ヤングがついにMLB昇格となります。過度な期待はしないようにしますが、それでもプレーが見られるのは純粋に楽しみです。
成績は現地2025/5/29時点
■116 Wins監修2冊目!『MLB30球団戦略の教科書 メジャーリーグは移籍・補強が面白い』
24年オフの移籍市場の動向などMLBの醍醐味である「移籍」にフォーカスした一冊!
Amazon https://amzn.asia/d/dmyIOJO
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=147062
■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』
これからMLBを楽しみたい方向けの一冊!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483
#MLB
**************************************************
X(Twitter): https://twitter.com/116wins
note: https://note.com/116wins
35 Comments
ポランコは一生ファーストに球飛ばすの草
マリナーズ2B問題をいい加減解決する選手になってほしい。マジでいつになったら長期間レギュラーになれる2Bが出てくるんだよ。一生カノーの幻影を追ってる。
でもローリーはジャッジよりホームラン多いし西地区はスットコドッコイだらけみたいだからまだイケるよ、うん…
ナッツファン的には気持ちいいマリナーズ連戦でした
マリナーズポジるときのこの真っ黄色の背景見るたびなんか笑ってしまうw
金使わんから安定しない
なんだか見覚えのあるサムネだな、、、
オーバーオール55のプロスペクト昇格でここまで喜べるマリナーズファン羨ましい
116Winsさんまじで逆神なんじゃ…
首位陥落のタイミングでメジャー未経験に期待しちゃうのがシアトルって感じで物寂しい
フリオがステップアップしねぇかな
こんな冷えてたんか笑
最近のカルローリーヤバいね
HRで大谷さんに肉薄してるしOPSもバグってる
結局アストロズ地区1位になってて笑えん
カルローリー捕手史上最高のwRC+行けるんじゃね
ポランコの寒暖差に風邪ひく
長期契約一年目からちゃんと頑張るローリーさん真面目っすねえ
なんかロッテみたいな負け方しててぴえ
ヤングイケメンすぎる
果たして彼はTモバ適性があるのか否か
コール楽しみですね!
い、いつも通りだよ、、、
ポランコ想像の何倍も酷くて草
コールヤングってディポトが野手のチーム作りを明確にコンタクトorアプローチ重点方針に変えたいと思ってやった最初の指名っていうのが個人的なイメージだから方針転換の第一の矢がやっと登ってきたっていうのは感慨深いわ、そしてこの時のためにファンを我慢させ続けたようなもんだから仕損じてほしくないなって強く思う
大谷5月15本マリナーズ5月14敗
こんばんは
116winsさん
やはり、球場の影響ってあるのですかね?
頑張って欲しいです😢
なんか見たことあるサムネだな…
あっケレニックか…
今更だけどムーアってここ数年ずっとマリナーズ救ってるよね
なんやかんやそのUT性とある程度の打撃がありがたすぎる
HRのパークファクターの低い球場が本拠地のローリーがその逆の大谷さんと同じくらいHR打ってるの激ヤバですね。
修行ですか?マリナーズファンであることは。
なんでローリーってこんな打てるの
2:30 5月のポランコの冷え具合とともに私も風邪をひきました
ポランコのwRC+251→26とかいうとんでもない数字叩き出しててわろた
ローリーが神になってる裏でとんでもない負け方してるの正直おもろい
対左投手時にソラーノの代わりに入る人がおらんとどうにもならんぞ…
ムーア1Bに入れるとしても、2Bに入るやつがおらんし、ヤングは左打者だから無理だし、打てる1B取って来るか、🇹🇭🇫🇷戻って来てくれ…
ローリーは契約するチームを間違ったな