図顕あそばされた三大秘法の大御本尊こそ、一切衆生を救うべく、大聖人様の出世の本懐であられます。
この弘安二年の大御本尊様だけは毛筋ほども疑ってはなりませんぞ。」(要旨)
それを受けて
三代会長は
弘安二年の大御本尊様を御安直するべく正本堂を建立寄進し、
800万世帯の創価学会員に弘安二年の大御本尊様を唯一無二、絶対正義と信じ込ませた…
しかし、どうだろう。
史実にもとづけば
弘安二年に日蓮が出世の本懐として図顕した本尊は存在せず、
日蓮正宗が他の日蓮宗との差別化と自宗の正統性と権威付けをするための虚構だったのであった…
創価学会は
その事実を知っていたのか、知らぬのか
はたまた
知っていて知らぬふりをしているのか、
「謗法の地にある弘安二年の本尊は受持の対象としない」
と日蓮正宗から破門されたことを隠れ蓑に、半世紀以上も信じさせ、宣揚してきた信仰の対象となる本尊の意義を
的外れな説明にもならない言い逃れで、事の真相を煙にまいてしまった…
本来、間違ったことをしてしまったら
「ごめんなさい」
と、反省し、謝るのが人の道である。
創価学会は
謝ることをしない、
都合の悪い事は隠し、学会だけは正義であると主張する…
この世に「絶対」と「正義」はないことを私は
創価学会から学ばせて頂いた。謝謝…
未来に飛翔する子供たちよ!
「正義」という言葉を繰り返す大人たちには気をつけろ!
私も、池田先生の弟子として、生き抜きます!
とても大切なお話を有難うございます
高齢者の為と思いますがBGMが耳障りで集中できません
音量 メロディー等ご検討願います
沖縄の未来部に優しい眼差しで質問に答える佐藤さんの姿に感動しました。
これを機会に池田先生が出された青春対話を佐藤さんが未来部の皆さんと対談形式で本を出してもらいたいと思います。
学会の悪徳◯法は財務だけでなく・新聞と書籍とDVD•CDで仏法悪用、祈った功徳を【活動の功徳と刷り込む】ツール、高価なツボなどではないため書籍だから社会問題になりにくいのです!ほとんどの会員に買わせる人間◯命はシリーズで40巻以上です!財務する人に番号を付けています!拡散🙇🙇キカ文字で公明バンする動画収入😱
佐藤さんの知性と思いやりは今の中高生ととても親和性が高いと思う。この世代からこのレベルの人間とどんどん関わらないとだめだ。
本当に平和な世界を目指して行かなければ、と決意致します。