#松山晋也  #中野拓夢
#中日ドラゴンズ
#巨人
#阪神タイガース
#横浜DeNAベイスターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#広島カープ
#福岡ソフトバンクホークス
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#オリックスバファローズ
#埼玉西武ライオンズ
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

30 Comments

  1. 審判のレベルが上がるわけないだろ???
    誰からも感謝されない仕事なんだから、、やるだけ損な仕事だわ。

    どう判定しようが、不利な判定受けた方の選手は文句言うし、それに加えてファンも親の仇かのように言ってくるんだから。
    まあ選手は良いよな。ファンが味方してくれんだから。
    人間なんだから全部正確に判断すんの限界あんだろ、、
    一々判定に文句とか言って時間はかかるし、SNSも見苦しいから、

    AI導入するか、対戦チーム同士で審判でも出して勝手にやっとけよ

  2. ストライクゾーンを通ったらストライクじゃなくて、ストライクゾーンを通ったと「審判が認めたら」ストライク。
    極端な話すれば、実際に通ってたか、なんてどうでもいいくらい。

    審判の判定は、それくらい重い。
    野球はそういうスポーツだ。

  3. いや最終回だけじゃねぇだろ
    阪神だけじゃなく中日にもクソ判定しとるやけ

  4. 誤審してしまうのは仕方ないんだよ人間だから。万が一帳尻合わせをしたとしたら、それは見えているのに意図的に嘘をついたということ。
    プロ失格でグラウンド出禁にすべき不祥事になるよ。

  5. 審判は高齢化してるから改善することはないだろな
    早く機械化しろ

  6. ボコスカ打たれて大敗したほうがまだ開き直れる分、精神的にマシなレベル…勝ったほうのファンも気持ちいいやろうし
    こんなん勝ったファンもモヤモヤするやろ…

  7. まぁ明日勝てば良いんだし、たかが一球の判定でワーワー言うなよ阪神ファンよw

  8. 講習会を開くとか、罰則設けるとか、NPBは何の対策もしないのか?
    責任者出てこい!
    …え、責任者は置いてない? ダメだこりゃ…

  9. 掛布選手はバッターボックスで球審判斷がボールをストライクと判定された際に、何事もなくその場面をやり過ごしチェンジの際、球審に次の
    打席では、お返しのストライクをボール判定に、くれぐれも、しないで下さいと静かに伝えていたそうです
     それは自分のストライクゾーンを
    狂わされたく無かったから、自分の
    選球眼にその一球に命をかけた正にプロ意識の孤高さを感じずにはいられません。流石あの体格で甲子園の
    広さと、浜風に立ち向かう颯爽若武者そのもの漢掛布の勇姿が眼に浮かびます。もしホーム球場が他のサイズであれば、二三割ホームランは間違いなく増えていたでしょう。また
    相撲行司の短刀差しは、差し違いの
    時は切腹の覚悟の
    意味なんだそうです。今回の球審に
    この掛布選手と、相撲行司の覚悟を
    爪の垢万分の一でもと、思った次第です。早く試合終わって一風呂浴びてアサヒスーパードライを飲みたいんやと邪推されないように、責任の重さを充分に再再再確認して、審判各自は腰に短刀を
    心に公平真剣を、
    刻み神聖なグランドに登場する事を
    渇望するプロ野球の一ファンです。

  10. この際、NPBは球審のストライクゾーンの再認識、統一講習会開くんかい❗開かへんのかい❗開かへんねんわな❗情けないなぁ〜❗❗❗❗

Write A Comment