6月3日に89歳で亡くなった長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督の自宅に、日本ハムの栗山英樹CBOが弔問に訪れました。
栗山CBOは、2012年の日本ハムの監督就任の時に、長嶋さんから監督としての心構えや、大谷選手の二刀流についてもアドバイスを受けていました。
北海道日本ハムファイターズ 栗山英樹CBO
「いまのプロ野球があるのはミスターのおかげ。“ON”含めてっていうところだと思うので、ひと言、直接お礼を言いたかった」
「二刀流のことや、監督になったときなど、節目に、ここに来させてもらって話を聞かせてもらったので、ひと言お礼を言わせてもらいました」
栗山CBOは約2時間半滞在し、偉大なる恩人に最期の感謝と別れを告げました。2025年06月06日(金) 15時01分 更新
#北海道 #ニュース #HBC
◆HBCニュース チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCCTp
22 Comments
本当に申し訳ないけど巨人立て直して欲しい
この流れで3連敗は八百長を超える弱さだよ
なんで今弱さを見せるの??
せめて49日までは長嶋さんを安心させてやれよ
恐らく史上最弱だわ
老けましたね。
栗山にとって大谷は猛毒だったのかもしれませんね。
東京ドームで葬儀だろ。
一般のセレモニーホールじゃ人入りきれんだろ
地味に柴田さんのカムリのナンバーも写ってるし
栗山さん劣化したなあ
そう何 栗山さんのこと嫌いなんだね?日本人は なんか栗山変なことした?
栗山英樹は何にでも出て来る。
野村さんの時は義理で一言ぐらい😂
まだ火葬してないのかな?
ガッフェも心労で老けてもうた。
ミスターは、ここぞというところで、必ずアドバイスをしくださったのですね
深い野球愛から発する分析力、洞察力が天性として備わっていて
誰からも、愛された人、もっと長生きしてほしかった
現役時代、監督時代の頃の記憶はあまりありません、ご冥福をお祈りします
長嶋茂雄さんの死去の翌日のジャイアンツの相手が長嶋さんの故郷 千葉に本拠地を構える千葉ロッテマリーンズで、その故郷でその試合が行われたというのも、奇跡的と言ったら悪いけど、本当、筋書きのないドラマそのものだと思う。御冥福をお祈りします。
老けたな
のコメントが失礼すぎる
一茂さんはヤクルト時代に同級生の古田さんと共に、先輩の栗山さんにお世話になったって言ってたし関わりも深かろうな
老けすぎ
安倍元総理のご冥福をお祈りいたします
不倫ね?いくら、野球のスターでも
日ハムをガタガタにして新庄に立て直しをさせた無能はお前
福島アナに謝れよ?
ボールをバットに当てるお仕事で莫大な富を得られる素敵な資本主義社会を根絶やしにしようではないか!
ミスター(長嶋茂雄氏)がわが国の野球界に与えた影響は大きい。
よって、ミスター訃報の知らせは各界に大きな喪失感を与えている。
ミスター、今まで永い間、ありがとう!
わが国の国民すべて、ミスターの事は決して、絶対に忘れません。
お別れではなくお礼と言うところに、本当に尊敬してるんだなと感じた
今年古希を迎えます。共働きだった今は亡き母が夏休みの思い出にと小学校5,6年だった私は4つ下の弟と二人で2度だけ巨人戦を観に行きました。
その中で川崎球場の太洋戦で満塁ホームランを打ってくれたことは忘れません。
そしてONアベックであったことも忘れません。
さようなら、そしてありがとう、大好きでした。弟は何も覚えてないようですが。